


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8238
ラムダッシュ、新しくなったようですね、ですが当方
まだ製品が置かれていませんので、2〜3お聞きします
1.充電の際、先代は確か、本体を差してから、尚、上から
差す事で゛通電してましたよね
この点は、今回はブラウンの様に、差すだけに変わった
んでしょうか?
2.先代は、確か゛コンセントが大き過ぎる、と出ていた
と思いますが、小さくなっているんでしょうか?
3.゛外刃のコーティングは先代と同じでしょうか?
ブラウンはプラチナ コーティングですが・・・
以上ですが、お願いします
書込番号:5417412
0点

そうですね、充電端子は本体背中に丸ボッチ2個となり、
おいてもたれ掛けるような感じになります。
上側はフリーになりました。
ついでに挿してそのままで充電のみが最初に設定されています。
コンセントも小さくなったというか、アダプターは半分にスライスして、縦方向は大きくなった感じです。
コーティングはわかりませんが、ナノ刃は今までとは確かに違います。
深ぞりがきいてヒリヒリもありません。
ジョリジョリ音が細かくなった感じがします。
書込番号:5417666
0点

DIGITAL OYAJIさんへ
早速、有り難う御座います
ブラウンの様に、差すだけになったようですね、便利に
なりましたね
充電のみが出来るのも良いですよね
コンセントも多少変更が有ったようですね
ナノ刃で違いが出るとは思いませんでしたね、まさか
何と言っても、ナノレベルなんですから(笑)
良さそうですね、どうもでした
書込番号:5417759
0点

書き忘れたので、追加します
剃り味等、何でも結構ですが、先代と変わった事が
有るようでしたら、又教えて下さい
という事で引き続き、お待ちしています
書込番号:5417808
0点

1.充電の際、先代は確か、本体を差してから、尚、上から
差す事で゛通電してましたよね
この点は、今回はブラウンの様に、差すだけに変わった
んでしょうか?
基本的には、置くだけといった感じ。
置いたときのデフォルトは、充電
ボタンを押すと、洗浄、乾燥、充電の組み合わせができます。
2.先代は、コンセントが大き過ぎる?
小生は、先々代の機種を利用していましたが、それに比較する
とかなりコンパクトになっています。
大きさを喩えると、その昔、金鳥の蚊取り線香を買うとおまけ
でもらえるマッチ箱のおおきさぐらいです。
最近のもので喩えるのであれば、そうですね。
携帯電話(P902IS)の半分相当の大きさといったところです。
3.゛外刃のコーティングは先代と同じでしょうか?
ブラウンはプラチナ コーティングですが・・・
コーティングされているのかどうかは、不明です。
まだ購入してから、2週間経過した所ですが、
剃味は、相変わらず快適そのものです。
補足
先日、T字剃刀のジレットで新機種5枚刃がデビューしました。
トラブル用として購入し昨日利用してみました。
結果、確かに剃れますが、やはり柔肌には、厳しくらしく
すぐ痛くなってしまいました。
キャッチフレーズでは、肌に優しい5枚刃とされていましが
がっかりです。
その後、試しにこの機種で剃り始めたところ、ジョリジョリ
剃れます。
一瞬、えっと思いましたが意に反して剃れています。
しかも、ドライシェービングなのに痛くないのです。
この機種については、もはや条件によっては、剃刀を超えた
事が否めない事実と感じます。
こんな事ぐらいですが、参考になりましたでしょうか?
書込番号:5420262
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ナショナル > ラムダッシュ ES8238」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/03/11 18:40:06 |
![]() ![]() |
17 | 2011/08/11 9:14:51 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/19 1:58:30 |
![]() ![]() |
3 | 2007/08/21 9:50:47 |
![]() ![]() |
3 | 2007/08/09 15:15:17 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/23 14:03:31 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/22 11:11:36 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/07 17:03:14 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/19 15:32:50 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/22 1:03:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





