イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421 のクチコミ掲示板

2005年 6月21日 発売

イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ヘアドライヤー マイナスイオン:○ イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421の価格比較
  • イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421のスペック・仕様
  • イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421のレビュー
  • イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421のクチコミ
  • イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421の画像・動画
  • イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421のピックアップリスト
  • イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421のオークション

イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421ナショナル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月21日

  • イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421の価格比較
  • イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421のスペック・仕様
  • イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421のレビュー
  • イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421のクチコミ
  • イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421の画像・動画
  • イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421のピックアップリスト
  • イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ヘアドライヤー > ナショナル > イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421

イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421 のクチコミ掲示板

(169件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421」のクチコミ掲示板に
イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421を新規書き込みイオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

トラブルが多いですね。

2006/10/23 16:20(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421

スレ主 にじ組さん
クチコミ投稿数:4件

初めての書き込みです。  HE5421の購入を一週間考えてますが、とてもトラブルが多いように感じます。  安い物では、ないので、迷ってます。  毎年冬近くなるとイオンドライアーがほしくなり、どうせ買うのならしっかりした物をと思いました。 どなたかアドバイスください。

書込番号:5564042

ナイスクチコミ!0


返信する
M@COさん
クチコミ投稿数:14件

2006/11/06 08:31(1年以上前)

私は最近購入したばかりですが、ここでのトラブルの症状は出ていません。
(価格情報も口コミもチェックしてたので、
使う際にここで書き込みのある症状が出ないかチェックしていました)
製造は今年の物なので、最近の物は大丈夫なのでは?

最新型も検討し、こちらは水の補充が面倒と思いましたが
デザインと色はこちらの方が良かったので購入しました。
(最近の流行なのでしょうか、あのヌメーっとした曲線調。
携帯電話や空気清浄機でもああいうのがありますが、
私は苦手なので>_<)
型落ちなので安くなってますしね。

効果に関しては私は髪が短いのでよく分からないのですが、
髪にはすごく良い事をしているようで気分はいいです^_^

親指と人差し指の爪で髪の毛を1本つかんでチーっとしごき、
髪の毛がくるくるっとなったらきれいな髪の毛っていう噂を
きいた事はないですか?
学生の頃に周りが言ってた事なので、嘘か真か謎ですが(ーー;)
(私はみんな知ってる事だと思ってたのですが、
同僚の女の子は知りませんでした。私だけ??)
これに関しては明らかに違いがあったんです。
いつも毛がグニャ〜となって同僚と笑っていたのに、
使い始めて数日後、ふと思い出してやってみたら、
クルクルっと見事に丸くなったんです。
それ以来、いつやってもクルクルで、
同僚にはドライヤーを買ったと伝えていたので驚いていました。

素人考えですが、キューティクルが綺麗に整ったのかな?
(ドライヤー以外のヘアケア製品は全く変えていません)
なにかしら良い変化はあるのではないでしょうか。

私の場合、他に残念な事が…
ここで調べたショップの通販で購入したのですが、
箱が少しつぶれていて金メッキ部分に少しだけ傷が入っていました。
傷はどのみちそのうち付くだろうと思ったのと、
交換の手続きが面倒と思ったのでそのまま使っています。

書込番号:5608701

ナイスクチコミ!0


スレ主 にじ組さん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/08 12:36(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。  まだまだ考えてました。
今、7000円台まで下がってきていて、もう少しまとうかしら?
と思ってます。  
 
この前コジ○電気とヤマ○電気に行った時、値段はまだ14000円台でしたが、サンプル品にスイッチを入れてみたところ、(黒のジャンバーの中に入れて)光りませんでした。
きっとみんなが試しているからかな?と思いつつ。

美容師の妹に聞いても商品は確かにいい物だと思いました。
買うにあたりその場で、箱から出してチェックしてから購入するのがいいかもしれませんね。

ありがとうございました。

書込番号:5615370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/08 20:26(1年以上前)

荻窪の西友でブルーのみですが4900円で売られていました。
おりしも、10パーオフセール中なので4500円くらいで購入でき感動でした。数量限定でしたが、ほかの西友もやっているのでは・・・。

書込番号:5616479

ナイスクチコミ!0


スレ主 にじ組さん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/11 16:39(1年以上前)

うわ〜そそれは安いです。  スペシャル情報ありがとうございます。  近くに西友みつけて行ってみます。ちなみにリビンとは違う会社なのですか?(・。・)  またなぜ?そこまで値が下がったのですかね? 怪しい?? 新しい商品が出るのですかね?  ですが、情報とはスゴイ!と思いました。 ありがとうございました。

書込番号:5625917

ナイスクチコミ!0


スレ主 にじ組さん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/27 11:23(1年以上前)

やはり! 新しいドライヤー出ましたね。 まだまだ商品的には、
安定していないようですね。  

書込番号:5684235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このドライヤーは・・・・

2006/10/03 00:28(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421

クチコミ投稿数:105件

このドライヤーと今新しく出ているドライヤーで違うところは水を補給するかしないかですか?
少し皮脂の量が気になるので購入を検討しているのですが、メーカーのホームページを見てみると、このドライヤーには「余分な皮脂を低減」と書いていないので皮脂がとれるのか心配です。実際皮脂はどうですか?低減されてますか?

書込番号:5501237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件

2006/10/04 22:15(1年以上前)

5421(このドライヤー)と5441(新しいドライヤー)の主な違いは水の補給するかしないかです。

確か『皮脂を軽減』はこのドライヤーでの検証結果だったように思います。

書込番号:5506718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘアドライヤー > ナショナル > イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421

クチコミ投稿数:49件

現在マイナスイオン発生機能付きの大風量タイプのイオニティ(当時1番高額の物)を使用しておりますが、ドライヤーを使用するのはシャンプー後に髪を乾かす時にしか使用しておりません。
頭髪の量が?のせいか、正直マイナスイオンの効果はわかりません。

この商品はもともと濡れた髪を乾かすだけでも効果はあるのででしょうか。

よろしくお願い致します。






書込番号:5417551

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/08 16:45(1年以上前)

もともとドライヤーって髪を乾かすのがメインじゃないんですか?
あ、女性や若い人は髪のセットでもつかいますかね。
よかったらセットでも使ってみてはいかが?
使えば使うほどトリートメント効果(?)はあると思いますよ。

書込番号:5418534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2006/10/03 09:33(1年以上前)

こちらも髪が短いのですが、普通のドライヤーと比べて手で触った感じが違うように思います。パサパサしてたのが潤ってつるつるした感じです。最初は普通のドライヤーとあんまり変わらない感じでしたが、だんだん実感がわかるようになりました。

書込番号:5501901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

先日買いました。

2006/09/30 15:01(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421

クチコミ投稿数:55件

頭皮が脂っぽい方なので頭皮ケア出来ればと思い、2週間ほど前にミドリ電化で10800円で買いました。
下のレスを拝見すると1万以下で購入出来ている方がおられるので、ちょっと高い方になるのでしょうか?

やはり気になったのは両横のナノイーイオンが出る電針が光るかということ。
とりあえずスイッチオンでちゃんと光ってました。オゾンのニオイもしてたし。
ただし光るまで数秒時間がかかってますね。

それ以外で気になったのは1週間ぐらいセットした水タンクが一向に減らないことでした。
説明書には1日5分使用で1〜2週間で水がなくなると書いてあり、髪が短く、数分しか使用しないとはいえ少しも減らないのは変だなぁと思い電針?のところを説明書どおりに掃除してみたところ、それから少しずつですが水が減るようになりました。

髪が短いので、ツヤとか質感?はあんまり変わらないように思いますが、以前のドライヤーよりはパサツキがないように感じます。
肝心の頭皮の皮脂は今のところ「?」な感じです。

書込番号:5492520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信29

お気に入りに追加

標準

お使いの皆さん,確認してください。

2006/02/27 21:30(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421

緊急性が高いので,あえて,改めて新規で書き込みさせていただきます。

暗いところで電極をご覧ください。
イオンが出ていると思われるときは,放電しているのか,紫色に光ります。
ところがこれが,光ったり光らなかったり。販売店にも問い合わせて電極をクリーニングしても同じ。
不良品ではないかということで交換もしてもらいましたが同じです。
きっと同じ症状の方はたくさんいると思います。ただ,チェックされていないだけだと思います。
これは品質上かなり問題がある事象だと思います。詐欺まがいの製品です。皆さんチェックして問題にしましょう。

メーカーの方,反論おありでしたら,至急ください。

書込番号:4864647

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/02/28 03:43(1年以上前)

おいちゃんふむむさんこんばんわっ!!

気になる情報ありがとうございますっ!!
早速、検証してみました。
とりあえず、私の使っているものは、暗闇で2分程度見ていましたが紫色っぽくずーっと光っていました。
電源を入れてから、数秒間は何も光らなかったので、ちょっと不安でしたが、しばらく。。。15秒くらいしたら光だし、その後はそのまま持続っと言う感じでした。。

ただ、おいちゃんふむむさんさんは、交換品も同じ症状だったとするなら、非常にバラツキがある商品だと思うべきなんでしょうねぇ。。
再度返品交換をされると良いのかも知れませんねぇ。。
ここまできたら、ちゃんとしたものを手に入れないとっ!!(^_^;)

正直言って、私はこの商品は非常に気に入っております。
今まで使っていたものとはまったく比較にならないくらい髪にいい感じがします。。
セットもしやすいですし、なんかツルツルになります。
「おすすめっ!!」
っと言いたいところですが、個体差があるとするならなんとも言えない感じです。。
「失敗するかもしれないけど、当たればかなりいいよっ!!」
って訳のわからない事は言いたくないですしねぇ。。(^_^;)

書込番号:4865922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421のオーナーイオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421の満足度1

2006/03/01 00:40(1年以上前)

Philly Joeさん,お返事,ありがとうございます。

今必要なのはデータです。
どれだけの割合で私と同じような症状が出ている方がいらっしゃるかです。
今のところ私の2台が不具合が出ていますので,Philly Joeさんのドライヤーを入れて計算しますと,約6割のドライヤーが不良品であることになります。

ユーザーの方々,さらにお返事ご期待申し上げます。

書込番号:4868615

ナイスクチコミ!0


ロキソさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/01 19:53(1年以上前)

スミマセン、電極とはどこでしょうか?
私のものは光っているといった事はありませんでしたが…

書込番号:4870673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421のオーナーイオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421の満足度1

2006/03/01 22:37(1年以上前)

ありがとうございます。

噴出し口を正面に見て,左右の2つの穴の中です。
明るいところで見ると,千枚通しのようなものがニョキッと各穴1本ずつ立っています。

光っているといっても,明るいところでは見えません。
電気を消して,真っ暗なところで見ないと,初めての方には分からないかもしれません。千枚通しの先が,ほんのり紫色に光ります。
スイッチを切ったり入れたりしてみると,光ったり消えたりします。冷風の出ているときも光ります。

それでも分からないときは,イオンは出ていないものと思われます。

ちなみに最近の様子は,4〜5回スイッチを入り切りすると出るときがあります。それでもでないときは,横をひっぱたいてやります。すると,光りだします。

みなさん,どんどん検証してください。そして,ご報告お待ちしています。

書込番号:4871323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/03/03 09:45(1年以上前)

メーカーのお客様相談室へ問い合わせるのがイチバンだと思いますよ。最近はしっかりと応えてくれますよ。

書込番号:4876191

ナイスクチコミ!0


村長。さん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/05 12:09(1年以上前)

3月4日ヨドバシAkibaでセール中でしたので購入しました。
気になる書き込みでしたので早速、検証してみました。
使い始め1分弱は変化なしでしたが、その後安定して「紫色」で小さく光っています。安心しました。
正直、ナショナルはイオニティ EH5403 がわずか1年半でファンが回らない症状になり買い替え、別製品を昨日まで使ってました。
大風量でイオン付きの選択肢があまり無く落ち着くところはナショナルなのですよね。この状況にあぐらをかいてるのか?あとはこの後壊れないことを祈ってます。

書込番号:4883039

ナイスクチコミ!0


ロキソさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/05 19:29(1年以上前)

おいちゃんふむむサン、お久しぶりです。本体の千枚通しの様な部分が紫色に光るとの事で、私のドライヤーは光っている事が確認できました。もっと派手に光る物だとの思い込みもあり、判り難かったのですが…。有難うございました。

書込番号:4884165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/09 23:53(1年以上前)

おいちゃんふむむさん 初めまして

イオン噴出口内の紫発光の件、早速確認してみました。
電源投入後20秒後ぐらいに発光しだして、その後は安定して発光しているようでした。

しかし状態によってはスイッチを数回押してからじゃないと発光しない場合もあるみたいです。

昨年秋に購入して、イオンの匂い?がしたりしなかったりで購入店に相談に出向いたのですが、店員いわく『イオンは無臭ですから』と最初は取り合ってくれませんでした。
とにかくメーカーに状態確認してくださいとお願いして店側がメーカーに電話したところすぐに新品と交換となりました。

このメーカー側の対応からしてあくまで予想ですが松下サイドもこの製品の欠陥を認知しているのではないかと感じております。

紫発光と同時に水っぽいイオンの匂いがしてくるので私の嗅覚に間違いはなかったんだと少し喜んでいたりして・・・

本体横をたたくなどしないと発光しない製品は欠陥故障だと思われますので、同様の症状をお持ちの皆様はすぐに購入店に相談してみたらどうでしょうか?

書込番号:4897236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421のオーナーイオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421の満足度1

2006/03/11 23:10(1年以上前)

私と同じ症状の方がいらして,何かホッとしました。
同時に,この製品に対する不信感が,確実のものとなりました。
ただし,調子よく使われている方も多いとしたら,我々が使っている製品を作った工場,または時期が同じで,不具合の原因を共有しているものと思われます。

今,メーカーとやりあっている最中ですので,後日,経過をご報告いたします。

とにかく,皆さんの報告をお待ちしております。

ちなみにですが,あの匂いは,放電の際に起こる副産物「オゾン」の匂いです。

書込番号:4903255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/11 23:47(1年以上前)

おいちゃんさん

他力本願で申し訳ありませんが

がんばれー!

書込番号:4903413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/03/17 16:29(1年以上前)

おいちゃんふむむさん 初めまして。
私のも数秒してから光ったり、スイッチを切り替えると光り出す状態です。
先週相談センターに問い合わせたら
1.放電(発光)したりしなかったりする
→仕様です
2.コロナ放電が間欠なら絶えずマイナスイオンは発生していないことなのか
→マイナスイオンは運転中絶えず発生しています。ナノイーはタンクに水がある限り発生しています。
3.マイナスイオンは運転中絶えず発生と言うが、発光していない時はコロナ放電のオゾン臭も確認できない。本当にマイナスイオンは絶えず出ているのか。ナショナルの他のマイナスイオンドライヤーはそのようなことは無いが。
→・・・。マイナスイオンは目に見えないので点検にだしてください。


どうもきちんとした説明が無いので不信感いっぱいです。
それで修理に出したのですが、異常なしの連絡ありました。再点検依頼しましたが、納得行く説明が無い場合返金をしてもらうように相談する予定です。

書込番号:4920037

ナイスクチコミ!0


umedesさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件 イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421のオーナーイオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421の満足度4

2006/03/20 22:17(1年以上前)

私の物はスイッチを入れてすぐに放電します。何回やっても放電します。

書込番号:4930651

ナイスクチコミ!0


こじ@さん
クチコミ投稿数:12件

2006/03/22 00:50(1年以上前)

こんにちは、私の環境での動作報告です。

うちでは、コンセントは入れっぱなしです。使い始めは、紫発光は確認できません。ですが、1,2分使ってから、電源OFF→ONにすると光りだします。

ひょっとして暖気運転が必要なんですかね???
最近ドライヤーを使うときは、部屋を暗くして変な感じです。(ーー゛)

書込番号:4933830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/03/24 08:21(1年以上前)

購入を検討していましたが、この掲示板を見て心配になりましたのでメーカーへ問い合わせました。
イオンが発生しなくなる原因として、イオンを発する針にホコリ等の汚れが付着していることがあるので、麺棒で清掃すれば解消するとの見解でした。(取扱説明書にも記載されているらしいです)
不具合発生している皆さんどうですか。
効果ありますか? ありませんか?

書込番号:4939834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/03/28 09:43(1年以上前)

再点検でナノイーブロックの交換で戻ってきました。しかし状況はほぼ同じです。
umedesさんのように絶えず放電している方もいるのでどうしたものか・・・。

ただ、この状況が故障なのか欠陥なのか正常なのかは難しいですね。理由は、
1.放電の際の光の量は環境によって異なる事
2.本来ナノイーを発生させるもので、開発ストリーではタンクに水が無くなってもマイナスイオンは発生するように設計されていると書いている。
http://panasonic.co.jp/products/story/dryer/case03/case03.html

それでもスイッチのオンオフで光り方のバラツキや出たりすると同時にオゾン臭も出たり出なかったりする現状があります。この事への説明(反論)はありませんでした。

相談センターに再度確認すると、
「修理はサービス会社で行っています。異常なしと判断した経緯は今分かりませんが、マイナスイオンは目に見えない物で確かにそれでは納得行かないのは分かります。一度事業部に送って解析できますので戻ってきましたら連絡下さい」との事。もう少し様子を見て電話してみます。

>家電購入さん
残念ながら家では掃除しても状況は同じです。相談センターも同様の問い合わせは受けていると行っていましたが問題ないと言っていました。でも納得行く説明はありません。買うのは待った方が良いと思います。

書込番号:4952050

ナイスクチコミ!0


umedesさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件 イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421のオーナーイオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421の満足度4

2006/03/29 12:58(1年以上前)

問題無いと書込みしましたumedesです。
もう一度色々な条件で試したところしばらく使わない状態でおくと最初は
放電しないことが判明しました。
よく確認もしないで混乱させてしまう書込みをしてしまい申し訳ありません。

ドライヤーはお風呂の後に使いますが、引出しから出して最初に使う時は
大体放電しません。また特有のニオイもしません。
1分くらいそのままONにしても放電しないので一度スイッチを切ってもう一度
入れるとほとんどの場合放電します。またスイッチを入れなおさなくても
トントン振動を与えても放電する場合もあります。
一度放電するとスイッチを入れなおそうがトントンしようが放電しない現象は
発生しなくなります。
もしかして横に置いておくと水が電極部分に無くなってしまい放電しなくなり
行き渡ると放電するのかも? 違うとは思いますが試しにタンクを外してカラカラ
にした状態で試してみようと思います。

書込番号:4955227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/03/29 15:43(1年以上前)

umedesさんこんにちは
umedesさんと全く同じ状況です。スイッチを入れ直したり振動を与えると発光し、その後は絶えず発光しオゾン臭も確認できます。修理(ナノイーブロック交換)でも同じなので・・・。
相談センターに再度確認すると事業部から連絡くれるとの事で回答を待っている次第です。

書込番号:4955538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2006/03/29 16:04(1年以上前)

>もしかして横に置いておくと水が電極部分に無くなってしまい放電しなくなり行き渡ると放電するのかも?

タンクも水路も完全に乾燥した状況での確認は難しいと思いますが、開発ストリーを読む限りでは水がない場合でもマイナスイオンは運転中絶えず発生する設計で、発生方法は金属の電極での放電なのでかすかに発光しオゾン臭も確認できるはずです。では水がある場合はどうなのかが問題ですね。今度聞いてみます。

>もしかして横に置いておくと水が電極部分に無くなってしまい

実は一度全く動かなくなり、自己責任で分解したことあります。(その製品は交換になりましたが)
その時水の管が片方折れていました。って言うことは片方はナノイーは出ていなかった事になると思います。製造工程とチェック体制に疑問を持ちました・・・。

違う話になりますが、ななめドラムV82の取っ手部分で大きなビビリ音が発生しましたが当初交換ばかりで対策されませんでしたが、この掲示板の反響もあってやっと対策された経緯があります。たくさん問い合わせがないと動かない体質があるかもしれませんね。

書込番号:4955572

ナイスクチコミ!0


umedesさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件 イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421のオーナーイオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421の満足度4

2006/04/02 12:47(1年以上前)

書込み遅くなりましたが3日間くらいタンク無しで使用してみました。
通常の使用では2週間くらいでタンク内の水が下限線になるくらいなので
ほぼノズルのところに水は無くなっていると予想はされますがカラカラに
なったかまではわかりません。しかし髪のツルツル効果は無かったのでまあ
ほぼ空だったと思います。
その状態での放電状況も水有りの時と同じで最初の1分くらいはどうしても
放電を目視で確認することは出来ませんでした。
sakura-haneさん紹介の開発ストリーのページでも水が有っても無くても放電
は立つように開発したとなってますので結果が同じということについての
は問題はないようです。
本来はイオンモニターがあればそれを使えばいいのですが、残念ながら帯電
モニターしか手持ちに無くそれを使って確認してみました。
マイナスイオンを出すというとはマイナスの帯電電圧が検出されると思いますが
これが違っていたらこの実験結果は参考にはなりません。
測定結果は目視の放電状態と同じで、光っていない時はマイナス電圧は検出
せず、光出すとマイナス電圧が検出されました。
なのでやはり最初は放電していないようです。
私もメーカに問い合わせしてみたいと思っています。

書込番号:4965819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/04/03 21:12(1年以上前)

おいちゃんすむむさん 始めまして。

私も3月31日 EH5421を購入しました。
帰って使って見ましたが、仰るとおり発光しません。

○真っ暗にして、ドライヤーのスイッチを入れて何分か風を当てて見ましたが、全く発光しません。
ちなみに横をたたいて見ましたが変わりません。
オゾン臭もしません。

欠陥品でしょうか? 

その後、何か新しい情報有りましたら教えて下さい。
お客様相談センターへTELしてみようかと思っています。
宜しくお願いします。

書込番号:4969713

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

税込7980円

2006/09/04 15:52(1年以上前)


ヘアドライヤー > ナショナル > イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421

クチコミ投稿数:4件

御徒町の多慶屋で9/10まで7980円(税込)です。
限定30個。
今日の時点では在庫ありましたよ。

書込番号:5406748

ナイスクチコミ!0


返信する
katsu33さん
クチコミ投稿数:1件 イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421のオーナーイオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421の満足度5

2006/09/06 00:56(1年以上前)

おまりんさん情報ありがとうございました。

今日、多慶屋さんに行ってきました。
20時の時点で在庫10個くらいだそうです。
やっぱり安いですよね!この価格。
実は私は茨城在住で、地元のY○MADA電器で14000円
でしたので交通費掛けて行っても元がとれました^^
(もちろん他の用事も済ませてきましたが・・・。)
本当に貴重な情報ありがとうございました。

肝心の使用感ですが、ショートヘアの私(男)でも
効果が感じられそうです。
しばらく使ってまた感想書きますね。

書込番号:5411221

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421」のクチコミ掲示板に
イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421を新規書き込みイオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421
ナショナル

イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月21日

イオニティ ナノケア ウインドプレス EH5421をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング