
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2020年11月25日 15:09 |
![]() |
4 | 4 | 2020年7月26日 02:07 |
![]() |
4 | 2 | 2008年3月5日 16:55 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月19日 10:49 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月25日 08:35 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月17日 22:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン チェック HBF-352
13年使用してのレポート。
液晶もキレイ。本体の劣化なし。機能問題なし。
両手持ちでスキャンする頻度は週1くらいですが、スパイラルコードの銅線を保護する樹脂が両端付け根と、引き上げたときに1番伸びる中心辺りが剥げ始めても尚絶好調(笑)絶縁テープを巻いて使ってます。故障する気が全くしません。
現在のスマホ連動とか魅力的なんですけど、もう少し頑張ってもらえるかなー?
書込番号:23810080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

満足されているようでなによりですが、
測定値は合っているのでしょうかね?
(どれだけ正確なのか)
書込番号:23810172
0点

独り言のつもりでしたが返信頂いて嬉しいです。
そうなんです。そこが気になる所ですよね。
同じ時間に比べられないのですが、検診に行った際の体重は大きな違いがありませんでしたよ。
壊れる前に新入りくんと比べて見なくてはですね✧*。
書込番号:23810275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まぁ、個人的に使うだけなら、多少クルッていても問題ないですけどね。(他人に迷惑が掛からないという意味で)
スーパーの肉売り場等にある計量器は、定期的に校正されていますし。
ただ最近は、個人的使用にしても体温計はクルッていると大変ですが。
書込番号:23810328
0点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン チェック HBF-352
先日1年3ヶ月で急に壊れました。
体重計にしては我が家では高価だったのですが、買い換えることも無いだろうからと奮発して購入し大事に扱ってきたつもりです。一日1回程度測るだけで、それ以外は棚スペースの体重計入れに直しており、破損もなく落としたり水濡れしたということもありませんので思い当たる点がありません。
…体重計ってこんなに壊れやすいものなのでしょうか?
(以前使っていたものは他社(TANITA)のもので体脂肪も測れるデジタルものでしたが8年間使用し、実家にあげたましたが、今でも現役で活躍しています。)
サポートに電話をしたのですが、電池を30分間抜いてから再度電池を入れ直してくださいとのことでしたが直らず、保証期間を過ぎていると6250円掛かるとのことで、大事に使ってきた分愛着もあり悔しいですが、新しいものを購入したほうが安いので捨てることにします。
(他の違う型式の体重計を使用されていた方の感想でも1年ちょっとでこわれたという同じような感想があったので、OMRONタイマーでもあるのか??と疑ってしまいます。)
機能ですが、体脂肪率があやふやで、スポーツジムにある本格的なもので測ってみると3%も違い、最後のほうは体脂肪率を測ることもしなくなりました。
内臓脂肪が測れるということで衝動的に購入してしまったものですが、殆ど使用しませんし、今は後悔しています。内臓脂肪等は健康診断で測ってもらい、普通の安い体重計を購入したいと思います。
1点

買って10ヶ月でスイッチが折れ(実際にはもっと前からぐらぐらしてた)、表示がおかしくなって修理に出したら新品に交換!(なんで?)「送ったのは新品だが保証は3ヶ月」といわれ怪しいと思いながら使っていたら、6ヶ月でまたスイッチが折れた。サービスセンターに電話して話を聞くと、取説には足で操作するように書いてあるのに「手でやるように」といってきた。足で、と書いてあるというと「遊びが作ってあるのでソーっと90度の角度でやってくれ」といわれた。アホか。不良品を売るな。
半年で折れてしまうような部品を足で操作させるな。
これと同じスイッチの製品は同様のことが起こる可能性大です。絶対買っては行けません。
時間と金の無駄なので修理は出さず(どうせまた壊れる)オムロン以外の会社のをさっさと買います。
書込番号:4422209
2点

壊れやすい製品を作りながら、保証期間が過ぎれば門前払いするというオムロンの企業姿勢に呆れます。
大きな医療機関がお得意様で、体重計・体脂肪計を買うような個人はお客と思ってないのでしょう。
家電メーカーでは考えられない対応ですね。
こんな企業の製品を買っても不愉快な思いをするだけですから、私は他社のを買うことにします。
書込番号:6412189
0点

約4年前にカラダスキャン1台目を購入し2年弱で壊れ、7500円だかを払って2台目をあてがわれ、それもまた2年もしないうちに壊れ、問い合わせたらまた同じことを言われました。
最低のコスト(中国製)で(保障期間が過ぎたあとに壊れる程度の)脆い製品を作り、めんどくさくてコストが嵩む修理だとかを一切せず、新品にでも交換してやれば(といっても有償ですが)馬鹿なユーザーは納得する、とでもタカを括っているのでしょう。
@もともと最低のコストでいい加減に作っているから製品の利幅が大きい。Aだからすぐ壊れてくれる。B修理のコストはかからない。C不良在庫を処分できる。(代替品は向こうが勝手に決めますから。それにあのサポート体制が妙にシステマチックですばやいのが笑えますね)Dカネももらえる。E税制上のメリットも享受できる。
なかなか上手くできていますね。オムロンのビジネスモデル(笑)。
ユーザーのこと一切考えないのであればもっとも優れた方法論でしょう。
今後大切なのは、我々ユーザーがもっと賢くなることです。
この恨みは一生忘れません。親類、友人、知人、子や孫達に延々と語り継いでいきます。
書込番号:7428948
1点

家にあったがずっと放置してあり、実質稼働日数は不明なものの、まだ動きます。
ただ、手で握るメーター部分と本体をつなぐコイル状の線が、皮膜の劣化でポロポロ
落ちてきた。
それこそもう部品保管期限はとうに超えてるので、もう新しいものを購入するしかな
いかなぁ。
ここまでこき下ろしてる書き込みを見ると、次はタニタか何かが良いのかなぁ。
みんな次は無いっていう事の様だし。
書込番号:23558621
0点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン チェック HBF-352


体重兼体脂肪計昨年買ったのですが、板の間なのに体重を量るたびに違います。3人家族ですがそれぞれ「信じられない」です。
先日はオムロンの30秒「体温計」を買いました。
なんと計るたびに35度だったり37度だったり、説明書に基づき色々試しましたが、私の体温はいったい何度なのでしょう状態です。
テルモの90秒計を買い直しました。何度計っても平熱でした。
2点

私もオムロンの耳で計る体温計を買って、計るたびに表示が異なるので、サポートセンターにクレームをつけましたが、計り方が悪いの一点張りでした。
オムロンは製品もサポートも最悪です。
二度と買いません。
書込番号:6412103
1点

私もオムロンの30秒体温計を買っきて、試しにと計ってみたら、37.9度の表示にびっくりしました。「いきなり熱!?しんどくもないのに・・・」
他の体温計で、計りなおしたら、36.9度!いくら、誤差でも、この誤差は大きすぎますよね!?
子どもも試験の日に頭が痛いと計ってみたら38.5度!おかしいと思ったらしく、他ので計ったら37.5度。どうも1度近くも高いみたいで・・・、「この差って、学校行くか休むか大きな差があるよな〜、こりゃ、あかんで〜〜!」と子どもも言うので、オムロンの商品相談サポートセンターに電話することにしました。
そしたら、「どんな症状ですか?」も「どんなふうに計りましたか?」も一切聞こうとしないし、こっちから「買ってまもないし、今朝も子どもが計ろうとしたら・・・」と話そうとすると「返品交換は、こちらでは、取り扱ってないので買ったお店に行ってください」とさえぎられ、「おかしいのに、修理もしてくれないんですか?」と聞けば、「修理したいのであれば、すべて実費になります」とのこと。
これじゃ〜、全然商品相談にもなりゃしないや!と怒って、その足で、消費者センターに相談にいきました。
消費者センターから、同じオムロン商品相談センターに電話してもらったら、即、検査します。着払いで送って下さいとのこと。
ほんとに、対応の悪さに怒りました!商品相談なのに、せめて人の話くらい聞けや!です。
失礼しました。
書込番号:7488657
1点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン チェック HBF-352
近くのケーズ電器さんで 展示品特価\6480-を「コジマさんのチラシに台数限定\4980-とありますが・・・」と切り込み、待つこと5分 「では\4970-にします」とのこと。 ケーズチラシの\500割引券も使用可との事、更にポイントカード入会して\1000-商品券をゲットし即使用 結局なんと\3470-の出費で購入できました! 持ち帰れば奥さんも大喜び 早速いろいろやって楽しみました。時代ですね 私のジョギングや妻のダイエットの励みになります。安く買えてよかったあ。 しかしうかれてその日の夕飯は家族皆で焼肉を食べに行き、おごらされてしまいました。トホホ
0点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン チェック HBF-352
7980円税込みで買いました。
アナログの針が揺れて止まる、あれを使っていた私には、たとえ200g単位でもより正確なので助かります。
前のは500g単位の目盛りだったので。
100g単位のやつも出ていましたが、10,000以上するのでやめました。
体脂肪率が出るので意識改革にはもってこいかと。
手を前に伸ばすので、設置位置に気をつけないといけないのですね。
壁に向かって設置したら、手がつかえてしまい、体をひねってハンドルを持ったら測定数値が変わってしまいました。反省。
ただコードの収納がめんどくさいです。早く慣れたいものです。
自動巻き取りだといいのにという声に私も一票!
0点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン チェック HBF-352


静岡のベイ○ア電器で5970円で買いました。ダイエットを始めるにあたり買いましたが使ってみて感じたことは測定結果を記憶する機能があると便利かなと思いました。よく書きこみにあるコードの収納についてですが慣れれば特に問題ないと感じました。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)





