
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年8月23日 23:45 |
![]() |
4 | 3 | 2007年6月19日 21:36 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月19日 10:39 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月16日 19:10 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月2日 01:35 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月9日 15:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8801
はじめて書き込みします。
今日、ラムダッシュES8801を税込で9980円で買いました。場所は御徒町の多慶屋です。台数が
30台限定でした(近くのヤマダ電気で上記の値段で交渉したが、値引いても15000円が限度との事)。早速使用してみました。今までフィリップ製(3枚羽)を6年程使用しての比較になりますが、剃り味が全然違うのに驚きました。フィリップは剃る時円を描くように、また時間をかけてじっくり剃るタイプでしたが、ラムダッシュは上下に動かすだけでそれ程力を加えなくても綺麗に剃れました。剃れ味が良いのに、肌がヒリヒリする事がありません。
よい物を買ったと思っています。最初はサブ的に旅行に行く時の為にと考えていたけど、どうやらメインで使用する事になりそうです。
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8801
私の髭はやや濃く太いのですがこの機種ではまったく深剃りは出来ません。私と同じ様な髭の方はちょっと考えたほうがよろしいかと思いますよ。以前買ったツインエクス4815と剃り味がほとんど変わっていませんでした。試しにツインエクスで剃った後ラムダッシュで剃ってみましたがまったく髭は剃れてませんでした。この機種がダメなのかそれとも安物のツインエクスが良かったのか?
値段とシェーバーの進化に期待をして買っただけに残念でした。
1点

そうでしたか。ナショナルのラムダッシュは高性能だと思っていましたが・・・
ツインエクスが意外と昔のでは非常に性能が良かったのかもしれませんね。
書込番号:6449855
1点

眠る犬さん
はあ,そうなんですか,オリはブラウンの360コンプリ使い
なんですが,コンプリ使いがラムダッシュ使うと,ラムダッシュの
方がよく剃れるって話をここで良く見かけるんで以外です。
書込番号:6450417
1点

これはあくまで私の個人的な感じ方なので、もちろんこの機種で満足されている方も多いと思いますよ。自分とよく似た髭質の方のレポートを探して参考にするのが一番だと思いますよ。
書込番号:6452551
1点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8801
最近ES8815購入しました。とても満足してます。旅行用にもう一台ほしいのですが、同じものにしようかこの8801にしようか悩んでます。
以前1年半くらい前、このタイプの歯がカーブしたタイプを買って後悔した事あります。音が大きい割に剃れなかったのと振動がけっこうありました。
今は改良されたのでしょうか? みなさんの評価がけっこう高いので・・・
0点

>きゅう51さん
こんにちは!
このラムダッシュは値段が値段なのでES8815よりかはグレードは上です。
・・なのでそれ以上に満足出来る製品だと思います。
ただ、旅行用に最適なコンパクトサイズなのはいいですが、音と振動については文面ではお伝えする事が難しいです。
自分自身、音はまぁ一般的なほうだと思います。
振動の量などは店頭のデモをやってるお店を探して頂いて、実際に手にとって電源を入れたり、色々なぶってもらわないと判断が難しいかと思われます。
書込番号:6021040
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8801
これはスゴイ!!
ナショナルのスピンネット(回転刃)を今まで使っていましたが、確かに剃れる事は剃れるのですが、あごの下は剃れずに残る事が結構、多くて困っておりました。
そんな問題もこのコンパクトのラムダッシュが解決してくれて非常に満足しております。
現時点では、このラムダッシュがメイン機、スピンネットをサブ機にしました。
価格のほうは、地元のジョーシンの店頭価格で¥19,800、
ECカレントで¥12,800くらいだったので、安く買えるこちらで即決でした。
大変、いい買い物しました。(^o^)
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8801
たまたま上野店に寄ったら
この金額でしたので即買いました。
長年あこがれていました。
早速使ってみたらアレでした。
あくまでサブで旅行用で会社において
という使い方でしょうね。
あたりがやらかいので皮膚の敏感な
方用でしょうね。
書込番号:5521601
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





