
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2020年11月25日 15:09 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月25日 08:35 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月17日 22:19 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月17日 19:34 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月25日 14:52 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン チェック HBF-352
13年使用してのレポート。
液晶もキレイ。本体の劣化なし。機能問題なし。
両手持ちでスキャンする頻度は週1くらいですが、スパイラルコードの銅線を保護する樹脂が両端付け根と、引き上げたときに1番伸びる中心辺りが剥げ始めても尚絶好調(笑)絶縁テープを巻いて使ってます。故障する気が全くしません。
現在のスマホ連動とか魅力的なんですけど、もう少し頑張ってもらえるかなー?
書込番号:23810080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

満足されているようでなによりですが、
測定値は合っているのでしょうかね?
(どれだけ正確なのか)
書込番号:23810172
0点

独り言のつもりでしたが返信頂いて嬉しいです。
そうなんです。そこが気になる所ですよね。
同じ時間に比べられないのですが、検診に行った際の体重は大きな違いがありませんでしたよ。
壊れる前に新入りくんと比べて見なくてはですね✧*。
書込番号:23810275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まぁ、個人的に使うだけなら、多少クルッていても問題ないですけどね。(他人に迷惑が掛からないという意味で)
スーパーの肉売り場等にある計量器は、定期的に校正されていますし。
ただ最近は、個人的使用にしても体温計はクルッていると大変ですが。
書込番号:23810328
0点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン チェック HBF-352
7980円税込みで買いました。
アナログの針が揺れて止まる、あれを使っていた私には、たとえ200g単位でもより正確なので助かります。
前のは500g単位の目盛りだったので。
100g単位のやつも出ていましたが、10,000以上するのでやめました。
体脂肪率が出るので意識改革にはもってこいかと。
手を前に伸ばすので、設置位置に気をつけないといけないのですね。
壁に向かって設置したら、手がつかえてしまい、体をひねってハンドルを持ったら測定数値が変わってしまいました。反省。
ただコードの収納がめんどくさいです。早く慣れたいものです。
自動巻き取りだといいのにという声に私も一票!
0点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン チェック HBF-352


静岡のベイ○ア電器で5970円で買いました。ダイエットを始めるにあたり買いましたが使ってみて感じたことは測定結果を記憶する機能があると便利かなと思いました。よく書きこみにあるコードの収納についてですが慣れれば特に問題ないと感じました。
0点





体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン チェック HBF-352
とりあえず体脂肪計が欲しくて買いました。
足と手を結んで測るので、片方のだけより正確でしょう。
上級機との差は知りません。
これで十分でしょう。
家にある体重計より軽い。(こちらは体重100g単位で測れる。)
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)





