
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8045
今までに4社ほどシェーバーを使用しましたが、私は松下がベストだと思います。今回、松下4台目となるES8045を購入しました。リニアは初めてですが、確かに速いです。外刃のメッシュから風を感じる(私だけでしょうか?)くらいに速く、甲高い音にも「エッ!」と思いました。もちろん慣れれば何の問題はありません。
剃り味はなめらかで、なかなか切れます。喉の剃り残しはありますが、完璧に剃れる機種は無いでしょうから、こんなものでしょう。
首振りは必要かな?でも、よい製品だと思います。
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8045
お世話になります。
今まで、T字の髭剃りでじょりじょりやっていたのですが、
このたびこの製品を購入しました。いろいろ言われていますが、
シェーバー初体験の私にとっては大満足です。いい商品です。
そこでみなさんにお聞きしたいのですが、毎回ひげを剃ったあとに
どのようにお手入れをすればいいのでしょうか。
説明書を見ても、毎回ひげカスを落とせ等の注意は書いてないし、
毎回水洗いをするのも大変だろうし。
何かアドバイスがあったらよろしくお願いします。
個人的には、ただカバーをしておくだけでは持ち運び時に
ひげカスが落ちないか心配です。
0点

私は、1週間普通に剃って、特に何も手入れはしておりません。
ひげが出てくるというようなことは無いように思います。
また、1週間程度であれば、衛生的にも問題ないと思います。
日曜の朝、遅めに起きてゆっくり剃るときに、石けん剃りしています。
石けん剃りは、肌にストレスを与えずに深剃りできるような気がして
楽しみにしています。
剃った後、そのままきれいにお湯で洗い流して、よく水を切って、
シェーバーオイルをスプレーして終わりです。
これが私が気に入っている手入れ法です。
書込番号:4721339
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8045
おととい購入しました。
これまでは日立のロータリー(TX-301Y)を5年間使用していたのですが、内刃と外刃の両方を交換するとかなり値が張る(5,000円くらいだったかな...?)ので、それならば新しいのを買ってしまおうと考えたもので。
印象はなかなか良いです。ロータリーと比較すると剃り終わるまでに時間は少々掛かりますが、剃った後のヒリヒリ感は全く無いので気持ちが良いです。最初に電源をONしたときは甲高い音と振動の激しさ(ロータリーは振動が少ないんです)に驚きましたが、それも慣れの問題のようです。
しばらく使用してみて、気が付いたことがあったらまた書き込みます。
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8045
5年ほどリニアスムーサー3D(ES8001)を使ってましたが、突然止まってしまったので買い換えました。なんとなく首がぐらぐら過ぎる気がしますが、剃り味は悪くないと思います。結構濃いほうなのでいつも10分位かけて剃ってましたが、比較的手軽に仕上がるのでまあ満足してます。持ち運びには良いのですが、前のに比べて格段に軽くなっててなんとなく剃り応え?に欠けますが・・・
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8045
一定レベルまでは良いのですが、あと一押しのところで剃れない。一所懸命面の皮を引っ張るのだが、ザラザラが残る。欲求不満が残る。特に、喉とアゴ、頬の所。以前使っていた5000円程度のSEIKOの方がずっと良かった。バッテリーがくたばってきたのでこれに買い換えたのだ。9800円も出して…。ナショナルだからと安心して購入したのだが、これではダメだ。期待はずれ。毎朝悪戦苦闘し、時間がもったいない。買って損した。
0点

使用感第2報。
慣れてきたせいか、だいぶ使用感が良くなりました。でも、十分満足という訳でもない。どうしてもそり残しがある。
まあ、値段相応かなあ…と。私の要求がかなり高レベルなのかも知れない。ひげ剃り歴30年を超える中で、手剃りを除いて満足したシェーバーは一つもない(手剃りでは手間がかかる上、肌を痛める(血が出ることも)のが難点)。時には高いものも使ったが、投資効果が認められなかった。以前のSEIKOも満足ではなかった。
ところで、今のひげ剃りの原理(網刃に切り刃をこすり当てながら、網の中に入ってきたひげを切り取るという原理)ではもう限界かも。網の中に入るのを免れれば、いつまで経ってもそのひげは剃られない。松下さん、今までの発想を転換して、画期的なひげ剃りを発明して下さい。例えば、ハサミの原理で挟み切るのではなく、刃で一方向から切り落とすという刃物の原理に立ち返る、あるいは、掃除機の吸い込み口に付いている埃をたたき起こす装置の様な発想で、ひげをたたき起こす…直立させる…引っ張る…など。
話を戻しますが、これまで使っていたSEIKOに較べて、顔に少し強めに圧着するとすぐに歯が悲鳴を上げるのが難点で、そのためつい圧着不足となり、深剃りが出来ないのかも知れない。良い点は、ひげの飛び散りが少ないという点。白い洗面台が、いつもキレイです。これは良い。
書込番号:4610364
0点

またまた自己レスです。
え!新製品だって?
刃の角度が30゜?
やっぱ、「切れ味が悪い…」と、松下さんも分かっていたんだ。
ふーん。
(-_-;)………。
書込番号:4621121
0点

全くおっしゃる通りです。
デザインや本体の持ち易さなどは良くなったのですが、肝心の剃り味が以前使っていた製品(8068)に比べると確実に悪くなってますね。私も面の皮を伸ばして剃りましたがやっぱりダメ!
以前使っていた機種は生産中止で店頭では販売しておらず、オークションで頑張ってゲットしました。(う〜ん、ナイスな剃り味♪)
よってこの8045はオークションにて処分という結果になりました。
書込番号:5196951
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8045
以前使用していた初期型ES883(7年前くらい?)の切れ味が悪くなり、充電後の使用可能時間も短くなったので買い換えました。このサイトの最安値と比べると1000円高いですが、近所でこの値段はなく買い時かと迷いに迷って買いました。
ES883と比べると良い点は、軽い、力強い、手にフィットする、ソフトな感触なのによく切れる。
それにしても、当時はES883が2,3万もしたのに、さらに進歩したものが1万切るとは安くなったものです。
悪い点?は、音が静かになってはいないような気がします。
まだ1回しか使っていなく、また気づいたことがあればレポートします。
0点

私も今日この商品を買いました。
7980円まで下がってましたよ。
書込番号:4611156
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





