PC対応インナースキャン BC-500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥20,000

タイプ:体脂肪計 サイズ:309x56x294mm PC対応インナースキャン BC-500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC対応インナースキャン BC-500の価格比較
  • PC対応インナースキャン BC-500のスペック・仕様
  • PC対応インナースキャン BC-500のレビュー
  • PC対応インナースキャン BC-500のクチコミ
  • PC対応インナースキャン BC-500の画像・動画
  • PC対応インナースキャン BC-500のピックアップリスト
  • PC対応インナースキャン BC-500のオークション

PC対応インナースキャン BC-500タニタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 6月28日

  • PC対応インナースキャン BC-500の価格比較
  • PC対応インナースキャン BC-500のスペック・仕様
  • PC対応インナースキャン BC-500のレビュー
  • PC対応インナースキャン BC-500のクチコミ
  • PC対応インナースキャン BC-500の画像・動画
  • PC対応インナースキャン BC-500のピックアップリスト
  • PC対応インナースキャン BC-500のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > PC対応インナースキャン BC-500

PC対応インナースキャン BC-500 のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC対応インナースキャン BC-500」のクチコミ掲示板に
PC対応インナースキャン BC-500を新規書き込みPC対応インナースキャン BC-500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

win-7 に対応不可能?

2011/02/01 20:02(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > PC対応インナースキャン BC-500

クチコミ投稿数:12件 Ricoh CX1 de 野生動物 

現時点 ( As Feb.2011 ) で Win-7 (64bit )に非対応とのこと。
( Tanita customer service からの正式回答)
古い PC ( Win-xp & Vista ) を破棄したいのだが
BC-500 が使用できなくなるため、破棄できないでいる。

書込番号:12592032

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2011/02/03 00:08(1年以上前)

OSのライセンスが可能であれば、VMwarePlayerにXP入れれば使えます。
もう7年位前に発売された商品なので、この時点で「悪」をつけてもしょうがないかと。
よく頑張った方だと思います。
今はSDに保存やBluetooth通信できる製品もあるようなので、手間を考えるのであれば新しいのを検討するのも手だと思います。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/24/news076.html

書込番号:12598285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 Ricoh CX1 de 野生動物 

2011/02/03 04:23(1年以上前)

私はこの製品を 2009年に購入しました。わずか数年で、販売元の
(TANITA) のサポート担当者から対応可能な新製品の紹介もなく、
『 win-7 64bit には非対応です。』と言われて困惑していると
報告させていただきました。

この種の製品を購入するユーザーの多くは PC に関する専門的知識を
持っているとは思えません。(私も同様に専門知識を持っておりません)
専門的知識を駆使すれば使用可能だと言われても・・・当方としては
困惑するだけです。

その様な手段があるのならばなぜサポート担当者が教えてくれないので
しょうか?。

商品(製品)はハード(物理)面の機能と耐久性、ソフト(アフターサポート
など)面の機能と耐久性で評価されるものだと考える私はこの製品に高い
評価をつけることはできませんでした。


書込番号:12598775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2011/02/04 01:01(1年以上前)

在庫があったということもちょっと驚きですが、こちらからVMware Playerをダウンロードして、古いPCのWinXPをインストールすれば使えますが、仮想環境というWinのアプリとしてPCを仮想的に立ち上げてその中でWinXPを使うので、それなりにスペックが必要となります。(古いPCを処分したいとのことなので、それなりのスペックなのかと思われますが)
http://www.vmware.com/jp/products/player/

VMwareはそんなに複雑ではありませんよ。専門知識と決めつけているようですが、価格.comを探してたどりつけるように検索することができるのであれば、そんなにくってかからなくてもやってみればわかると思います。

あくまで解決方法の例として提示しただけですので、Win7(64bit)以外には興味ないのであればスルーして結構です。
64bit選んでいる時点でかなり知識がいる環境ではありますし、非対応デバイスも数多くあります。
(一般の店員は32bit薦めますし。)
そもそも商品に7対応とは記載されていないので、仕方のない事かと。
タイトルが疑問系であった為、解決方法を知りたかったのかと思いましたが解決方法を求めていたのではなく、ただ評価したかっただけであれば失礼しました。

書込番号:12602974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 Ricoh CX1 de 野生動物 

2011/02/04 05:12(1年以上前)

商品を購入する時、新聞や雑誌の紹介記事を参考にする事が
多いのですが、
この商品は当時(2008年)の日経、毎日の比較記事を参考に
いたしました。
今回の商品ではありませんが、以前商品の選択と評価基準を
二紙に問い合わせたところ、毎日紙からは回答が無かった
のですが、日経紙の担当者から、
メーカーから商品を自薦して頂き(商品の種類・価格に応じて
購入 or メーカーから借り入れて、)住宅や電気製品の数人の
評論家に (平均1か月程度) テストを依頼し記事にしているとの
ことでした。
------
>在庫があったということもちょっと驚きですが、
私にとって驚きは、近々販売停止になる様な商品をその様な
テストに推薦したメーカーに驚きます。
残念ながらこの点からもこの製品・メーカーに対する評価を
下げざるを得ません。

書込番号:12603275

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > PC対応インナースキャン BC-500

スレ主 HIT2さん
クチコミ投稿数:2件

『からだカルテ』サイトを契約せずにエクセル等でデータ管理したいのですができるでしょうか?
(データをPCにいれられればエクセル等で簡単にグラフ化でき、サイトに月数百円かけるのはもったいないので。。)

書込番号:8521464

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件

2008/10/19 11:57(1年以上前)

HIT2さんこんにちは

『からだカルテ』を使用するのはBC-501(上位機種)ではないでしょうか?
このBC-500は専用ソフトが付属(CD)されてるので『からだカルテ』を使用する必要は無いと思いますよ。(というか、対応してないみたいですね)
Excelではありませんが、グラフ化もされてて使いやすいですよ!
http://www.tanita.co.jp/products/models/bc500_a.html

書込番号:8521738

ナイスクチコミ!2


スレ主 HIT2さん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/19 12:36(1年以上前)

さっそくご返事ありがとうございます。
この機種の購入を検討します!

書込番号:8521874

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

今だけ店限定情報です!

2008/07/14 18:52(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > PC対応インナースキャン BC-500

東京足立区の○−ズデンキ梅島P館で店舗改装に伴う在庫処分で、7,000円で買いました。その場でカード登録でさらに3%引いてくれます。売場で見た限りでは、まだ5〜6台はありました。(7/14現在) これが欲しい人には少々遠くからでも来る価値ありでしょ。

書込番号:8077431

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/07/25 19:23(1年以上前)

秋田のKSは、

8900です、7月25府現在 のこり6台

地方は、値段が下がりにくい

書込番号:8126340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。ネット対応の後継機種?

2007/06/11 00:41(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > PC対応インナースキャン BC-500

クチコミ投稿数:2件

初めて投稿します。

このBC500の後継機種かもしれないんですが、タニタが新しい機種を出したみたいですね。でも、ここのリストに出てこない?んですが。

タニタのHPにバナーがあっったので、見るとBC500はPCスタンドアロンだけど、ネット版のものがありました。

直リンですが、www.karadakarute.jp

どなたかご存じの方がいたら教えてください。
・ネット直販だけですか?
・歩数計っていらないんですけど、必須ですか?
・実際に購入したかたがいたら、インプレおねがいします。




書込番号:6424486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2007/06/17 08:20(1年以上前)

スカイやーさんへ

購入者ではありませんが・・・・興味深く見てましたがレスが付かないので(売れてない?)

こんな機種があったんですね、知りませんでした・・・・・・

私も気になり調べてみました。

1.ネット直販だけのようです。
2.価格は一番ベーシックなコースで入会金2000円  毎月1200円(24ケ月契約条件)
3.上記の契約でも歩数計は付いてますね。

同一条件での二年間のコスト(ライバルのオムロンカラダスキャン HBF354ITとの比較)

☆タニタ BC-500 
2000円+1200円×24=30800円  *専用サイト利用料も含まれる消費税は不明

★オムロンカラダスキャン HBF354IT(持ってます)
価格15000円前後
専用サイト有料 *最初の1ケ月無料(315円)23ケ月で315円×23=7425円

合計 15000円+7425円=22425円

2年目以降、タニタは契約更新したら6ケ月で2000円との事(月平均333円)
オムロンは315円ですので、差は開くだけですね。

関連コラム見てるとサイトはタニタの方が充実してそう。
オムロンもそれなりに楽しいが・・・・・・

問題はいまだにどちらもVISTAへの正式対応を表明していない事。

我慢してタニタBC-500、オムロンHBF-354ITの後継機を待ってたのですが話題すらないので、私はオムロンのHBF354ITを買いました。

理由は万歩計(HJ-710T)がVISTAでも問題なく使えたので『万歩計経由でPC転送する』HBF354ITに。

こちらは今の所、問題なく使えてます。
HBF-354ITは三年前に買った、元のモデルHBF-354とPC対応以外まったく一緒で家族から大顰蹙を買ってます・・・・・・(-_-;)

最初に単体で買った万歩計とHBF-354ITの付属の万歩計もまったく同じで宝の持ち腐れ・・・・・・




書込番号:6444488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > PC対応インナースキャン BC-500

スレ主 celestialさん
クチコミ投稿数:42件 PC対応インナースキャン BC-500のオーナーPC対応インナースキャン BC-500の満足度5

ダイエットの基本は、もちろん適度な運動や、食事を食べ過ぎない事もありますが、
体重をできるだけ毎日量る事。そして「記録する」こと。

この「記録」という部分が手入力となると、とっても煩わしく、だんだん面倒くさくなって、辞めてしまうんですヨネ。
でも、このPC対応インナースキャン
さっと量れて、すっと記録できる。
(付属のUSBで、パソコンに簡単にデータを移せます)
目標値を設定管理してダイエットや体作りの効果を一目で見ることが出来ます。

良いですよー♪

私は、楽天の「くらし屋」さんで購入しました。
http://item.rakuten.co.jp/kurashiya/028-97017/
税込、送料込 13,493 円
おまけに、楽天市場でつかえるポイントも尽いてきます。
我が家の場合、注文して翌日届きました。
配送も早く満足しています。

書込番号:6254981

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/04/21 18:19(1年以上前)

celestialさん  こんばんは。  うまく行きそうですね。
ダイエット/ウエイトコントロールは ”ひもじさにどれだけ耐えられるか?” かも。
暇な年金生活なので”食前食後に体重測定”して、もう30年?最大値を越えないようにしてます。
現役時代は日に一回程度でしたが、リミット越えないようにするだけでもOKです。

お正月前後は多少目をつぶってます。

道路はいつでも使えるし、いくら使ってもタダなのでテキトーに汗流してます。

書込番号:6255257

ナイスクチコミ!1


スレ主 celestialさん
クチコミ投稿数:42件 PC対応インナースキャン BC-500のオーナーPC対応インナースキャン BC-500の満足度5

2007/04/22 03:48(1年以上前)

BRDさん こんばんは。
お返事いただきありがとうございました。
「道路はいつでも使えるし、いくら使ってもタダなのでテキトーに汗流してます。」
この表現いいですねー。ウォーキングされていらっしゃるのですね。素晴らしいです。
ものぐさ(笑)な私の場合、「 道路はいつでも使えるし、いくら使ってもタダなので」の気楽さがあだになり、「明日にしよー」と一日伸ばし・・そんな訳で、タダではありませんが、フィットネスに通っています。
「折角お金払っているんだからいかなくっちゃっ(爆)」
ところが、頑張りすぎて筋肉傷めてしまいました。何事もほどほどですね。ドジな私です。
運動が減ると、体重は増加。おまけに基礎代謝量も落ちるのですねー。
このPC対応インナースキャン、基礎代謝量も表示されるので、「もっと運動しなくっちゃ!!」と声をかけられているみたいで良いです。

BRDさんのホームページ拝見いたしました。パソコン知識がとても豊富なのにびっくり。そして、カタクリの写真にまたびっくり。カタクリって紫だとばかり思っていました。白い花もあるのですねー。

書込番号:6257335

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/04/22 08:28(1年以上前)

はい、おはようさん。  いつの世もベストセラーは 恋愛小説、ダイエット本に 関係者から避難受けそうな聖書。
なかなか叶えられない物語でしょうか。

遺伝の影響が大きいと思うけど幸い私は肥満体にならずに過ごしてきました。
現役時代に一時トライアスロンクラブに入ってました。レース経験はありませんが、フルマラソン計17回参加、完走。
引退後は健康志向のジョグ、ラン、自転車。
白カタクリの咲く640m小塩山山頂ランニング登山往復15kmを20年間に1000回位 年中同じコースで楽しんでます。

常連さんは決まった時間帯にウオーキングやランニングをなさってますね。ゴルフ、テニス、スイミングのクラブに入って居る方も居られます。

若い内は故障しても回復が早いです。
トシとると、故障しやすく回復も長引きます。
限界を掴みうっかり越えないように上手に楽しまれますように。
ねばならない、、、と縛られずに気が向いたとき運動されますように。

書込番号:6257641

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VISTA対応してますか?

2007/02/10 02:58(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > PC対応インナースキャン BC-500

スレ主 Studio Kさん
クチコミ投稿数:185件

付属のソフトはVISTAで動作しますか?よろしくお願いいたします。

書込番号:5982331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/07/04 22:07(1年以上前)

 先日購入しました。

 Vista Home Basicでは、USBメモリのドライバがインストールできず、動作しませんでした。残念。

 XPでは問題なく使えています。

#亀レスで失礼しました。

書込番号:6500934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/01/22 08:17(1年以上前)

カメレスですが・・・
やっとVista対応が行われるようです。

http://www.tanita.co.jp/support/index.html

2月上旬にバージョンアップするとか
これでやっと古いノートPCからリビングのPCに戻れそうで楽しみです。

書込番号:7278019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/02/17 22:07(1年以上前)

VistaPCに替えてから、ソフトのことをすっかり忘れて使っていませんでした。
付属のCDのアプリケーションではUSBドライバーが認識せず、TANITAのHPを探しましたが、見つからず、GoogleでBC-500の検索でVista対応をしていることを知りました。
http://www.tanita.co.jp/support/WindowsVista.html
ご参考まで。

書込番号:7407573

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC対応インナースキャン BC-500」のクチコミ掲示板に
PC対応インナースキャン BC-500を新規書き込みPC対応インナースキャン BC-500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC対応インナースキャン BC-500
タニタ

PC対応インナースキャン BC-500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 6月28日

PC対応インナースキャン BC-500をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング