


シェーバー > 日立 > ロータリーシェーバー RM-TX953
この前の機種はパナソニックの8232を使っていました。
落として、ベキシっていう音がして首がコロンってなって即死してしまいました。
それで、ちょっと気になっていたロータリの新型を購入してみました。
以前TX900を使っていたことがあり、それとの比較もかねて書き込みします。
TX900との比較では 「断然よい」 と思います。
シェーバーというものは、必ずしも以前の機種より新型がいいとはいえない場合がありますが、この機種は「買い換えに値する」と思います。
本体が大型化していますが、気になりません。そり味はさらになめらかで、ひりひり感も少なめになっています。
ただ、これ1機種で完璧にそろうとするのは時間もかかるし、剃れないところは何回やっても剃れないので、いままで使っていたシェーバーも併用することをおすすめします。
私は、これで、ほとんどそり上げたところで、ブラウンのコントゥアで仕上げをしています。
白ひげも混じって、剛毛ですが、連携して剃ると6〜7分でそり上げることが出来ます。
ヒゲが伸びているときには、パナの8232でも最初痛かったのですが、これはするっとそり上げます。
深剃りというよりも、硬い毛に対する早剃りはぴかいちだと思います。
もっと人気が出てもいい機種なのかなと思います。
書込番号:7834700
3点


「日立 > ロータリーシェーバー RM-TX953」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/06/30 3:08:05 |
![]() ![]() |
1 | 2008/05/30 21:55:43 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/20 23:50:42 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/29 8:49:24 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





