
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年3月27日 15:53 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月8日 23:56 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月20日 23:42 |
![]() |
1 | 1 | 2006年12月1日 23:28 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月16日 23:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




シェーバー > ナショナル > システムスムーサー ES7043
ヤフオクにて¥3480(送料込み)で購入。
ショップ最安値以下で買えたので値段には大満足。
しかし使ってみてビックリ、本当に剃れません。
髭はシッカリ生えてるのに「チョリ・・チョリ・・」くらいの音しかしない。有り得ない・・。
何往復も何往復もヘッドを走らせて、5分〜10分掛けて剃りました。
しつこく剃ったんでまぁ見苦しくない程度にはなったのですが
それでも夕方前にはザラツキが気になって仕方ありませんでした。
【世界初の30°鋭角内刃で深剃り!!】なんて本当ウソです。浮き出た髭さえ剃れないのに。
髭が濃い人も薄い人も買わない方が良いですよ。
どちらの髭質にも合わないと思います。
型遅れのラムダッシュが¥7980で有ったからそれにすれば良かった。
0点





シェーバー > ナショナル > システムスムーサー ES7043
暇なのでレビューでも。
剃り心地は最悪。カッターナイフで擦られてるような恐い感触。
我慢して使いました。はじめ買ったときは、恐くて使えませんでした。顔の薄皮がずる剥けそうな感覚に襲われます。
ひげの長いあごの部分にさしかかったら、急に速度が落ち、ひげを
絡み、激痛が押し寄せてきました。ACアダプターに繋げた状態だと、パワーはありますが、抜くと瞬時にパワーが落ちます。ですから
常にアダプタをつなげっぱなしで剃るという、滑稽な状態になります。アダプタ付けていてもひげの長い部分、濃い部分は速度が落ち、
絡みます。
金の無い人間用に、デザインは上位機種と似させただけの劣化仕様。
適当に作られています。結局綺麗にそれるまで時間がかかり、イライラします。
「安物買いの銭失い」ぴったりな言葉です。痛感しました。
1点

そうなんですか!?
私は、5年前に買った同じ2.4Vニッケル水素充電池の、ES8067を毎日使っています。これはパワフルで充電池もいまだに交換なしで絶好調ですので、新しい機械はさぞ進化していると思ったのですが…。
ホームページを見ると回転数13000だったのに、ES7043では10000になり、電池寿命は使用条件にもよるが3年程度とは、モーターや回路のグレードが低いのかな?
今回、また内外刃の交換時期が来たのでES7043に買い換えるつもりでしたが、ナショナルのリチウム電池の上位機種か、それともサンヨーの7.2Vリチウム電池のシェーバーにしようかな。
書込番号:5702666
0点



シェーバー > ナショナル > システムスムーサー ES7043
本日こちらに出ていたディーオーーエスさんで4300円で購入しました。
3枚刃の充電式で、安価なシェバーという前提ですが、ブラウン、セイコー、ナショナルと、今迄3社とも使いましたが、総合的にはナショナルが一番良いように思っていますし、自分の肌にはとてもあっていると思います。
ブラウンは髭の濃い方に人気?で、私も使っていて良かったのですが、音と振動には参りました。
それと私自身は髭はそれほど濃くはないのですが、外刃の耐久性ではナショナル>セイコー>ブラウンというのが今迄使ってきた実績でした。
これには機種ごとの耐久性もあるのかもしれませんが・・・。
水洗いも重要で、私は以前、小林洋行のシェバー洗浄中を使っていましたが、無くなって?しまい、サンヨーの同様製品を使っています。
具体的には、ブラシで髭を落とし、容器に入れた熱湯にこの錠剤とシェバーを突っ込んで洗浄しています。
今回値段も安かったので首振りタイプにしましたが、実質首振り自体はどのメーカのものもあまり意味がない様に感じます。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





