カラダスキャン チェック HBF-355 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:体脂肪計 サイズ:301x71x351mm カラダスキャン チェック HBF-355のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラダスキャン チェック HBF-355の価格比較
  • カラダスキャン チェック HBF-355のスペック・仕様
  • カラダスキャン チェック HBF-355のレビュー
  • カラダスキャン チェック HBF-355のクチコミ
  • カラダスキャン チェック HBF-355の画像・動画
  • カラダスキャン チェック HBF-355のピックアップリスト
  • カラダスキャン チェック HBF-355のオークション

カラダスキャン チェック HBF-355オムロン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月24日

  • カラダスキャン チェック HBF-355の価格比較
  • カラダスキャン チェック HBF-355のスペック・仕様
  • カラダスキャン チェック HBF-355のレビュー
  • カラダスキャン チェック HBF-355のクチコミ
  • カラダスキャン チェック HBF-355の画像・動画
  • カラダスキャン チェック HBF-355のピックアップリスト
  • カラダスキャン チェック HBF-355のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン チェック HBF-355

カラダスキャン チェック HBF-355 のクチコミ掲示板

(91件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラダスキャン チェック HBF-355」のクチコミ掲示板に
カラダスキャン チェック HBF-355を新規書き込みカラダスキャン チェック HBF-355をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

故障  直りました

2011/05/10 15:41(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン チェック HBF-355

クチコミ投稿数:2件

バランスAさんの教えのように、
操作部の中の、フレキシブル基板をコネクタから 一度抜き、
接点洗浄剤で洗浄して 差し込んだら 正常になりました。
クチコミ掲示板を見て ほんとによかったです。
これで、また、しばらくは使えるでしょう!

書込番号:12993668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

同じ故障

2011/05/10 13:46(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン チェック HBF-355

クチコミ投稿数:2件

お客さま相談窓口に電話したら、 修理費 最低 5,670円 だって!
もう少し上乗せ?したら 新品 買えるじゃん !

少し高いのじゃないか?

オムロン 品質、信頼性? 疑問だな〜〜〜

私も裏蓋開けて みてみます!

書込番号:12993418

ナイスクチコミ!0


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2011/05/10 13:51(1年以上前)

こういう製品は製造は流れ作業で、人間がやるのは動作確認くらいのものです。
修理となれば、人件費がそれなりにかかりますから、保証期間中でも無ければ高くつくのは止むを得ません。

書込番号:12993431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

標準

エリア設定画面から先に進まない。

2007/08/27 15:25(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン チェック HBF-355

クチコミ投稿数:1件

買ってすぐ嬉しがって使った後、しばらく使わずにしまってあったのですが、3ヶ月ぶりくらいに電源を入れたら、エリア設定画面が表示され、スイッチ以外の どのボタンを押しても反応しないため、体重もはかれません。
電池が問題なのかと新品と交換したりしたのですが、だめです。
3日くらい電池を抜いておいて、新品の電池を入れるとそのときは、設定が出来て使えるのですが、2日くらい経って電源を入れると、またエリア設定画面から先に進まない状態になってしまいます。
よーく観察してみると、ちょっとした振動が掛かるたび電源が入ったり切れたりしているようです。
おなじような現象の方、いらっしゃいませんか?

書込番号:6685632

ナイスクチコミ!9


返信する
beabea55さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/25 01:02(1年以上前)

私のも同じような状態です(涙)
これって、不良なんでしょうか??
あまり使っていなかったので・・・どうしようかと困っています。

書込番号:7719370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2008/06/11 01:00(1年以上前)

うちではもう少し長くつかってましたが、似たような現象です。
長くといっても、ふだんあまり使わず、1ヶ月ほど前にダイエットを始めて使い始めたところです。
おなじ(ような)故障が発生しているなら、メーカーも十分認識しているはずですけど。。。
改善されることを期待します。もう買わないとおもいますが。

書込番号:7924887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/30 15:49(1年以上前)

うちも同様の症状です。3年もちましたけど・・・
2ヶ月ぶりに使おうとしたら、
電池を換えても、エリア設定画面から先に進みません。
設定ボタン、上下ボタン押しても反応しません。
分解してみましたけど、目立った異常はみられず、わかりませんでした。
よく壊れたり、対応が悪かったり、
評判が悪いみたいなので、次は他メーカーの物に買い換えようと思います。

書込番号:10557019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2010/07/31 22:27(1年以上前)

うちも同じような症状になり、1年以上経っているので保証もきかないと思い
バラしました。結果、直しました。
画面の後ろの蓋をはずすとびっくりするくらい半導体等がぎっしり詰まって
いましたが、ボタンから出ている配線をいじっていると、ナント!動くではありませんか。ただ単に接触不良でした。
まず、蓋を開けると下のほうに配線シートが白い端子につながってます。
配線シートを優しく引っ張ると簡単に抜けますので配線シートと端子が
接触する所をシンナー等で磨き、端子にさせば復活しました。

結構簡単でした。自己責任の範囲内でお試しください。但し壊れても
責任はもてませんのでご了承ください。

書込番号:11703065

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2010/08/11 22:31(1年以上前)

オムロンの場合、接触不良系のトラブルが本当に多いです。
家電というより消耗品とかんがえたほうがよいかも。
ただタニタより体脂肪はダイエット向きなんで縁が切れません。

書込番号:11749790

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2012/06/29 13:13(1年以上前)

HBF-354なんですが、バランスAさんの経験に従い、
配線を引っこ抜いて接点復活剤をかけたところ復活しました!
ナイス!な情報をありがとうございます。

書込番号:14739780

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

壊れました

2007/01/25 20:55(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン チェック HBF-355

クチコミ投稿数:1832件

普通に使っていたのですが、突然体重が0gから変わらなくなり壊れました。

修理に出したら、基盤故障で現在はもう製品がないので最新の後継機に9000円で交換しますとのこと。。。

普通につかってて壊れる体重計って・・・、そんなすごい精密機器でもないだろうに。
故障のたびに9000円も出してられないので、今度はタニタにいってみます。

書込番号:5922065

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/07 13:23(1年以上前)

オムロンは故障が多いみたいだし、サポートの対応も悪いみたいですね。
私もタニタにします。

書込番号:6412124

ナイスクチコミ!2


ぜにいさん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/20 02:30(1年以上前)

うちも壊れました。
まったく動作しなくなりました。もちろん電池替えてもだめでした。
サポートに電話して修理してもらおうかと思ったら、一律8,950円(だったと思う)かかる、と言われた。
しかも修理じゃなくて、後継機種との交換とのこと。
1年数ヶ月経っていたので、保証が切れているのはしょうがないですが、購入後、ほとんど使っていない(合計しても10日くらい!)ので、かなり腹立たしかったです。
やけになって、分解して中を点検してみましたが、特に配線が外れたりとかはしていないので、基盤不良だと思われます。基盤メーカーをかなり安いところを使っているのでしょう。

書込番号:6776240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1832件

2007/09/20 15:44(1年以上前)

今は TANITA PC対応インナースキャン BC-500-SV を使っています。
HBF-355はあの色つきのライトと腕も測れるのが好きだったのですが、最近はジムも行ってないので腕なしで我慢しています。
ただBC-500はパソコンでグラフ表示できるので、経過判断はかなり楽になりました。
メモする必要がないので、面倒くさがらずにこまめに毎日しっかりと測ってしまいます。

書込番号:6777549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2007/11/23 14:58(1年以上前)

現製品でも、オムロンは、製品交換で対応して高額な修理料金を請求してきます。
私はHBF−362でしたがなんと9,450円請求されました。オムロンによると
故障した場合、部品交換だと精度が狂うとかで製品交換を前提とした一律修理料金を
設定しているようです。要は、修理できない製品を売りつけられているのです。
買うのなら、一律修理料金をちゃんとオムロンに確かめて買わないと1年もたてば
後悔する日が必ずくると思います。私も今度、買うのはタニタにします。

書込番号:7018746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2008/02/09 20:48(1年以上前)

3日くらい前から液晶が薄くなっていたので、電池切れかな?と思い
今日電池交換してみたところ、まったく動かなくなりました。
電池を換えたことがきっかけで、完全に壊れたようです。
みなさんのお話を聞く限り修理が高そうなのであきらめます。確かに
1年以上はたっているけど、そう頻繁にのるわけでもなく、ましてや
体重もそんなにあるわけではないのになんとモロい体重計なんでしょう。
残念です。

書込番号:7365819

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特価情報

2006/10/09 01:26(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン チェック HBF-355

スレ主 kusamuraさん
クチコミ投稿数:5件

10/8 夜ヨドバシカメラ@秋葉原にて
表示価格(手書きで)4,980円->レジにて3,980円
でした。

書込番号:5520304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

500gも重くなってる

2006/08/21 12:31(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン チェック HBF-355

スレ主 moceさん
クチコミ投稿数:5件

発売当初にこの機種を買いました。最近体脂肪ははからず体重計だけを計測していたのですが久々にしっかり計ろうと思ってコントローラー部分をもつとなんと500gも体重表示が増えました。あれ?と思ってよく考えると、コントローラーの部分を自分で持っているからその分実際の体重より増加しちゃうんですね。気がつかないでいたら、コントローラーを持つ日と持たない日とで大幅に体重が変わり混乱してしまうところでした。実際より500g思い表示がでているということを説明書に書いておいてくれたら親切なのに。。

書込番号:5364444

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2006/08/21 16:41(1年以上前)

あら、そんな大事なこと書いてないの?

500gなんて急に増えたらショックで、その日お昼は抜きにしちゃうわねきっと。

書込番号:5364929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/07 13:37(1年以上前)

そんな大事なことを書かないなんて、オムロンは何を考えているのでしょうか?
これが医療機器の専門メーカーとは呆れます。
オムロンの計器は精度が悪い、壊れやすい、サポート最悪のようなので、私はタニタにします。
オムロン製品を使っている病院にも行きたくないな。

書込番号:6412166

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カラダスキャン チェック HBF-355」のクチコミ掲示板に
カラダスキャン チェック HBF-355を新規書き込みカラダスキャン チェック HBF-355をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラダスキャン チェック HBF-355
オムロン

カラダスキャン チェック HBF-355

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月24日

カラダスキャン チェック HBF-355をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング