このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 3 | 2007年4月22日 08:28 | |
| 0 | 0 | 2005年9月14日 22:23 | |
| 1 | 0 | 2004年10月31日 09:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > PC対応インナースキャン BC-500
ダイエットの基本は、もちろん適度な運動や、食事を食べ過ぎない事もありますが、
体重をできるだけ毎日量る事。そして「記録する」こと。
この「記録」という部分が手入力となると、とっても煩わしく、だんだん面倒くさくなって、辞めてしまうんですヨネ。
でも、このPC対応インナースキャン
さっと量れて、すっと記録できる。
(付属のUSBで、パソコンに簡単にデータを移せます)
目標値を設定管理してダイエットや体作りの効果を一目で見ることが出来ます。
良いですよー♪
私は、楽天の「くらし屋」さんで購入しました。
http://item.rakuten.co.jp/kurashiya/028-97017/
税込、送料込 13,493 円
おまけに、楽天市場でつかえるポイントも尽いてきます。
我が家の場合、注文して翌日届きました。
配送も早く満足しています。
1点
celestialさん こんばんは。 うまく行きそうですね。
ダイエット/ウエイトコントロールは ”ひもじさにどれだけ耐えられるか?” かも。
暇な年金生活なので”食前食後に体重測定”して、もう30年?最大値を越えないようにしてます。
現役時代は日に一回程度でしたが、リミット越えないようにするだけでもOKです。
お正月前後は多少目をつぶってます。
道路はいつでも使えるし、いくら使ってもタダなのでテキトーに汗流してます。
書込番号:6255257
1点
BRDさん こんばんは。
お返事いただきありがとうございました。
「道路はいつでも使えるし、いくら使ってもタダなのでテキトーに汗流してます。」
この表現いいですねー。ウォーキングされていらっしゃるのですね。素晴らしいです。
ものぐさ(笑)な私の場合、「 道路はいつでも使えるし、いくら使ってもタダなので」の気楽さがあだになり、「明日にしよー」と一日伸ばし・・そんな訳で、タダではありませんが、フィットネスに通っています。
「折角お金払っているんだからいかなくっちゃっ(爆)」
ところが、頑張りすぎて筋肉傷めてしまいました。何事もほどほどですね。ドジな私です。
運動が減ると、体重は増加。おまけに基礎代謝量も落ちるのですねー。
このPC対応インナースキャン、基礎代謝量も表示されるので、「もっと運動しなくっちゃ!!」と声をかけられているみたいで良いです。
BRDさんのホームページ拝見いたしました。パソコン知識がとても豊富なのにびっくり。そして、カタクリの写真にまたびっくり。カタクリって紫だとばかり思っていました。白い花もあるのですねー。
書込番号:6257335
1点
はい、おはようさん。 いつの世もベストセラーは 恋愛小説、ダイエット本に 関係者から避難受けそうな聖書。
なかなか叶えられない物語でしょうか。
遺伝の影響が大きいと思うけど幸い私は肥満体にならずに過ごしてきました。
現役時代に一時トライアスロンクラブに入ってました。レース経験はありませんが、フルマラソン計17回参加、完走。
引退後は健康志向のジョグ、ラン、自転車。
白カタクリの咲く640m小塩山山頂ランニング登山往復15kmを20年間に1000回位 年中同じコースで楽しんでます。
常連さんは決まった時間帯にウオーキングやランニングをなさってますね。ゴルフ、テニス、スイミングのクラブに入って居る方も居られます。
若い内は故障しても回復が早いです。
トシとると、故障しやすく回復も長引きます。
限界を掴みうっかり越えないように上手に楽しまれますように。
ねばならない、、、と縛られずに気が向いたとき運動されますように。
書込番号:6257641
2点
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > PC対応インナースキャン BC-500
文栄堂ネットプラザで買いました。
オムロンの354ITと相当迷いましたがやっぱりこれにして良かったと思っています。
使い勝手がすごくいいです。やっぱり長く付き合っていく上で乗るだけでいいというのはすごく有利なことだと思います。
ソフトも354ITのと比べたわけではありませんが大変満足しています。
354ITだと手に持つところがいつか壊れそうな気がする・・・
あと落としそう・・・
0点
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > PC対応インナースキャン BC-500
パソコンに測定結果を取り込むことが出来るのは,2機種だけなのでオムロンHBF-354ITと比べましたが,最後はインナースキャンBC-500に決定しました。1週間ほど使用しましたが,使い勝手もよく大変満足です。オムロンと違って,乗るだけで計れるところが長く続けるには便利です。オムロンは,手に持つ部分を落とすと壊れそう。測定値は,オムロンの方が正確そうですが,同じ体組成計で変化を比べていく分には,支障はないだろうと思いました。
使い勝手の良いところ
1 4人分の登録が出来る(登録以外の人でも計れる。)
2 USBメモリーに1か月分のデータが記憶できる(あとはUSBメモリーをパ ソコンへ持って行き取り込むだけ)
3 データは,4人それぞれにパスワードが決められるのでプライバシーが 保てる
4 パソコンでは,いろいろなデータを表示できる
体組成グラフ,体脂肪率(量),筋肉量,内臓脂肪レベル,基礎代謝 量(基準値,年齢),総消費エネルギー,BMI値等
最後に買ったのは,ヤマダ電器でネット最安値と同じ値段13,800円で買えました。
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)






