
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年3月15日 22:01 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月28日 00:09 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月20日 10:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月14日 18:26 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月12日 23:04 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月28日 07:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8055


関西量販店・ジョーシンの処分品セールで\5000でした。もちろんメーカー保証つき。
それまで松下のES725?とかいうのを使ってたけど、8055の重量には最初、びっくり。バランスよくないと感じました。
肌ざわりはいいので、肌の弱い人におすすめ。深ぞリ派には向きません。
人のひげ、それぞれとは思いますが、あたしの場合、充電警告灯がついてから2回は使えました。3回目、通常の動作音(これが昔のグループCターボマシンのような甲高く、けっこう気になる音!)でいきなりエンスト!ニッケル水素電池の反応はこなもんなのでしょうか?
清掃性は悪いです。水ぶっかけるぐらいで、きれいになりませんよね。外刃は分解するな、という指示なので、掃除しようにも、これまでのひげ刷毛?では届かない!
まぁ、型落ち安め買いだから、これぐらいの悪いところは仕方ないかも。
0点


2005/03/11 13:53(1年以上前)
どちらのジョーシンで買われましたか。まだ在庫はありそうでしたか。購入したいです。
書込番号:4054385
0点



2005/03/15 22:01(1年以上前)
日本橋1番館でした。2月の土日だったので、もうやってないと思います。
お返事遅れて、申し訳ございませんでした!
書込番号:4076752
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8055


今まで使用していたES7006(4〜5年使用)がバッテリー寿命のためES8055に買い換えました。コ○マ電気 宇都宮東店の在庫処分特価9980円でした。
使った感じは、まぁ普通。今まで使用してたES7006よりは格上クラスなので、それよりは剃れるかな。でも、大きな差はないかも(?)って感じです。
ブラウンのクリーン&チャージも気になっていたので店員さんに聞いたところ、カートリッジが2ヶ月交換(約300円)で水洗い不可と言われたので、ランニングコスト(1800円/年=9000円/5年)を考えると高い買い物になるのでやめました。
ちなみに私は、肌が弱いのに濃く、さらに癖髭って感じです。
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8055


10年間信じ続けていたBラウンをやめて ES8055 を買いました。
(横浜ビックで¥13,800)
正解でした。
剃りにBラウンよりはやや時間がかかるものの、ドライでも剃り上がりは
つるつるだし、肌への負担が少ないしということで、肌の弱い自分としては
大変よかったかと…
Bラウンは本当に髭の濃い人向けなのだと会心いたしました。
危うくΛッシュにしそうになりましたが、ここをチェックしていて救われ
ました。
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8055


今まで安物ばかり使用してたけど、展示品で安かったので購入しました。
さすがに剃り味はいいですね。
けど高速駆動するせいか、発熱するのがはやいです。
30秒もすれば熱くなってくる。慣れれば気にならないのでしょうけど・・・
少し重めなのとかん高い作動音もやはり慣れが必要かな
3Dはけっこう押さえつけないと動きにくいのでちょっと×
髭クズがちらばらないことや、充電がはやいなど
全体的には満足しています。
使用し出したばかりなので、あとは外刃の消耗具合がどうかですね。
0点


2004/04/14 18:26(1年以上前)
「れじぃ」改め「れじぃ2」です。
故障しました。
刃はまだもっているんだけど、ランプがダメになった。
バッテリー切れが近づくと点滅していたのがつかなくなった。
急激に弱くなるので困る、修理に出してきます。
書込番号:2699511
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8055


先日購入しました。今まで安全カミソリを使用してましたが、ウエット剃りですと同じぐらいに剃れ、かつ、ヒリヒリしないのでかなり気に入りました。
ですが、バッテリー警告表示後の使用時間短く、使用中に止まってしまう事がありました。もう1000円だして8056を買うべきでした。
それ以外は大変満足しています。
ちなみに普段の使い方は、朝、顔を洗うため洗顔料を顔に塗り、手で擦った後そのまま髭を剃ってます。お勧めはビオレUです。ツブツブ入りは危険です。
私のように安全カミソリでヒリヒリしている方には、安価ですしお勧めかと思います。でも、あと5000円も出せればラムダッシュが買えますね。
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8055


前からリニアスムーサーに興味があり、つい最近までブラウンの7505を使っていたのです。アルコール全自動洗浄です。確かに洗浄と乾燥を一気にしてくれるので楽です。今までブラウンしか使ったことがなかったのでナショナル製品を使うことに不安がありました。ヤマダ電機に行き、そこは前から8056しか置いてなくて先月の売り尽くしセールのときに買っておけば15000円台で買えました。後悔しています。まだ迷っていたんです。それで今回もう一度ヤマダ電機に行き、表示価格は19800円で値引きして17800円です。正直安くなってた価格を知ってたから買うのはやめました。そして、すぐ近くにあるピットワンに行ったわけです。今度は8055狙いで。表示価格は17800円でした。値引きで15700円です。大阪のヨドバシでもこの価格でポイント13パーセント今ならやってるんじゃないかな?この前の水曜に見たから。このときに買おうかどうか迷ったんです。せっかくここまで来たのに。結局ピットワンの15700円プラス消費税で買いました。やっぱりヤマダ電機の売りつくしセールのときに買うのがいちばん安いかもしれません。
さて、この商品を使っての感想ですが、肌にあたる感触がブラウンと全然違います。刃が少しブラウンよりも厚いのですがそのせいだと思います。深ぞりだけを求めたいのであればブラウンの方がいいかもしれません。ただし、肌への負担はあると思います。その点リニアスムーサーは剃り残しも少なく、まんべんなくそれていると思います。あの甲高いようなリニアスムーサーの音がいいですね。ブラウンはうるさいですから。僕は2年後とぐらいにもう本体ごと買い替えをしています。今のリニアスムーサーのモデルチェンジはしばらくないようですから次世代のシェイバーが出るまでこの8055を使っていきたいと思います。まだ使って4回だけどハンドソープで毎回水洗いをしています。結局本体まで石鹸液がついてしまうので全部洗わないとべとべとになってしまいます。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





