


私の髭は濃くて直毛です。ですが、肌が弱く今まで使っていたラムダッシュES8093だと、剃った後いつも肌真っ赤+ヒリヒリ状態になってました。嫁が見かねて新しいの買ったらと言ってくれたのを機にシェーバーを物色していたところ、前から気にはなっていたフィリップスで新型が出ることを知り、下調べも何もせずにデザインだけに魅かれて楽天で発売当日に買ってしまいました。
最初はぐるぐる回す剃り方のコツを掴めず、剃り上がるまでにやたら時間がかかっていてこりゃ失敗か?と思ってましたが、ここ数日慣れてきたので初期評価を報告します。
1.剃り味
往復式と違い回転式は多少時間がかかるのは事実のようですが、コツをつかめば十分な深ぞりは可能です。注目すべき点は、往復式と違いフィリップスは剃った後、肌が全くヒリヒリしません。これには驚きました。ただし、ヘッドは前機種と同様に中央に凹むほうが、顎のあたりは剃りやすいのではないかとの印象をもちました。改良してもらえるとうれしいです。
2.動作音
ちょっと高めのキューンという音がしますが、ラムダッシュよりは静かです。
フィリップスの他機種より音が大きいとのレポートがありますが、私は初めてなので、あまり気にはなりません。
3.洗浄機
洗浄後は自然乾燥みたいで、やたらと時間がかかりますが、一日朝一回の使用なので、特に問題なしです。
もちろん、仕上がり問題なく、毎朝清潔で洗浄液の良い香りがするので気に入ってます。
総評としては、デザインが秀逸なのに加え肌にもやさしく剃り味も問題ないので、大満足です。出張用にHQ41も衝動買いしてしまいました。
これで私もフィリップスバカですね。
書込番号:6892427
0点

前回までの9170や9190CCシリーズは自然乾燥でしたが、今回のアーキテックシリーズからは、乾燥機能もつき格段に洗浄力も高まってます。ただ値段が高いですね…。
書込番号:6910667
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フィリップス > RQ 1095」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/04/06 5:13:11 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/12 9:22:09 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/19 1:16:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 16:22:22 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/30 21:41:28 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/19 17:10:54 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/03 22:37:19 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/05 15:43:48 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/24 0:00:42 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/08 18:11:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





