このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > ナショナル > ドルツ・リニア音波ハブラシ イオン EW1045
失礼します。
EW1044を2008年6月28日に購入し、現在まで使用しているものです。
EW1044の掲示板よりもこちらの方がより多くの人に見ていただけると思い書き込みします。
現在、使用期間約10ヶ月になります。
ここ1ヶ月くらいでしょうか、歯垢が落ちなくなりました。
歯磨きの後、舌で歯の表面をなぞってみるとザラザラ感があるんです。
もちろん、ブラシは交換しています。
同じような症状の方、いらっしゃいませんか?
また、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お手数ではありますが、解決方法をご教授願います。
よろしくお願いします。
0点
私はいまだに2001年購入のスピードスイング使っていますが、相変わらず磨けていると思います。
よく電池が劣化していないと自分でも思うけど、普通に使えるのでなかなかドルツ買えない。
良い事なんだけどね・・
メーカーに電話したらと言いたいけど、いいように言いくるめられるかもしれないなぁ。
でも、保障の面を考えると、そろそろ動かないといけませんねぇ。
確かに悩むところですなぁ。
書込番号:9403472
0点
上記のような症状が出ているのは私だけなのでしょうか
以前は普通に歯ブラシを横に構えて左右に動かすと歯垢が取れていたのですが、今は縦に構えて歯の前面の歯垢を落としています。
この機種はリチウム電池を使用しているので充電量によるパワーダウンも少なく、私も長く愛用したかったのですが・・・。
書込番号:9403850
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)







