部位測定インナースキャン BC-600 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥30,000

タイプ:体脂肪計 サイズ:396x49.1x325mm 部位測定インナースキャン BC-600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 部位測定インナースキャン BC-600の価格比較
  • 部位測定インナースキャン BC-600のスペック・仕様
  • 部位測定インナースキャン BC-600のレビュー
  • 部位測定インナースキャン BC-600のクチコミ
  • 部位測定インナースキャン BC-600の画像・動画
  • 部位測定インナースキャン BC-600のピックアップリスト
  • 部位測定インナースキャン BC-600のオークション

部位測定インナースキャン BC-600タニタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 6月28日

  • 部位測定インナースキャン BC-600の価格比較
  • 部位測定インナースキャン BC-600のスペック・仕様
  • 部位測定インナースキャン BC-600のレビュー
  • 部位測定インナースキャン BC-600のクチコミ
  • 部位測定インナースキャン BC-600の画像・動画
  • 部位測定インナースキャン BC-600のピックアップリスト
  • 部位測定インナースキャン BC-600のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > 部位測定インナースキャン BC-600

部位測定インナースキャン BC-600 のクチコミ掲示板

(36件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「部位測定インナースキャン BC-600」のクチコミ掲示板に
部位測定インナースキャン BC-600を新規書き込み部位測定インナースキャン BC-600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これ買おうと思ってたのに

2005/12/29 06:28(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > 部位測定インナースキャン BC-600

スレ主 URU2さん
クチコミ投稿数:1件

体幹部の筋肉量だけでないんですね。
じゃあ体幹部がはかれる611にしようと思ったら今度はグラフがない。泣
611にグラフ機能追加の新機種は当分でないんでしょうか?

書込番号:4691858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコンに対応してほしい

2005/11/03 16:30(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > 部位測定インナースキャン BC-600

クチコミ投稿数:9件

こちらの商品にしようか、BC-500にしようか迷っています。
BC-600の機能で、パソコンに対応した商品がでれば、いいのですが
パソコンにグラフ表示されれば、変化が一覧できて、ダイエットにもやる気が出るので、もし、タニタさんがご覧になっていたら、よろしくお願いします。

書込番号:4549444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

体年齢の計算方法ってないの?

2005/03/14 09:58(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > 部位測定インナースキャン BC-600

スレ主 タケムッチさん

先日、体脂肪計を買いに行って、店員の薦めで購入しました。
ケーズデンキ守口店で、20,000円でした。ちょっと高い!ちくしょー!
購入する前に調べるべきだった。

タニタのもう少し安い機種では、「体年齢」が表示されるのに、BC-600では表示されません。メーカーに問い合わせても、基礎代謝を体重で割って、取説の8ページの表と比較するだけとしか教えてもらえませんでした。どなたか、ご存知の方がおられたら教えて下さい。
体年齢が70歳とか表示されるの、楽しいですよね。
ちなみに、私は44歳です。

書込番号:4069585

ナイスクチコミ!0


返信する
ええんとちゃうかいさん

2005/03/21 23:12(1年以上前)

>ケーズデンキ守口店で、20,000円でした。ちょっと高い!ちくしょー!

ご質問とは関係無いですが、2万円なら頑張っている方では?
通販では故障した時の保証や対応はユーザーが自分でメーカーと
交渉する事となるし、Ksなら長期保証が有る筈だし。
通販は送料もかかるし。

良い買い物だと思いましたが。

書込番号:4105222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電池交換するとどうなるのでしょうか

2005/01/30 20:32(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > 部位測定インナースキャン BC-600

スレ主 nissytakeさん

昨日、近所のエイデンで18000円(特価18800円から800円引き)で買いました。
電池交換するとそれまで記録されていた体重などのデータは消えてしまうのでしょうか?説明書を読んでも個人データ(生年月日、性別、アスリート、身長)は消えないと書いてあるだけなので知っている人教えて下さい。

書込番号:3858607

ナイスクチコミ!0


返信する
shio9981さん

2005/02/14 22:33(1年以上前)

僕も買ってから心配になり実際試してみたら、電池交換しても今までの履歴データは消えませんでしたよ

書込番号:3933278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

還暦の両親も使うのですが。

2004/12/04 02:23(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > 部位測定インナースキャン BC-600

まさにタイトルどうりなのですが、デジタルの表示とか、見やすいと思いますか?実際に使われてる方、いかがですか? そういう意味で、手元で表示が見られる オムロンのHBF-354と迷っています。
ただ、あちらは収納時などに、結構面倒だという書きこみを見たので、使い勝手はこちらかなーとか…。

文がダラダラとしてしまいましたが、まとめると、@操作の簡易さ、A表示の文字の大きさも含めた見やすさ、Bコード収納時の使用感、の3点について、どなたか私と同じようなお立場の方がいらっしゃったら、アドバイスのほどヨロシクお願い致します。

書込番号:3581922

ナイスクチコミ!0


返信する
スカイラインGT−Eさん

2004/12/04 15:54(1年以上前)

@操作の簡易さ
初期設定(データを保存する個人キー番号・生年月日・性別・標準orアスリート・身長の指定)さえすれば、計測は、個人キーボタンを押しグリップを持って乗れば、15秒ほどで終わります。

A表示の文字の大きさも含めた見やすさ
還暦の方が見ても見にくくない程度に、ボタン文字、表示数値とも大きいと思います。

Bコード収納時の使用感
溝にグリップを置くだけなので、意識して収納するような感じではありません。

書込番号:3583903

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜弓さん

2004/12/04 16:46(1年以上前)

スカイラインGT−E さん >レス有難うございます。 

そうなんですね。ちょっと安心しました^^。オムロンに比べて、タニタのこれは1万くらい上なので、慎重になります(笑)。 ただ、毎日使うものなので、自分が本当に興味のある数値さえ、表示が見やすくて操作が簡単なら、いいのかなーとも思ったりしています。(機種によっては、切り替えが面倒なものもあるみたいなので。)

たぶん、両親は今はあれこれ言ってますが、要は体重と体脂肪が簡単に、かつなるべく正確に、「ちなみに」骨や筋肉は、年齢の割にどうなの?ぐらいがわかればよいと思いますので・・・。

書込番号:3584093

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜弓さん

2004/12/04 17:03(1年以上前)

ちなみに、もうひとつお伺いしてもいいでしょうか? 

この機種のHPを見ると、各値(例えば、体重や水分量などのそれぞれの値)が、バラバラに画面に出ていますよね?てことは、計測後に自動的に出るのは例えば体重のみで、そのほかの値は、どこかのスイッチで切り替えるのだと思うのですが、それは手元ではできないんですよね? もしかして、一度体重計から降りて、値の種類ごとに、本体のスイッチで切り替えたり…てことなのでしょうか?

書込番号:3584166

ナイスクチコミ!0


スカイラインGT−Eさん

2004/12/05 01:53(1年以上前)

そのとおりですね。最初に体重と全身の体脂肪率が5回交互に表示されるので、降りてグリップを戻し、しゃがみこんで表示ボタンを押して各数値を見るか、ちょっと行儀が悪いですが、降りずに足の指でボタンを押して見ることになります。

書込番号:3586861

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜弓さん

2004/12/06 00:57(1年以上前)

スカイラインGT−E さん >やはりそうですか〜。店頭で、実際に試してみたいと思って、今日何軒か電気屋さんに聞いてみたのですが、デオデオ、ヤマダ、あと近くの「街の電気屋さん」には、みんな「無理です」と言われました^^;。 実際試さずに買って、後で後悔しないのかなーって感じなのですが…。  まあもう少し探してみます。いろいろ有難うございました^^。

書込番号:3592023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

両手両足計測みたいですが‥

2004/10/08 22:43(1年以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > 部位測定インナースキャン BC-600

スレ主 ひろこひめさん

手で測る場合どのような姿勢で測るのですか?オムロンのように伸びるのか、腰を曲げて測るのかどうなのかしらん‥どなたか教えてください。

書込番号:3363323

ナイスクチコミ!0


返信する
スカイラインGT−Eさん

2004/10/09 00:19(1年以上前)

次のURLに測定時の写真が載っていますので、参考にして下さい。
http://www.tanita.co.jp/products/BC_600_b.html
解説には、次のとおり書かれています。
「測定時に、身体に無理な力がかかる 姿勢を保持する必要があると、どうし ても誤差が生じやすくなります。部位 測定インナースキャンは、フットスイッチで登録キーを選択し、グリップを持 って両手を下げたラクな姿勢で乗るだけ。自然な立ち姿ではかれるため、測定姿勢のバラツキによる誤差が生じにくいのです。」

書込番号:3363814

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろこひめさん

2004/10/09 14:28(1年以上前)

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:3365691

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「部位測定インナースキャン BC-600」のクチコミ掲示板に
部位測定インナースキャン BC-600を新規書き込み部位測定インナースキャン BC-600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

部位測定インナースキャン BC-600
タニタ

部位測定インナースキャン BC-600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 6月28日

部位測定インナースキャン BC-600をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング