


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8080


もう17年前になりますが、ナショナルのシェーバーを購入して使ってみたところ、シェーバーを持っている手が細かな髭のくずで黒くなっているではありませんか!よく見ると外刃ホルダーと本体の間の隙間が大きく、こぼれ出ていることが分かりました。(こんな事は後にも先にもそれ以外ありませんでしたが。)
それで早速大阪のサービスステーションに苦情の手紙とシェーバーを送りました。やがてそれが送り返されてきましたが、なんの修理もせず、ただこれが規定の範囲内なので故障ではないという味気ない文章が添付されているだけ。私はその時以来ナショナルのシェーバーは購入しないことを心に決めました。それ以来購入したシェーバーは5台になりますが、全てH社かB社製品です。
メーカーは17年間も怨念を持っている消費者が居るのだという事を肝に銘じて欲しいと思い、かつ好評であるリニアスムーサーの使用者へのサービスがより向上されることを念じつつ筆をとりました。
書込番号:923601
0点


2002/09/03 19:59(1年以上前)
どうも始めまして。
17年前というと松下電気がまねした電気と言われていた頃の話でしょうか?
私自体その頃はまだ幼かったですが、その頃修理できるものでは無く設計自体良くなかったと思います。
一度商品化されたものを金型を修正してまでは出来なかったと思います。
消費者としてはとても腹の立つことだと思いますが、出来なかった時代のことなので・・・・・
しかしここに書き込んだ文章をナショナルに送信してみては如何でしょうか?
消費者の苦情は新製品の質の向上を生みます。
メーカー自体もあっけない回答は簡便してほしいですね。
最近のナショナルさんはサービスが向上してましたよ。
製品は分かりません。
私はナショナル党で無いですが。
書込番号:924052
0点


2002/09/06 23:59(1年以上前)
多分、ナショナルも心を入れ替えているのでは。
17年前というと、今ほど顧客サービスが充実
しているとは言えなかったでしょうし。
現在でも真っ青Uさんの様に二度と買わないぞ
と思うようなメーカーもまだありますよね。
書込番号:928617
0点


2002/09/16 12:00(1年以上前)
真っ青U さん、メーカーの手痛いしうちで、怒り心頭だったと推察します。
現在、リニアを利用していますが、そのような事は発生していません。
真っ青U さん等の苦情により改善されたのでしょう。
17年も怨念を持つと言うのも、またすごいですね。
ただ、異なる家電では、市場上、優れたものがありますから、
あまりにも、拘るのは、どうかなと思いますが (^^ゞ
書込番号:946397
0点


「ナショナル > リニアスムーサー3D ES8080」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/02/21 22:02:37 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/19 22:56:28 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/15 12:10:08 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/07 19:31:12 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/11 23:24:27 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/11 13:01:46 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/28 16:46:29 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/19 1:11:26 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/10 12:43:29 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/09 0:20:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





