
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2018年11月3日 22:14 |
![]() |
2 | 1 | 2005年3月7日 01:59 |
![]() |
2 | 1 | 2005年2月5日 03:15 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月1日 11:12 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月13日 22:01 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月2日 13:03 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8016
2014年から使用したラムダッシュ4枚刃の ES-SF21が充電池ダメ?で充電出来なくなり、その直前まで使っていたES8016 を出したらそのまま使用する事が出来て感動しました。2003年モデルで2013年まで十年くらい使っていたのですが外刃、内刃ともに破損していなかったので捨てずにお蔵入りしていました。 ES-SF21が突然使えなくなったのでES8016を蔵出ししてみると充電池も全く通常通り充電出来てビックリしました。また、外刃、内刃ともに何とも無くて使えている事に感動し投稿に至りました!
剃り味はやはり4枚刃の方が上ですがそれでも日常使いには問題無い模様なので、暫く後継シェーバーは検討しながら使用するつもりです。ES-SF21が突然使えなくなり4枚刃の交換品も販売していない模様なので、次は5枚刃の購入を検討していますが外刃、内刃の耐久性は如何なものでしょうか?
1点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8016


下記の特価情報を書き込んだnakajです。参考になればと思い、購入の経緯と、感想を述べさせていただきます。
@購入の経緯
6年ほど愛用していた松下製のシェーバー(ES762)が、まったく充電できなくなり、メーカーに修理に出したところ、修理に5000円以上かかることが判り、泣く泣く処分しました。
新しいシェーバーを検討しましたが、過去使用した2台とも松下製のものを使用し、で非常に耐久性に優れていたため、今回も松下製のシェーバーを購入することにしました。
A感想、剃り味について
最初、今まで使用していたシェーバーと同じ感じでシェーバーを肌に当て剃っていましたが、肌がひりひりしました。このページの書き込みにもある通り、軽く押し当てて滑らせるようにゆっくりと剃ったところ、肌がつるつるになるほどよく剃れました。
確かに、鼻の下の部分や喉元はざらつきが残りますが、その他の部分についてはきれいに剃れました。二枚刃のカミソリとあまり変わらない剃り味です。
いい買い物をしたと思っています。以前使用していたシェーバーよりは、かなりよく剃れます。(確かに以前購入したのはもう6年前ですから当然といえばそうなのですが・・・・。)以前のシェーバーはいくら時間をかけても、全体的にざらざら感が残り、喉元などはまったく剃れませんでした。そのためキワゾリで喉元を剃っていたほどです。
また、稼動音についてですが、気になるほど大きな音とは思いませんでした。
このシェーバーの欠点といえば、このページにも書き込みがありますが、時間がかかるということでしょうか。また、説明書にあるように肌と垂直になるようにシェーバーを当てて剃るのは結構難しいです。この点はまた自分が不慣れであるということもあると思います。
また、深剃りについてもドライ剃りでは今ひとつだと思います。ドライ剃りで十分な深剃りができるシェーバーがあれば、どなたか教えていただけないでしょうか。
まだドライ剃りしか試していませんが、またいずれウエット剃りも試してみたいと思います。
それでは失礼します。
1点



2005/03/07 01:59(1年以上前)
>深剃りは、今ひとつ・・・。
と上記で述べましたが、顔を石鹸で洗ってからシェービングを行うと、
結構きれいに、かつ、短時間でそれます。
それでは失礼します。
書込番号:4033222
1点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8016


昨日、ヤ○ダでこの型の量販店モデルES8988を購入しました。初めは現在しようしているES5405の替え刃を買いに店頭にいったのですが、展示してあったES8988を試し剃りしたところあまりの切れ味のよさについ購入してしまいました。私の場合、顎の下のあたりが何回も剃らないと剃り残しが多くあったのですが、軽く肌に当てる感じで剃るだけで結構綺麗に剃れます。下の方も書いていましたが、家に帰りプレシェーブローションを使って剃ると本当にいい感じで剃れました。私の場合ひりひり感もあまりないです。とても満足しています。
1点


2005/02/05 03:15(1年以上前)
後ろのきわぞりの所からひげくずがでてきませんか?開いてみると隙間が見えるので、壊れているのかと思い松下に問い合わせてみたところリニアの構造上仕方がないのでこまめに洗って下さいといわれました。そういうものなんですか?
書込番号:3883930
1点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8016


俺は肌弱く、髭が濃い。ラムダッシュにしようかとも思ったが
ちと高いのでこれにした。
使用感として、買ってきてすぐ使ってみたドライ剃りはひりひり。
しかし、毎朝のシャワーを浴びた直後のドライ剃りはいい感じ。
ウェットもやってみた。うーん、慣れてないのか剃りムラがでる。
しかも、剃りムラをなくそうと使い続けるとひりひり。
まあ他と違い血が出ないのでこんなもんか?
深剃りできているかと聞かれたら、それはわからない。
だって髭が濃いので、深剃りだろうと浅くだろうと結果同じだから。
ちなみにシェーバーは半年に1回ぐらいしか洗いません。
刃を替えずに5年以上使います。
かなりのめんどくさがり屋です。
だから何も考えない丸ごと水洗い可は必須です。
総括として特に満足感があるわけではないですが
十分に役に立つ買い物でした。
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8016
ネット通販で8550円(送料・税別)にて購入しました。
他のレポートにもありますように、私も一番最初に使った際には、
やはり半日ヒリヒリしてました。
ES8016って、よく剃れるので、それ以前使っていたもののつもりで
使うからヒリヒリするのであって、すでに1週間経ちましたが慣れれば
大丈夫です。
使用レポートとしまして、かなり気に入っています。
それほど髭の濃い方でないので、ES7026でも良いかと思いましたが、
ネット価格だとあまり値段変わらない上、ES8016だと、リニア+ニッケル水素電池だったので、こちらに決めました。
見た目ハデなデザインでしたが、実物見ると、思ったよりもずっしりしていて
それでいて高級感がありました。
長く使うものなので、少額の差で妥協しないでよかったです。
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8016


2年前にブラウンのシェーバーを購入してこれまで使用してきましたが、1年目に充電&洗浄スタンドが壊れてしまい(保証期間内ということで交換してもらいましたが)、この前本体の充電電池が切れてフル充電しても2分位しか使用できなくなったので、今度はナショナルを購入しようと思い、ES8016を購入しました。深剃りはブラウンというイメージがありましたが、ナショナルもブラウンと変わらないくらい深剃りで満足してます。おまけに音も静かだし、水洗いなのでブラウンのようにカートリッジも必要ないので経済的でとても気に入ってます。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





