このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2007年2月7日 10:14 | |
| 0 | 1 | 2005年3月1日 23:34 | |
| 0 | 3 | 2005年2月27日 01:47 | |
| 0 | 0 | 2005年1月31日 18:09 | |
| 0 | 1 | 2004年4月9日 19:35 | |
| 0 | 0 | 2004年1月28日 00:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
もう製造中止になっているのでここを訪れる人はいないかもですが一応ご報告
当方、購入してから約2年でスイッチを入れた途端に破裂音がしました
その後は問題無く動いていますが 使い続けるのは不安なのでスイッチ部を分解して確認したところ
内部のスイッチ端子部分でショートした痕跡があり端子が半分ほど解けて無くなっていました
ショートの原因は15mmほどの導電する異物?が混入していてショートした感じです
自分で開けたのでメーカーには苦情を言いませんが現在もご使用の方は気をつけて下さい
0点
昨日、横浜市内のコジマで、税込み3,400円&ポイント1%で購入しました。
噂にたがわぬ「暴音」ぶりにはチョット閉口気味ですが、事前にここの評価を
見た上で購入したので、この価格を考えると納得しています。
今まで使っていたドライヤーに比べると、グリップが細くて持ちにくい感じが
してますが、嫁さんは満足して使っているようなので、それで良しとします。
0点
2005/03/01 23:34(1年以上前)
近所の電気屋の在庫処分で2000円でした(驚)
前はビダルサスーンの普通のドライヤーだったのですが、
それよりは音マシだったので一応みなさんに報告です★
やっぱりこれからはイオンですね(良)
後は持つところが壊れないように気をつけまーす★
書込番号:4007107
0点
デザインと価格が気に入って、昨年9月から使い始めて約半年。
最近、折りたたみ部がゆるくなり、使っているときに閉じてしまうので修理に出したところ、修理不能とのことで新品セット交換となりました。
構造上の欠陥と考えられるので、保証期間が切れたときのことを考えると今から憂鬱です。きっと、メーカーにもクレームがたくさんはいっているでしょう。
0点
2004/06/28 21:17(1年以上前)
今日、同様の症状が出ました。
折りたたみ部分の六角ネジが緩んでいるのかと思い、
明日会社で締めようと思っていましたが。
明日にでもサポートセンターに電話してみます。
購入1年以内というのは救いですが、
今後が不安ですね。
書込番号:2972297
0点
2004/12/06 11:53(1年以上前)
買って8ヶ月ですが、同様の症状がでました。
落としたりしたことも無く、明らかに設計上のミスだと思います。
日立さんがどんな対応をしてくれるか、たのしみです。
設計変更された、新品と交換かな?
日立さんの技術に信頼を寄せて購入したのですが、こんな初歩的なところで問題が起きるとは残念!
書込番号:3593140
0点
2005/02/27 01:47(1年以上前)
私も約1年使ったこの2月に同様の症状が出ました。
日立の製品なんて買わなきゃ良かった・・・
散々、悩んだあげくナショナルを選ばす日立にしたのに・・・
日立さん!リコールしてよ!!!
書込番号:3992939
0点
使い始めて4ヶ月程で折りたたみの部分がゆるくなり、開いてもロックされずに折りたたんでしまいます。
修理も無理みたいです。
髭剃りも日立製を使っていましたが、すぐに刃が切れなくなるし・・・(怒)
もう、日立製品なんて絶対に買わないと心に誓いました!!
0点
松下のEH5307を5月に購入し持っている(ちなみに税込み6980円で購入)
のですが、事情があり頻繁に実家(福岡)と自宅(三重)を行き来するのに
EH5307がかさばるため、実家用にもう1台購入しようと思ったのですが、
同じ機種を2台というのも何となく面白くないし、もっと安いイオンドライヤー
がないか?と探していたらこれを見つけました。で、EH5307も安くして
もらったケーズデンキ松阪店で価格交渉。奇しくもEH5307の時と同じ
店員さんが応対され・・・表示価格は税抜き5980円だったのですが、
粘る事約20分・・・(店員さん根負けした様子で)”では税込み5000円で”
とのご返事。これでも十分安いとは思ったのですが、前回同様に最後にもう
一粘りして”税込み4980円でお願いします!”とお願いしたところ、
(店員さん諦めた様子で)”では税込み4980円でOKです”との事。
我ながら最後に20円引きを要求するなんてセコイような気がするのですが、
”私はお得な買物をしたんだ!”と思いたいのでやめられません。
音は大きいでしょうが今回はむしろ本機の”小ささ”が魅力だったので大変満足
してます。
三重県ローカルな話ですが、ケーズデンキ松阪店は(粘って交渉すれば)地域一番店と思います。
松阪には他にエイデンやギガスがありますが近隣の方は一度行ってみる事をお奨めします。
0点
2004/04/09 19:35(1年以上前)
三重は高いな
書込番号:2683326
0点
ビックカメラで3,980円とポイント15%還元で買いました!買う前に価格調査をして、4,900円程度で売ってたら買おうと思っていったので、ラッキーという感じでした。もともと友達のHD-N1200を使わせてもらっていたので、デザイン性や軽さで日立ときめていました。ただ、静かになったN-1210とくらべると、若干ですが音は気になりました。N-1210は重さが450g程度で他社製品よりかなり軽いですが、N-1250はさらに軽い380gで、髪が多くて乾きにくい私としては、軽いことが一番いいことと、何より値段が倍も違うことから、N-1250にしました。とりあえず大満足です。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)






