
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年6月30日 03:08 |
![]() |
4 | 1 | 2008年5月30日 21:55 |
![]() |
3 | 0 | 2008年5月20日 23:50 |
![]() |
3 | 0 | 2008年3月29日 08:49 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > 日立 > ロータリーシェーバー RM-TX953
新品購入して,1週間位が経過。3回位使用しました。ロータリーシェーバーは、過去に2回購入しましたが、初期のロータリーシェーバーは壊れるまで使用。次のは、一枚刃で使用中に回転が停止するのが度々で、使用を中止して破棄。久しぶりに、今回の品物購入しましたが、剃り味が悪いです。剃り残しあるから、数回剃ると肌から出血&肌が少し切れました。下→上に剃ってますが、自分の使用方法が悪いのか?製品との相性が悪いのか?です。製品特有の切れ味が発揮なるには、どの位で発揮なるものでしょうか?使用3回位では、慣らし次期って言うか、試運転次期なのか どーか不明な為に質問です。首振り機能ありますが、首周りが堅いのも気になります。ちなみに、泡のシェービングフォーム使用しても、あまり変化無いです。むしろ、出血&肌がそこそこ切れました。
0点



シェーバー > 日立 > ロータリーシェーバー RM-TX953
最初に書いておきます。
ヒゲの硬さと太さに自信あり。髪の毛も硬くて太いです。
現在使用中のサンヨーのシェーバーが、電池がへばり気味なのと歯が交換時期みたいなので、
以前使ったロータリーが良かった事もあり、買ってみました。(今は試しぞりできないですから、一発勝負です)
結果、ハズレ。
表題どうり、私のヒゲには通用しませんでした。
サンヨー「T−ソリッド、」なら、3分くらいですむようなそり具合になるまで5分以上掛かり、肌がヒリヒリするばかり。
買う時は少し気になった本体のごつさは、使うとさらに際だち(邪魔)、歯の周辺のメッキは肌にへばりつく。歯の両サイドの盛り上がりも以前はもっと小さかったような気がします。
0点

はあー。通用しませんでしたか・・・。
取説には、「一方向に」と書いていますが、これは「スイッチと反対側が進行方向になるように」という意味です。
ですので、往復運動させるととんでもないことになります。たぶん。
以前のTX900では、「いたっ」と思った瞬間、帯状に皮が赤くすりむけたことがあります。
ヒリヒリの原因はそれでは?
TX900では刃の回転方向が一方向であったのですが、この機種は前後で反転方向になっています。ということは、後ろの刃は常に逆剃りなのかもと心配していましたが、使ってみて、私にはヒリヒリ感はそれほどでもありません。
途中でほかのシェーバにバトンタッチしているのがよいのかも。
書込番号:7875441
4点



シェーバー > 日立 > ロータリーシェーバー RM-TX953
この前の機種はパナソニックの8232を使っていました。
落として、ベキシっていう音がして首がコロンってなって即死してしまいました。
それで、ちょっと気になっていたロータリの新型を購入してみました。
以前TX900を使っていたことがあり、それとの比較もかねて書き込みします。
TX900との比較では 「断然よい」 と思います。
シェーバーというものは、必ずしも以前の機種より新型がいいとはいえない場合がありますが、この機種は「買い換えに値する」と思います。
本体が大型化していますが、気になりません。そり味はさらになめらかで、ひりひり感も少なめになっています。
ただ、これ1機種で完璧にそろうとするのは時間もかかるし、剃れないところは何回やっても剃れないので、いままで使っていたシェーバーも併用することをおすすめします。
私は、これで、ほとんどそり上げたところで、ブラウンのコントゥアで仕上げをしています。
白ひげも混じって、剛毛ですが、連携して剃ると6〜7分でそり上げることが出来ます。
ヒゲが伸びているときには、パナの8232でも最初痛かったのですが、これはするっとそり上げます。
深剃りというよりも、硬い毛に対する早剃りはぴかいちだと思います。
もっと人気が出てもいい機種なのかなと思います。
3点



シェーバー > 日立 > ロータリーシェーバー RM-TX953
長年ブラウンを使ってました。不満は特になかったのですが、今まで使っていたブラウンのモーターがちょっとヘタって来たことと、内刃・外刃ともに交換の時期だったので買い替えを決意しました。
最初は「ラムダッシュ」にを買おうかと迷ったのですが、ブラウン・ナショナルが往復式、日立のこれがロータリー式ということで、ちょっと目新しいものに飛びついちゃいました。
手入れがとても簡単です。水洗い専用のキャップがついているのでやりやすく、きれいになります。ブラシを使ってゴシゴシしていたブラウンとは違い時間もかかりません。シェーバーの掃除は朝の忙しい時間に無駄な時間ですが、これで解消かな。
洗浄器がついているものは高くて・・・。
肝心の剃り味ですが、これもいいです。私はひげが濃い方ですが、モータートルクを2段階に分けて使用できるので、「ターボモード」にすると手早く深そりができます。トルクが高いので、皮膚に強く押し付ける必要もありません。軽〜く滑らせれば大丈夫です。
首振りヘッドも密着感があっていいです。あごしたなどの剃り心地もいいです。
強いて言えば、刃の回転音がちょっと安いシェーバーの音のようなので・・・
お手入れが楽なものならこれが1番だと思います。
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





