
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年1月31日 14:03 |
![]() |
0 | 8 | 2005年1月27日 07:05 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月27日 00:38 |
![]() |
0 | 12 | 2005年1月26日 18:27 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月23日 13:37 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月21日 11:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


美容器具・美容家電 > ナショナル > エステジェンヌ イオンスチーマー ナノケア EH2424


イオンスチーマーと、美顔機(イオン導入、超音波)との併用が、効果があるようですが、皆さんはどこのメーカーの商品をお使いなのですか?
この「価格ドットコム」に美顔機の評価がないのは、どうしてなのでしょうか? とんちんかんな質問だったらごめんなさい。
0点


2005/01/30 14:31(1年以上前)
ゆらりまったりさんこんにちわ。
私のはイオン導入はドクターシーラボので、超音波はモナリザシェリーというエステサロンでのみ販売しているものです。今は一台で両方できるタイプもあるので美顔機で検索するといろいろな情報が出てくると思います。
書込番号:3856968
0点



2005/01/30 21:35(1年以上前)
mkmのカーちゃんさん、ありがとうございました。もうひとつ教えてください。美顔機はネットで調べて、「ラメンテ」(1台4役なのだとか)を購入しようかと考えています。化粧品は、ドクターシーラボを使っているのですが、
「ラメンテ」の超音波に、他メーカーであるシーラボのゲルを使うのは、よくないのでしょうか? やはり指定のジェルがベストですか?
書込番号:3859004
0点


2005/01/31 07:11(1年以上前)
思うに、良く説明書に(指定以外のジェルを使用すると効果が期待できません)みたいなことが書かれていることが多いですが、用は肌とプローブの間に水の膜がで着ていれば、通電するのですから原理的にはぜんぜん大丈夫ですよ。私もいろいろなジェルを使用しています。ラメンテいいですよね。イオン導入では定評のあるメーカーですよね。波動を短くして効きやすくしたりと一般の超音波と差別化されていたと思います。お互いがんばって年齢詐称しましょうね。(私もアイコン年齢だとおばさんがおの部類です。)
書込番号:3861045
0点



2005/01/31 14:03(1年以上前)
mkmのカーちゃんさん、ありがとうございました。今からでは遅いとおもわずに、がんばりまーす。
書込番号:3862120
0点



美容器具・美容家電 > ナショナル > エステジェンヌ イオンスチーマー ナノケア EH2424


私はスチームの後で化粧水か、沈静の後で化粧水か悩んでいる者です。。。
前に通っていたエステシャンの方が、沈静の後だとせっかく開いた毛穴が
締まってしまうので化粧水が浸透しにくくなるから、スチームの後開いた
毛穴の状態で化粧水をするか、化粧水をつけてスチームをあてて浸透
させたらどうかと言われました。
ただネットで見ていると、沈静した後に化粧水というアドバイスをされている
方もいるので、どちらが肌にとってより効果的なのか悩んでいます。
もしよければアドバイスお願いします。
0点


2005/01/24 10:11(1年以上前)
私はナノケア後にクレンジング→洗顔→化粧水と使っているので沈静後になるのでしょうか。毛穴が小さくなってからでは化粧水の浸透が悪くなるとゆう事はないと美容部員のお姉さんに聞いた事があります。
肌へは毛穴から化粧水を浸透させるのではないと思いますし。
クールパターなしなら冷やした化粧水でパタパタと肌を引き締めながら化粧水をつけると良いのではないでしょうか?
書込番号:3827565
0点



2005/01/24 11:08(1年以上前)
ちさまよ様 早々のコメントありがとうございました!!
なるほど。。。。確かに化粧水は毛穴からではなく、肌
全体からって考えたら、沈静後でもいいですよね。
私が聞いた美容部員の人は、質問したら少し考えた後で、
「せっかく毛穴が開いてるのに、冷やしたらしまっちゃって
浸透しにくくなりますよね」って。。。。
私は化粧水でコットンを使わない人なので(化粧水がたくさん
いるから、ケチって手のひらでのばしてます 涙)
スチーム後、冷やしたタオルで沈静して、その後化粧水なるべく
浸透するように手のひらでやさしく押えながらのばすように
しますね。
まだまだ寒くてお肌も乾燥するし、頑張ってお手入れします!
書込番号:3827706
0点


2005/01/24 22:08(1年以上前)
参考にしてもらえたようでうれしいです。
わたしもコットンなし派です(笑)
わたしは手で化粧水の浸透具合を感じたいからでもあるのですが。
素人考えですが、スチームで開いた毛穴の汚れをクレンジング&洗顔で落とした後は汗やほこり等の汚れが入らないようすぐに引き締めたいなぁと思いまして。
なので入浴前のクレンジング前に使ってます。
うるるるるるるさんはどの位の頻度で使ってますか?
私は2〜3日に1回です。
書込番号:3830202
0点



2005/01/24 23:39(1年以上前)
ちさまよさん!
私も2日に一回程度使ってます。
ほんとは毎日使いたいくらいですが、あまり肌を
甘やかしてもいけないのかな。。。なんて思ったりして。
使い方は、クレンジング前にスチーム→入浴しながらクレンジング
→沈静→入浴後スチーム→沈静→化粧水で、
入浴後スチームの時に、たまにパックをしながらあてたりしています。
スチームほんとに粒子が細かくて気持ちいいですが、
3分くらいだとほんとに顔全体に行き渡っているのかどうか
不安で、よくスチームあてながら自分の顔を動かしたり、
5分6分と長い目にあてたりしちゃいます。
ちさまよさんはどうですか?
書込番号:3830886
0点


2005/01/25 16:57(1年以上前)
うるるるるるるさん。
私も1度に5〜6分やってます。
水をフルに入れると約12分使えるんですよね。
クレンジング前にスチームをあて、クレンジング(オイル)して肌になじんだら水の残りを使ってくるくるしながらあてているので。
1箇所だけでなく左右にあてたりあごやおでこに…とやってるいると3分では足りないような気がしますよね。
私はまだ入浴後に使用した事がありません。
入浴の洗顔後には髪も乾かさず服も着ず、真っ先に化粧水をつけたい人なので。。。化粧水後でもよいのならあててみようかなぁ。
その場合は冷やしタオルなどで沈静してもう一度化粧水→美容液とつけてけばよいのかな?
書込番号:3833359
0点


2005/01/26 18:25(1年以上前)
ちさまよさん
確かに入浴後はすぐに化粧水つけたいですよね。
なんか、顔がパリパリになりそうな気がして。。。(笑)
化粧水をつけた後スチームをした場合、その後で再度化粧水を
つけなくても大丈夫な気がしますが、私だったら
念には念をでつけてしまうかも(笑)
今はちょっと値段のはる化粧水をつけてるので、
あまりたっぷりつけるのが恐くて、ケチってます。
お手ごろな値段で自分に合う化粧水が見つけられると
いいのですが。。。
書込番号:3838336
0点


2005/01/26 20:54(1年以上前)
昨日、ナノケアやりましたがやっぱり入浴前だけでした(笑)
化粧水はたっぷり使いたいですよね。
私も最近化粧水、ちょっと高価な物を使い始めました。
値段だけの効果を発揮してくれると信じて、変化が楽しみでタップリ使ってます。
ふと思ったのですが、化粧水の浸透が良いとか悪いとか感じる方ですか??ナノケアして水分がたっぷり入った状態の肌には化粧水はあまり入っていかないのでしょうかね。
違いを感じた事ありますか?
書込番号:3838954
0点


2005/01/27 07:05(1年以上前)
化粧水のタイミングさんちさまよさん、(上でも書き込んでますが)
化粧水の浸透性については価格が高いから効き目がある無しは余りかんけいないかも・・・。所詮水の分子は表皮どまりで基底層という組織、までの浸透は期待できませんよ。本当にいい化粧水(香料や保存料が無いものなら)イオン導入して分子的に肌に入れ込んであげることが効果的です。バシャバシャ使うなら水で固く絞ったコットン(化粧水の節約になります)に化粧水をつけてぱっくしてその上にラップすると効果的です。これはエステでも密封法が浸透力を高めて効果的ということで石膏やパラフィンを使って行われている手法です。これなら妊娠中でも時々できますよね。ですチームの水分がいっぱいだから化粧水が入りにくいというのは、?です。お風呂に入っていても人間ぶかぶかしてこないですよね。ある程度バリアが働いているし蒸発していくので・・・。
書込番号:3841222
0点



美容器具・美容家電 > ナショナル > エステジェンヌ イオンスチーマー ナノケア EH2424


知りたく書き込みしてみました。今は冬で乾燥も激しくどうにかしたい!!という気はマンマンなんですが。みなさんはこの機械を真夏でも使用予定はありますか?真夏に使っても我慢できる程の温度のスチームでしょうか?
あと、アトピーの関係で色素沈着していて肌がとても黒いです。美白効果はありますか?
すみませんが教えていただけると嬉しいです♪
0点


2005/01/25 22:41(1年以上前)
直接の美白効果はないかと思いますが、美白効果のある化粧品を使うと効果が高まるんじゃないでしょうか?
書込番号:3834932
0点



2005/01/27 00:38(1年以上前)
ゆこちゃん様
アドバイスありがとうございます!背中をポンと押された感じがします♪早速今週末にでも買いに行こうと思っています。また色々と教えて下さいね〜〜
書込番号:3840580
0点



美容器具・美容家電 > ナショナル > エステジェンヌ イオンスチーマー ナノケア EH2424


教えてください。
毛穴に対する効果はとてもあるようですが、
(乾燥からくる)しわ改善の効果はどうですか?
肌がふっくらする=乾燥対策もできるかと思っていますが…
買おうか迷っています。
0点


2005/01/09 10:24(1年以上前)
過去レスにも書きましたが、ナショナルの方に伺いましたら去年肌を温めることによりコラーゲンが肌内部において生成されることが発見されたそうです。通常化粧品や食品で取るしかなかったので、画期的なことだそうです。ですから毎日のお手入れに追加してあげることがこれからのしわなどにも有効と思われますよ。
何度もこの2424の板には登場していますが、元エステティシャンとして本当にいい商品だと思います。決してナショナルの回し者ではありませんが・・。超音波を併用するとさらに効果的です。最近はイオン導入と一台に役のものが多いのでスチーマーをしながらマッサージ、コラーゲンなどを導入してあげると良いと思います。
書込番号:3751834
0点


2005/01/10 20:57(1年以上前)
おでこ付近はただでさえ皮膚が薄い部分で、アトピーの型は角質層が薄いのでもろに感想などの影響を受けやすく表情じわがでやすいですよね。で、角質層が薄いということは水分を保持する力が弱いので乾燥対策をしっかりしないといけないと思われます。ヒアルロン酸は水分を保持する力が強いので配合された化粧水を使ってみるといいでしょう。スチーマーの後、コットンを水で固めに絞って化粧水をしみこませパックしてみてください。そして良くパッティングです。まずは水分です。良質なオイルなどでマッサージも取り入れていくと良いです。最後に沈静。固く絞ったタオルで冷やしてあげてください。まずはだまされたと思ってスチーマーと保湿がんばってみて1ヶ月後の様子を書き込んでいただけると参考になります。
きちんと手入れさえすればエステに行かなくても維持できますよ。がんばって下さいね。
書込番号:3760607
0点


2005/01/11 23:29(1年以上前)
mkmのカーちゃんさん、教えてください。「スチーマーのお手入れの最後は沈静」とのことですが沈静はどのタイミングでしたらいいのですか?スチーマー→化粧水→沈静→乳液ですか?それともスチーマー→化粧水→乳液→沈静ですか?それとも他の順番ですか?大変細かいことで申し訳ありませんが、是非教えてください。(このお手入れで毛穴は目立ちにくくなりますか?)
書込番号:3766114
0点


2005/01/12 07:47(1年以上前)
私的には沈静してから化粧水です。(仕事の際もそうでした)。毛穴は半月つかってて楕円の毛穴がすくなくなりました。(重力のさからえず小鼻のわきなどの大き目の毛穴が下に下がって一見長く見えるのです)沈静の意味は毛穴開きっぱなしだとそこから水分が逃げ出し乾燥を招くからです。
お月さまさまさん、潤った肌が盛り上がって毛穴が目立たなくなりますから、保湿化粧水なども併用してがんばってください。
今日は(今週)は乾燥がひどいそうです。化粧水は二度三度肌に吸い付くようになるまで優しくパッテイングしてあげてください。ファンデーションやお粉の最後に肌水などをかけるとファンデが落ち着きます。
書込番号:3767279
0点


2005/01/14 11:37(1年以上前)
私は、気が付いたら40歳を超え急に自分の肌の老化にビックリ!その時ナノケアを思い切って購入!使い始めて1ヶ月程経ちますが、1度使用したらヤミツキになる位素晴らしい保湿力!オデコのシワが浅くなったのには、驚きです!
書込番号:3776737
0点



2005/01/16 03:14(1年以上前)
mkmのカーちゃんさん、アドバイスありがとうございました!
レス遅くなりましたm(__)m
昨日ようやく買うことができました。
使ってみたら肌が思った以上に柔かく?プルプル?保湿力に驚きです。
まずは1ヶ月ヒアルロン酸使ってお手入れしてみます!!
暇なオバチャンさん、私もおでこのしわが気になっているんですよー。
浅くなったと聞いてやる気も倍増です!お互いがんばりましょうね!
いろいろとありがとうございました
・・・早めにいい報告ができるといいな・・・
書込番号:3785944
0点


2005/01/16 11:47(1年以上前)
若返りたーいさん、ご報告楽しみにお待ちしています。私もこの年になっても日夜美容関係に関してはアンテナ最大にしていろいろ試したりしていて多少の知識はあると思いますのでまた何かありましたら、ここ毎日のように覗いてますから書き込みしてみてください。私も勉強になりますし・・。(できればまたエステやりたいもので)勉強になりますから。
暇なオバチャンさん、たぶん同世代・・・ですね。これからは見た目年齢ですからね。お互いがんばりましょう。
書込番号:3786949
0点


2005/01/23 23:45(1年以上前)
mkmのカーちゃん 教えて下さい。
私はスチームの後で化粧水か、沈静の後で化粧水か悩んでいた者です。。。
前に通っていたエステシャンの方が、沈静の後だとせっかく開いた毛穴が
締まってしまうので化粧水が浸透しにくくなるから、スチームの後開いた
毛穴の状態で化粧水をするか、化粧水をつけてスチームをあてて浸透
させたらどうかと言われました。
ただネットで見ていると、沈静した後に化粧水というアドバイスをされている
方もいるので、どちらが肌にとってより効果的なのか悩んでいます。
もしよければmkmのカーちゃんさんのご意見を伺いたく、
よろしくお願いします。
書込番号:3826129
0点


2005/01/25 09:48(1年以上前)
化粧水のタイミングさんおはようございます。昨日はここを除いていなかったので、返事が遅くなりました。
水分などは毛穴から吸収はされないので沈静したからと言って吸収率が下がるとは思えません。ただ、私的には最近の使い方として3日に一回の超音波マッサージをしないときは、スチーマーの後化粧水、乳液をつけながらのハンドマッサージを軽くするのですべて終わってからクールダウンしています。(マッサージは血行を良くするためひふおんどがあがるので)ここ一ヶ月使用していて目じりの小じわは解消されてきました。
いろいろなご意見もあると思いますが、お風呂上りなど何もつけていない状態はどんどん水分が奪われることはいろいろな情報番組でもデータ化されています。ですから私は肌の汚れを取ってスチーマーを当てたら化粧水をつけています。そしてイオン導入などしてオイルでふたをしてから沈静しています。
参考になるかどうかは肌質なども関係してきますから、一概に言えませんが、どちらも間違いということは無いと思いますよ。
書込番号:3832233
0点


2005/01/25 10:53(1年以上前)
mkmのカーちゃんさん アドバイスありがとうございました。
ほんとに、お手入れするかしないかでぜんぜん違いますよね。
私は30歳になったと同時にがくっと肌の衰えを感じ、
慌ててエステに駆け込んだり、美顔機を買ったりしたのですが、
イオンスチーマーは手軽で気持ちよくて、効果も実感できるので
重宝しています。
mkmのカーちゃんさんは、イオンスチーマーと同時に超音波や
イオン導入も駆使されているようなのですが、私は現在妊娠中で、
妊婦が使っていいものかどうか分からず、使用を止めています。
mkmのカーちゃんさん、もし妊婦の使用に関して何かご存知
でしたら、教えて下さい。再度の質問で申し訳ないです。。
書込番号:3832408
0点


2005/01/25 16:38(1年以上前)
それはおめでとうございます。私的には妊娠中もがんがん使ってましたが・・(三匹懲りずに産みました)。いちよは産後にしといたほうがいいかもしれませんね。出産のごほうびに参院にパック持ち込んでエステやりまくりました。
どうしても産前産後は赤チャンのお世話でなかなか自分まで手が回らないですが、ホルモンの不安定になるときでもあるので(脂性になったり、しがいせんにびんかんになったり・・・)ですからスチーマーでリフレッシュしてあげると良いですよ。そのわずか9ヶ月間美顔機をつかわなかったとしても後で取り戻せますから。それより、紫外線予防はしっかりしたほうがいいですよ。しみになりやすいんですよね妊娠期は。洗濯もの程度でも日焼け止めを塗るとか。後、気持ちいいなと思える程度のハンドマッサージなどを取り入れて、老廃物がたまらないようにしてあげる程度で力まず楽しくケアしてあげてくださいね。目指すは子供の友達からきれいなお母さんといわれること。ともにがんばりましょう。
書込番号:3833299
0点


2005/01/26 18:27(1年以上前)
mkmのカーちゃんさん
確かに妊娠中はシミやそばかすで出来やすいって聞きますよね。。
これから紫外線が強くなる時期に突入するし、
頑張って日焼け対策します!
3人の子育てをされながら、自分のことにも手を抜かないのは
ほんとすごいと思います!!
私も年が年なので、子供の授業参観とかに子供に悲しい思い?
をさせない程度にお手入れがんばりたいと思います(笑)
書込番号:3838340
0点



美容器具・美容家電 > ナショナル > エステジェンヌ イオンスチーマー ナノケア EH2424


こんにちわ!
ここのご意見をご参考にさせていただきました!
早速、今日、ナノケアを買ってみましたー!
(↑どこも売り切れで4件探し回りました・・・↑)
かなりお気に入りな予感です!すごく気持ちいい!です!
そこで教えていただきたいのですが、
わたしの部屋はとてもせまく、スチームをあてると、
お部屋の中にスチームがどんどん充満していく感じです。
そういう場合、やはりデリケートな革のバッグとかは
どこかに避難させた方がいいのでしょうか?
そんなたいそうなバッグではないんですが、
収入が少ないわたしには必死です!
どうなんでしょう・・・(^^;)?
みなさま、どうされてますでしょうか?
お知恵をお貸しくださいませ!
0点


2005/01/23 13:37(1年以上前)
換気扇があれば換気扇のそばで使用してみてはどうですか。
書込番号:3822567
0点



美容器具・美容家電 > ナショナル > エステジェンヌ イオンスチーマー ナノケア EH2424


はじめまして。私も、この掲示板でよい評価をされているのを見て先日購入しました。
そこで、お聞きしたいのですが、みなさまはどのくらいで使用していますか?説明書には、週に2−3回と書いてありましたが、素敵な効果があらわれるなら毎日でもやりたいくらいなんですけど、どうなんでしょうか?教えてください。
0点


2005/01/21 11:11(1年以上前)
はじめまして。私も先日こちらの最安値のお店で購入し、昨日商品が到着しました。早速使ってみた所、思った以上にお手軽なので、これで効果が出るなら毎日やりたいと思いました。実際毎日使ってる方はいらっしゃいますか?やり過ぎは良くないと書いてありますがどうなのでしょう?とりあえず明日出かけるので、連日になりますが今日もやろうと思ってます・・・。
書込番号:3811781
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
美容器具・美容家電
(最近3年以内の発売・登録)





