このページのスレッド一覧(全39スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 4 | 2011年8月28日 14:29 | |
| 0 | 1 | 2011年3月5日 02:34 | |
| 93 | 35 | 2018年4月9日 22:23 | |
| 1 | 0 | 2008年9月15日 21:09 | |
| 1 | 3 | 2011年7月25日 23:35 | |
| 2 | 0 | 2008年7月8日 13:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-362
2006年12月にオムロンカラダスキャンHBF-362を購入して使用してましたが
先日、突然 液晶表示が欠けて読み取れなくなりました。
かわりの体重計を買おうと価格コムのクチコミ情報を調べていて
同じように液晶表示の故障の報告が多いことを知りました。
価格コムのクチコミ情報とecluxkenさんのユーザーの為のライセンス検討委員会の
HPのコピーと「このように多数の不具合の報告がありますから、是非とも
リコールを御検討お願いします。」というメッセージを添えて修理に出しました。
結果は、保証期間終了してましたが、液晶表示の故障を無償修理していただきました。
修理内容は「BFA基板の交換」でした。
価格コムとユーザーの為のライセンス検討委員会のHPの情報を知らなければ、体重計の
買い換えをしていたところでした。
知らずに買い換えたり、保障期間を過ぎていると修理をあきらめる方も多いと思います。
オムロンはリコールをすべきだと思いました。約一週間で修理から帰ってきました。
オムロンのHPから修理依頼をして、送料も着払いにしていただいたので、無料でした。
電池を抜いて送ったので、おまけで新品の電池をつけていただけましたよ。
保障期間を過ぎていても無償で修理していただけることもあるので、修理の相談を
されることをおすすめします。
5点
こちらも2006年10月にHBF-362を購入しましたが液晶表示が欠けていき、とうとう読み取れなくなりました。オムロンのホームページから修理を申し込んだところ修理代5670円の見積書がメールで送られてきたのですが、ecluxkenさんのホームページとここの口コミ情報について説明して返信したところ、本体交換となり、無償修理となりました。修理に出すときは運送会社に引き取っていただき、受け取りも元払いでしたので、送料も往復で無料でした。新品の電池もついてきました。
オムロンさんの対応には満足しています。不具合が出るまで4年強かかっていますが体重計の寿命はもっと長いと思いますし、きちんと伝えれば、無償修理していただけるのだと思います。
書込番号:12743279
4点
以前書き込みしていたみっぷです。
ネットで問い合わせたら6,000円弱かかると回答でしたが、
この前電話してネットの書き込みの件を伝えると、
悩むことなく無償修理+新品電池付きで無事返ってきました。
オムロンの対応が非常に変わってきていると思います。
それもすべてecluxkenさんのおかげかな。と思っています。
オムロンさん、ecluxkenさん 本当にありがとうございました。
書込番号:12776521
1点
eclukenです。 私の書き込みやHPでの運動が皆様のお役に立ち嬉しく思っています。 表示部の故障は、欠陥であり、オムロンヘルスケアは改良、リコールを
しようとしません。 引き続きこの問題の広報活動を行っています。
フェイスブックでも取り上げました。 検索して書き込みをお願いします。
書込番号:13007056
5点
ざんねん オムロンHBF−357 が2−3日前から 液晶表示が消え メタボ気味なので 一日も体重をチェックしないとだめなので 先ほど中を分解したんですが LSIばかりで さすがに修繕できず ばらばらにして ゴミ箱に入れました。
代わりのを買うことを考え価格.comで見てた所 オムロンの液晶が不良のもの取り替えてもらったとのこと ばらばらにする前にこの口コミを見てればよかった 残念
次回は オムロンは 買わないことしかできませんね
書込番号:13429035
3点
体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-362
うちの HBFー362も 1年ほどで 部位別の測定ができなくなり、他は測定可能だったので 仕方なく使用してましたが、2年ほどで 液晶が全く見えなくなってしまい、オムロンの体重計はこれで 3台目なのですが ほんとに いつも 2年ほどで こんな症状が出て 使えなくなっていました・・
これの前の機種は 購入して3ケ月ほどで バーを引っ張って測ろうとすると 液晶部分が消えてしまう故障で この時は すばやく、本体ごと新品交換になりました。
今回は 2年ほど使用したので 新しく買い替えるしかないかなぁと 価格comさんで 値段と機種を調べていたら こちらのスレにたどりつき、ecluxken様の書き込み、とても参考になりました。ecluxken様、ありがとうございました。
同じような不具合の方が こんなにたくさんいらっしゃるのだからと 故障窓口に電話をして こちらのスレの事もお話しました。すると、受付の女性の方が とりあえず、こちらに送ってください 有償修理になるなら お電話させていただきますとのことで、待つこと、一週間、内部の基盤交換などの修理をしていただき、無償で返ってきました。私の場合、電話で修理代金がいくらかかります・・などは 一切、口にされませんでした
みなさんのスレを拝見させていただいておりますと、どうも、電話受付の方の対応にも差があるのかなぁと思います。
どちらにしろ、有償修理になったり、無償で修理になったり、対応にバラつきがあるのは企業のサポート体制として問題ありますね・・
次は タニタを買おうと思いながら いつも 機能面で オムロンを買ってしまうんです・・
私の書き込みが また どなたかの参考になればと思い、書かせていただきました
今回は 参考にさせていただき、ありがとうございました★
0点
購入後2年強で液晶表示に欠けが生じました。
保証期間が過ぎていたため有償修理も覚悟の上で修理窓口に電話したところ、無償の場合もあるとのことでひとまず引取サービスで郵送するよう案内されました。
有償の場合は連絡が来ることになっていましたが、郵送後1週間で無償修理されてかえってきました。
旧電池は抜いていたためか、新品の電池も添付されていました。
引取サービスで宅配業者との連絡不行き届きはあったものの、受付対応は確立されていましたので全体的に特に不満はありません。同様の不具合が多いことをオムロン社側も認識しているように感じました。
修理を諦めなくて良かったと思います。皆さんの書き込みが参考になりました。
これからも愛用していきたいと思います。
書込番号:12741717
0点
体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-362
HBF-362 一年半程度で表示の一部が見えなくなり、2年未満で判読出来なくなり
使用不能になりました。 私は、電子器機の開発業務を行っており、内部を見たら
接続ケーブルの固定に、機構的な固定が無く、接着性でのみ固定してあり、
時間の経過と共に、接着性が落ち壊れて物です。 電子器機の専門家として
欠陥であると判断しました。 内部の写真を私のサイトで公開しています。
又掲示板もありますので、ご意見を下さい。
21点
HBF-359 を持ってるけど、ecluxkenさんと同じく2年で液晶表示が上半分見えなくなりました。俺も基板を確認してみようかな。
二度とカラダスキャンは買わないと決めました。さよならオムロン。
書込番号:9519325
7点
その後の経過、オムロンヘルスケアは経済産業省に対して、製品の欠陥であった
と認めました。 私は、オムロンヘルスケアに対して、欠陥であれば、リコール
するべきと主張し、それに対して、オムロンヘルスケアは、6月13日に
私の所に、担当者が、説明来る事になっています。
私のホームページに欠陥部分の写真を貼り付けてあります。
書込番号:9519874
13点
同機種を持ってますが、液晶部分が見えなくなる症状になりました。
近日中に「欠陥だ」といってみます。
書込番号:9558779
6点
購入して1年半くらいでしょうか?同不具合が発生しました。
ecluxkenさんのHP参考にさせて頂きました。有難うございました。
取りあえず、オムロンのWebから問い合せしました。
どのような回答が、来るかです。
どちらにしても、次の購入機種は、オムロン買いません。
書込番号:9561213
6点
みなさんお困りのようですね。わたしも過去にえらい目に逢いました。
ほかのオムロンユーザーの方が言っておられるように[オムロンタイマー]があるのでしょう。
オムロンには商品を売りつける気はあっても、アフターケアという考えはありませんね。
私は今はTANITAを使っていますがなにも問題ありません。というか、オムロン以外ならどこでもいいか、という考えですけど。
書込番号:9576667
4点
スレ主様と同様に液晶表示部に欠けが発生いたしました。2006年秋に購入し、2年半が経過したものです。保証期間は切れております。
乱暴に扱ったことはありませんでしたが、故障したことで自責の念を抱えていました。新たに新品を購入するつもりでしたが、妻への説明の都合上、同様の故障事例がないか検索サイトを経由して価格COMにたどり着きました。表示部の故障が我が家だけでないことを教えてくださいましてありがとうございました。
この手の商品は精密機器とはいえ、1年や2年で壊れてしまうのは想定外の外です。高電圧で動作させたり、毎日24時間使用するなどの過酷な環境で使うわけではありません。我が家も大人二人が日々使用している程度の頻度でしたので、これといって故障の原因は思い当たりません。
購入時の価格は1万円弱くらいだった記憶があります。やや奮発して購入したつもりです。ですので、なお、残念です。
発生件数の多い故障事例については開示することから始めていただけないと不信感しか残りませんし、知らずに、本製品を購入している方がお気の毒です。
書込番号:9598538
6点
私も同じような症状で困っています。
皆さんその後はいかがなさいましたか?
書込番号:9701673
1点
私も購入して2年程で前2桁が表示されず、使用不能になり、如何した物かと模索してここにたどり着きました。早速オムロンSS に電話で故障内容を話したら「1年過ぎているので有料での修理になります」との回答に、「何人も同じような時期に同じ故障をしている。商品の欠陥でリコールではないか?」と問質すと、「商品を着払いで送って下さい。内容を確認の上、対応を検討します」と言う事になり、このHPのコピと「明らかに欠陥商品でリコール等誠意ある対応をして下さい」一筆添えて送りました。後日SSから「無料で修理します」と言う事で10日程で帰ってきました。『リコールについては如何なのか?』との質問に、経済産業省に製品の欠陥の報告はしていない。リコールは検討していない。その方とは考え方が平行線のままです。との事ですが何かしっくりしません。( 修理内容:表示操作部 BFA基盤交換 )
書込番号:10488564
2点
私も同様の症状があり、サービスへ連絡したところ着払いで送ってくださいとのことでした。
修理して返品すると聞いていましたが結局新品が送られてきました。電話での対応は記の方と同様で、リコールに関しては検討していないようです。あくまでも過去のロットの一部に欠陥があるということで、現在は改善しているというスタンスでした。欠陥品を作ったことは認めていますので保証の期限にかかわらず、スレ主様と同じ症状が出た場合はサービスへ連絡なさってみてはいかがでしょうか。(私の場合は1年半ほど使用していましたのでメーカー保証はきれていました)
書込番号:10500984
2点
うちも同様の症状となり、去年12月に修理に出しました。
表示部基盤交換とかで、6000円くらい取られましたよ。
文句言ったほうがいいでしょうか。
書込番号:10860190
2点
はらぺこ男爵さん 欠陥商品の修理に6000円とは、詐欺同様ですね。
電話やメールで、苦情を言うより、私同様に、手紙で社長に直訴すれば
多分、6000円は返却される可能性が大きいと思います。
もし返却されない場合は、内容証明郵便で、「弁護士と相談の上法的
手続きを行う。」などの内容で送れば、返却せざるを得ないと思います。
書込番号:10863366
1点
私も先日皆さんと同じ症状が出ました。
購入して1年半くらいです。
使用回数は6回くらいで、久しぶりに使用したところ、液晶部分がほとんど表示されない状態です。
ここの書込みを見て、サポートセンターに何度か電話してみたのですが、繋がりませんでした。
スレ主様のHPも拝見させて頂きました。
スレ主様は無料で修理してもらったのですか?
また他に無料で修理してもらった方はいらっしゃるのでしょうか?
使用回数が少なかっただけに困っています。
書込番号:10903272
1点
smash46 さんに 私スレ主に質問ですのでお答えします。
スレ主様は無料で修理してもらったのですか?
ANS:オムロンへルスケアでは、無償で交換と言ってきましたが、私はリコールを
要求しています。 リコールとは、欠陥(ヒートシールの溶着)を改良して
被害者に広告して、改良、交換をする事です。 無償交換は拒否しました。
他に無料で修理してもらった方はいらっしゃるのでしょうか?
ANS:この1年位の間にスレ主に連絡を頂いた方で約10数名の方が、無償で交換
して貰っています。 オムロンヘルスケアに私のホームページの事を
言って交渉すれば、無償交換になるようです。
貴方もリコールを要求しませんか?
書込番号:10905324
1点
回答ありがとうございます。
無償交換でも満足ですが、まずはリコールを主張してみたいと思います。
結果も報告したいと思います。
書込番号:10911906
2点
2年半前に購入したこの機種の液晶画面が突然消えてしまい、新規に購入しようか修理に出すか迷ってカカクコムを見ていたところ、このスレッドをみつけました。同じ不具合の人がなんとたくさんいることか!
サービスセンターに電話して、液晶画面に関してカカクコムの掲示板に多数のクレームが出ていて、1年を過ぎた人でも無料で修理している人もいるようだがと言うと、「それはあくまで数名のことで、2年半経ったものに関しての修理は有料(5,670円)」と主張されました。「2年半経ったら不具合が出てくるものなんでしょうか?」と聞くと「その機種によりますが、洗面所に置いていらっしゃったなら風呂場の湿気でそういう不具合が出やすいです。」と言われましたが、体重計ってほとんどの人が洗面所に置きませんか???
こんな対応の悪い会社に修理代を払うのもバカバカしく、迷わずTANITAを買おうと思います。
書込番号:10929136
1点
HBF-358を2年ほど使用していましたが,やっぱり液晶表示がみえなくなりました。
電話で確認したところ,保証期間をすぎているため,有償での修理になるそうです。
保証期間をすぎて少ししたら,さっそく故障する商品なんておかしいですよね…
だって体重計なんですよ?上に立って計測するし,洗面所(脱衣所)のような
場所にだって保管することだってある。耐久性って大事ですよね。
全く同じ現象で故障する事例がこんなにあるなんて納得いかないです。
専門家でもないから,説得力のある苦情も言えないし…
書込番号:10992402
3点
私も2年半使用して液晶表示が突然見えにくくなりました。こんなに同じ故障が多いと!きっと多くの人が修理をあきらめて新しい体重計を買ったことでしょう。オムロンにはがっかりです。タニタに買い替えます。
書込番号:11014532
1点
2006年に購入、2009年秋に表示部がおかしくなり、
オムロンに電話したら宅急便で受け取りに来ました。
修理代は5千円前後は掛るなと思っていましたが、数日後
新品が届きましたが、請求書が入っていなかったので問い合
わせたら無料交換との事でした。
宅急便代も払わずで、オムロンは良い会社だなと思いました。
今日、ここで初めて欠陥品問題の話を知りましたが、当時は何
も知らずでした。
表示部のデータを見て、私が高齢者だったからサービスしてくれ
たのかな。
書込番号:11057713
0点
HBF-359が壊れたので新しいのを探していたのですがやはりこの製品もHBF-359同様に液晶が欠けるのですね。
これじゃ新製品のHBF-373も怖くて買えない。
書込番号:11063216
0点
体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-362
メモリーしたデータを1日後にしか参照できません。いわゆる0日メモリーが出来ません。
とほほな利用シーンはこんなカンジです。
朝
「ふむふむ。いいかんじで減ってるぞ。ぱそこんに書き写そう。」
「ぱそこん起動音。ふぅい〜ん。」
「ふむふむ。今日のお天気どうかいな?」
(その間オムロンしらぁ〜っと。オートパワーオフ。)
「はに?さっきのデータがぁ〜。(><)もう一度スキャンしなくちゃ。」
そんなに(悪)ではありませんが、おむろんさんの今後の課題ということで(悪)としました。^^ なぜに、こんな簡単な仕様(0日メモリ)ができないんでしょ?特許の関係かなぁ〜?
1点
体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-362
こんにちは♪
私も359ユーザーで買い替え検討中ですが、正直あまり差を感じず見送りです。
タニタの305の体水分率に興味そそられますが、
様子見ですね〜
書込番号:8209687
0点
スレ主のecluxkenです。 多くの方が私の書き込みの事やホームページの事を
オムロンヘルスケアに訴えて、無償で交換して頂いておられ、皆様のお役に立ち
良かったと思っています。
オムロンヘルスケアが、改良、リコールしないのが残念です。
この件フェィスブックにも乗せました。 検索して書き込みをお願いします。
書込番号:13007093
1点
半年程前から液晶表示が欠けて、いよいよ先日液晶表示が消えました。
購入したのが新発売していたのを結構高く買った思い出があるので恐らく5年近く前です。
寿命かと思って他の物を物色して、ふとこちらを覘いたら同不具合が多数報告されており、私も泣き寝入りは嫌なのでオムロンに電話しました。
オムロンではこちらの不具合は認識しているが、有償修理しか出来ないとの事でした。(やはり6000円弱かかる)
新品買った方が安いのも伝えましたが駄目でした。
もし、こちらで分解して同不具合だったらどう対応してくれるのか?と聞きましたら、分解したら保障が効かないので修理も対応出来ないとの事。
なので一度オムロンに預けて原因究明をしてもらう事にしました。
「ユーザーの為のライセンス検討委員会」の同商品の印刷した物と
以下の文章を印刷した物を同梱しましたので、どういう対応をされるのか待ちたいと思います。
(回収に来るのが後日なので恐らく結果は修理で1週間と考えると8月上旬か中旬には出ると思います。)
正直、こちらの商品よりも良い物が同価格位(修理価格)で購入できますが、知ってしまったら黙って入られないので、後日また書き込ませていただきます。
何かの参考になればと思います。
同梱文章
___________________________
修理担当者様へ
半年ほど前から液晶表示が欠けていましたが、家には一台しか体重計は無いのと、何度か電源を入れなおすと正常に表示されることがあって使っていました。
しかし、先日電源を入れたところ、一切の表示がされなくなりました。
インターネットで同じ不具合が多数有るとの事でしたので、オムロンのサポートセンターに電話で確認したところ、今回の不具合はオムロンでも認識はしているが有償修理(6,000円弱かかるとの事)の対応しか出来ないとの事でした。
私が購入した当時は15,000円程でしたが、現在では新品で購入しても5,000円もかからず購入出来る事もわかりました。
今回私の場合は、一度確認して貰う事になりましたが、オムロンでも認識している、同不具合でしたら是非ともHP上に、同不具合を掲載してリコールをする旨の表示をお願いします。
もし、今回私の使用しているHBF-362の不具合が、同不具合で無い場合はしっかりとした説明をして頂きたいです。
殆どのユーザーが知らないのをいい事に、同不具合を認識していても有償での修理を薦めて、また、同不具合が発生したら詐欺にも等しいと思います。
早めに対応していただくのが最善だと思いますがいかがでしょうか。
是非とも心ある対応をよろしくお願いいたします。
書込番号:13295947
0点
体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-362
旧ヘルスメーターで不具合(スイッチ付近のバリで足にケガ)があったので、このヘルスメーターに無償交換していただきました。始めの電話対応も良かったし自宅までお詫びに来てくれました。オムロンの利用者は年輩の方が多く顧客宅に積極的に訪問しているとのことです。しっかりした会社だと思います。
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)










