このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2004年10月3日 10:27 | |
| 0 | 3 | 2004年9月25日 22:19 | |
| 0 | 2 | 2004年8月27日 16:54 | |
| 0 | 0 | 2004年6月23日 10:13 | |
| 0 | 2 | 2004年4月14日 23:31 | |
| 0 | 0 | 2004年3月21日 16:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン BC-522
2004/09/06 22:31(1年以上前)
健康君さん、
私も新宿店に行きましたが、7,980円だったと思います。
2,980円ですか?安いですね!びっくりです。
新宿のどこの店舗か教えてください。来週の日曜行ってみようかなと思います。よろしくお願いします!
書込番号:3232547
0点
2004/09/06 22:49(1年以上前)
どうもこんにちわ。
購入店は西口本店です。
これはですねタイムセールらしく特設コーナーで15台?くらいあったと思います。
なんでもマネージャーが突然決めるらしく何が出てくるか分からないと店の人が言ってました。あと雨の日セールとか何とかで雨の日は頻繁にやっているらしいです。これは基本的に週末らしいです。
一日に数回やっているみたいでしたよ。人気がある商品は凄い勢いで売れてました。
週末の雨の日は行ってみる価値はあるかもしれませね。
書込番号:3232660
0点
2004/09/06 22:55(1年以上前)
そうなんですかー、私も西口店にはよく行くのですが、
タイムセールや雨の日のセールをやっているなんて、
まったく知りませんでした!
教えてくれてありがとうございます!
同じ体脂肪計は出てくるかどうかわかりませんが、
週末見に行こうと思います!
書込番号:3232678
0点
2004/09/12 18:50(1年以上前)
私も昨日(9/11)、新宿西口店ヨドバシカメラで¥2980のポイント13%でゲットしました。土曜日の午後5時からのタイムセールでした。
先週もやっていたようなので、もしかするとまたあるかもしれませんね〜。
書込番号:3255948
0点
2004/09/26 02:40(1年以上前)
健康君さん、コネモさん、情報ありがとうございました。
先週(9/18)に午後5時過ぎに行きましたが、売り切れのためか購入できませんでした。昨日(9/25)の午後4時50分頃に行って残り5台目くらいでなんとか購入できました。取り敢えず商品を試すには最良な価格だと思います。またこういった激安な情報をお願いします。
書込番号:3314525
0点
2004/10/03 10:27(1年以上前)
こりゃあ行くっきゃない!!電車賃かけて行っても絶対お買い得ダー!!どうか今日(10/2)もタイムセールの品が体脂肪計でありますように・・・。
しかし願い空しく違う品々が・・・。店員さん曰く「先週まではあったんですがねえ。こればっかりは店長しだいでして・・・」 ショック!!
ガックリ肩を落としての帰宅となりました。getした人が羨ましい・・・。
書込番号:3343491
0点
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン BC-522
この522と521との違いはどこにあるのでしょうか。HPで仕様を比べても,その差がわかりません。確かに色は違うようですが。初歩的な質問ですみませんが,どなたか教えてください。仕様が同じとすれば,なぜ実売価格では,522のほうが若干高いのでしょうか。
0点
2004/05/22 18:05(1年以上前)
いまさら遅いかもしれませんが、以下のHPに製品一覧が乗っていました。
http://www.tanita.co.jp/products/taiso.html
これを見る限りだと、寸法と質量に若干の違いがあるけど、その他機能については全く同じと思われます。なのに、522のほうが価格が高いとは何かあるんですかねぇ。
役立たずですいません。
書込番号:2837019
0点
2004/06/21 20:07(1年以上前)
違いは取扱店の違いです。たとえばホームセンターでも扱えるのが521で522は山田電気やコジマ電気等の大型店しかメーカーが下ろせないそうです。後からの失敗ですが近くの家電店は522より521の方がスペックがよく機能が充実してると言うので購入しましたが、実際メーカーに聞くとスペックはまったく同じ物だとの件。522より521の方が安価なはずなのにはるかに高い金額で買わされた〜支払った金額で522がもう一台買えていたのに〜苦しいです。
書込番号:2946766
0点
2004/09/25 22:19(1年以上前)
BC−521を購入しました。
BC−522と機能は確かに同じでした。
性能も同じだと思います。
書込番号:3313266
0点
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン BC-522
オムロンの書き込みを見ていて気になったのですが、体重がちゃんと測れないなんて事ありますか?ある書き込みでは5回測っている方もいたみたいです。
近いうちにBC-522を購入しようと考えています。
体脂肪とかもそうですが体重測定にムラがあるのは困るのでなるべく多くの意見を聞きたいです!
0点
2004/08/26 14:25(1年以上前)
「体重」については、重心のかけ方により数値に多少ばらつきが出ます。
「体脂肪率」については、かなり気を使わないと毎日の測定値にばらつきが出ます。
それから下記の書き込みにもあるように、特にこれまで別のタイプの体脂肪計をお使いであれば、その機器との体脂肪率の誤差に唖然とします。
よーく考えてから、買った方がよいと思いますよ。
書込番号:3186706
0点
2004/08/27 16:54(1年以上前)
ありがとうございます。
もう少し考えてからにしようと思いました!
日々の変化を知るだけなら便利なのかもしれないですが
ついつい過信してしまいそうなので、、、。
書込番号:3190794
0点
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン BC-522
先日ヤマダ電機にて店頭10500円を9000円(税込)にしてもらい購入。しかし翌日のチラシで7280円(税込)ポイント5%になっていたのですぐに行って差額返金とポイントもつけてもらいました。
0点
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン BC-522
手間要らず・薄型でよさそう、ということで買いましたが・・・・後悔しています。
毎日の計測条件を出来るだけ一定にしていますが、数値にかなりバラツキがあります。また、一度測った直後にもう一度測りなおしても数値が結構変化します。前後の体重の掛け方をちょっと変えただけでも数値が変化します。
なにより数値の信頼性がどうも・・・・・。「DXA法」とかいう新たな計測基準が、発展途上でむりやりに導入されたのかなぁ、なんて思ったりします。
そのうえサポートも悪い。正直、かなりアタマに来てます。
やっぱ、横着せず、手足を両方使って測るのにしておけばよかったです。
0点
2004/04/14 01:53(1年以上前)
タニタのHPで見た気がするのですが、体重は絶対的なものであるものの体脂肪率や筋肉率・骨量などに関してはあくまで推定量だと書いてあったと思います。目安程度にする方がいいのではないでしょうか?確かに足だけで測る方は体脂肪率が高めだったりしますが・・・。
書込番号:2697963
0点
2004/04/14 23:31(1年以上前)
体脂肪率等の表示は推定値、というのは、原理的に至極当然の事でしょうから、そこらは理解しております。
長くなるので詳しくは書きませんが、実を言うとそういう次元の話よりも、寧ろ前述スレの後段の部分が問題なのです、残念ながら。
とりあえず、わたしはお勧めしません、特に男性には。
書込番号:2700683
0点
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン BC-522
本当はオムロンの352を買いにいったんです。ロヂャースで5,980円で今月いっぱいで売っていたので、その値段情報を持って○'sデンキへ。
しかし、このタニタの522は骨量や筋肉量も測れる・・。オムロンなら354でしか測れない・・・。悩んだあげく、店員さんが税込み7,280円(税抜6,934円)でいいですよ と言ってくれたのでこっちを買ってしまいました(^o^)。
オムロンの香取くんのCMもカッコイイんだけど(笑)。
タニタのは手に持たなくていいのでお気にいりです。
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)






