- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > オムロン > シュシュ マイクロビブラート HT-B401
先日ドラッグストアで購入し,とりあえず
2,3回使用したところ,急に動きが停止して
ウンともスンとも言わなくなりました.
しょうがないのでその日は使用をあきらめて
充電台の上に放置してみたところ,翌日はちゃんと動作しました.
しかし,動作する日と動作しない日があまりに多いため,
怒りに任せて底部のネジをはずし分解しました.
その感想ですが,まず第一に作りがボロいですね.
塗装も丁寧じゃないし,配線の取り回しも雑だと感じました.
内部とガワもシリコンのようなキューブが挟まってかろうじて
とまってるだけで,きっちりと固定されていないようでしたし.
2980円じゃこんなものなのかな.
結局内部のハンダ付け不良だったようで,自力で修繕しました.
他の場所でも言及されてる方がおられましたが,
電池は1.2v 300mAhが2個直列接続で,日本では入手付加な
タイプのセルのようですね.
電池が切れてきたら,根性で単4型ニッケル水素充電池を組み込む
つもりです.
電池交換が簡単になると,買換え需要が減少するという企業の論理
は一応理解できるのですが,環境環境とうるさい世の中で
この使い捨て推奨商品は時代に逆行している気がしてなりません.
P&Gの安い電動ハブラシが爆発的に売れたのも,
電池交換が楽だからじゃないでしょうか?
もうオムロンに対する企業イメージが一気に悪くなりました.
オムロンには損して得取れといいたいです.
あ,肝心の磨き心地ですが,音波型というだけあって,
なかなかよかったです.それだけに残念だなぁ.
さらばオムロン.
1点
私はHTB421を使っていますが、スイッチが入りにくかったり、勝手に入り、切れなかったりで困っています。やはりNIMH単4電池の交換ができたらよいのですが、電池の寿命より先に壊れました。まともな物作りをしている会社でないことがよくわかりました。さらに本体が防水になっていないのも、何も考えていないと噴飯ものです。
書込番号:4935493
0点
オムロンさんのは充電器系のトラブルが
多いそうですよ。
異常を感じたらすぐにコールセンターへ
問い合わせた方がよさそうですね☆
書込番号:5000641
0点
にゃごにゃごりんさん
初期不良があった場合はメーカーサポートセンターに連絡や販売店に行けば交換で済むことです。
何故分解したのか理解に苦しみます。
ここは価格ドット込む〜賢者の買い物〜
です。値段だけでなくそういった気転に関しても賢者になってください。
書込番号:5233733
0点
軽量小型で小学生でも使いやすそうだったので、2月にドラッグストア版のHT-B421を購入し、半年間家族3人で使っています(家族でブラシを頻繁に交換)。
磨き心地は良く、充電器、充電ランプ、スイッチ、ブラシ交換の際の内部機構ごと回転もなく、快適に使っています。
なお、充電は、電池の消耗、メモリー効果を考えて、バッテリーがなくなってから月に2,3回、充電台のコンセントを半日程入れています(ヘアドライアーを使う人が抜く)。充電池では、パソコン、デジカメ、昔のムービーで痛い目に遭っているので、出来る限りのことをして充電池の寿命を全うする心積もりです。
オムロンさんは、充電池の寿命
500回/週1回充電=約10年
を製品寿命(≒使い捨て)と考えられておられるのではないでしょうか。
今の時代では、漏電などの事故対策と考えると、妥当かと思います。
書込番号:5364150
0点
電動歯ブラシ > オムロン > シュシュ マイクロビブラート HT-B401
昨年購入して使用してますが、この掲示板に書かれているような症状は出ておらず、快適に使用しています。歯の隙間や奥歯も綺麗に磨けているようです。
本体は防水ではないのですが、時々使用後に軽く本体を流水で洗うことも・・・。今のところ動かなくなることはないようです。
まだ2ヶ月くらいだから?と思いつつ・・・
スタンドは普段コンセントに差しておらず、バッテリーがなくなってから12時間ぐらい充電してから使ってます。
0点
私も1年ちょっと使用しておりますが、充電等の問題はまったくありません。
なお、私もバッテリーがなくなってから充電台におきます。電池の消耗等を考えてもそうするのが当たり前だと思っていますが、不具合が出ている方は置きっぱなしなのではないでしょうか?
本体も替えブラシもこんなに安い廉価版なのに、乱暴に扱う上に性能に過度な期待をしているから文句が多いのでは。
大事に使えば何の問題もありませんよ。
たしかに家族で1つといった使い方では、すぐ壊れそうですね。
特に子供はぶつけたり、落としたり平気でしますからね。
防水面も問題ないです。水の中につけるような事はしていませんが、いくら水をかけても今のところ大丈夫です。
ただ一点、ON/OFFボタンの接触が悪くなったのか、結構強く押さないといけません。でも、あまり気にしません。すでに元はとったと思います。
この製品は価格を除けばスタイリッシュで扱いやすいところが一番の魅力です。繊細だという弱点があってもいいじゃないですか。
手磨きに比べたら、はるかに楽で磨き性能も私には十分ですので
電動歯ブラシ初心者の女性などに適してるのではないでしょうか。
丈夫で最上級の磨き性能を求めるなら、今のところ、もっと高くて
太くて重いものを買うしかないでしょうね。
書込番号:4770620
0点
説明書には使い終わったらスタンドにセットするように書いてあるし、ランプは常時点灯しているようですね。
充電し終わったらランプが消えてくれるとうれしいけど。
もしかしたら、過度に充電しないように電気をカットする装置が付いてないのかも・・・!?
こちらもコンパクトで使いやすいので大事に使っていこうと思ってます。
書込番号:4792073
0点
私も去年ドラッグストアでHT-B421を購入し
デザインとコンパクト感それにみがきごこちも申し分なく
妻と二人で気に入って使用していたのですが
二人でブラシを取り替えて使っていた為か
だんだんとブラシの向きが斜めになってきて
とうとう中身が抜けてしまいました
(装着時ひねりが必要なのに、本体がちゃちい)
なんとか押し戻し使用していましたが
4月に入り、電源が切れなかったり調子が悪くなったため
買い替え検討の為、このクチコミにきたのですが
みなさん、故障に悩まされているようで驚いています
買う前にチェックしていれば...
結局、今度は NATIONALドルツを購入してきました
オムロンに比べてやはり大きいですが
安定していて快適です
このとき、ヤマダ電器とケーズ電器どちらでも
オムロンの音波式ブラシの最新器が大々的に並べていたので
改善されているかもと思い見てみましたが
ちゃちいままでした......
ケーズ電器では、展示品5本くらいありましたが
既にブラシの向きは全て前に向いている物はありませんでした....
他のクチコミでは防水では無いとありましたが
説明書(注視はしていませんが)ザッとみましたが
特にそのような記述はないような、当然買うときのパッケージにも
Non防水みたいな記述もなかったように思います....
オムロンはもう買いません
ってか家にあるオムロンのものって
他に電子体温計くらいしかないか
書込番号:5010401
0点
電動歯ブラシ > オムロン > シュシュ マイクロビブラート HT-B401
みなさん書き込みされてますが、充電の不具合で3度修理しました。というか3度新品に交換してもらいました。しかし先日、再度充電不能になりゴミ箱に葬ってやりました。最悪の商品です。コストパフォーマンスは最高ですが、使用していた1/4は、これを使って手で磨いてました。
0点
電動歯ブラシ > オムロン > シュシュ マイクロビブラート HT-B401
他社製品と比べても軽量小型で商品仕様は、とても気に入って購入。(他社のは、重い、太い)既出の書き込みにもある、充電台の故障に遭遇。本体のチャージランプが点かなくなった(購入三週間後)。販売店にて、全交換してもらったところ、今度は、本体電源スイッチの接触不良で電源が入ったり入らなかったり。翌日、再度新品に交換。その1週間後、またしても充電ランプが点灯しなくなり、今日販売店で、交換。残念ながら、今度不具合が出たら、他社製品に買い換えるつもり。ご注意あれ!
0点
私も昨日購入しましたが,充電ランプがつきません.でも充電はできているようなので使用は出来ます.変ですね.以前の書き込みにも充電ランプの不具合が指摘されています.欠陥ですね.少し遠い電気屋さんで買ったので,交換に行くのが面倒です.はぁ〜.
大分以前からこのことは指摘されているようですが,オムロンさんは改善するつもりあるのかな.疑問です.
書込番号:4579979
0点
電動歯ブラシ > オムロン > シュシュ マイクロビブラート HT-B401
今年の初めに買って使い続けてたんですが、急に15秒位で止まってしまうようになりました。
電池切れかと思い充電しようにも充電出来ません。
数分間おいてからスイッチを入れてみると、つくんですが15秒位で止まります。
電池の寿命かなと思ったりもして、他の機種で自分で電池交換して使ってる書き込みを見たので、早速電池を買って充電してから取り付けて見たけど動きません。
元々のは、Ni-MH 2.4V 300mAhですが、ニッケル水素電池の1.2V 2230mAhでしたのがダメなんでしょう?
この機種で、自分で交換して使えてる方は居ませんか?
0点
今日、ヤマダ電機のポイントで買おう思って行ったら、\4980と高い上に在庫切れだったので、薬局で\3980で買いました。
パッケージが簡易な分安いんかな?
充電器は前のを使ったらええかと思ったんですが、充電出来ないと言うか
充電中のランプが点灯しません。
新しく買ったのは点灯しました。
もしかしたら、充電器が壊れて充電出来てなかったから、だんだん使用時間が短くなってきた事に気付きました。
そう言えば、充電ランプが点灯しないって書き込みがあったなと、今思い出したけど後の祭りでした。
書込番号:4255603
0点
使用電池を見れば解ると思いますが2.4V仕様です。
toonaさんが購入した電池は1.2Vなのでもちろん動きません。
調べてみたところ、Ni-MH 2.4V 300mAh(単5形を2個くつけた様な電池)は日本では製造していないようですね。
どうやらヨーロッパ辺りでは販売しているようなんですが、日本で売っているところがあるかどうか。
単5計の電池1.5V×2個で動くかなぁ。チョット怖いかも・・・
書込番号:4485866
0点
返信に気付きませんでした(汗)
電池が手に入らなければどうしょうも無いですね。
この価格帯で電池交換出来る新製品が出て欲しいですね。
書込番号:4558325
0点
電動歯ブラシ > オムロン > シュシュ マイクロビブラート HT-B401
HT-B421という商品が大手ドラッグストアチェーンで販売されています。
価格が安く、スペックはどうみてもHT-B401に見えるのですが、オムロンホームページにも載っていないので、直接聞いてみました。
そしたら、HT-B401は主に家電売り場に、HT-B421はドラッグストア・コンビニ等で流通させているだけで同じ商品だと言う事でした。
そしたら迷わず、安いHT-B421を早速購入。価格は3780円(ドラッグ・スギヤマ)
今日早速、使ってみましたが、これが凄い!!!
歯に当てているだけなのに、ガンガン取れてる感じ、終わった後も爽快感がいい。
音も静かで、電動歯ブラシ初心者にもオススメです。
0点
2005/01/21 22:56(1年以上前)
US76さんの投稿を見て私もお店を色々見てきました。
HT-B401はヨドバシで5220円、オリンピックで5000円なのに対して、
HT-B421は一本堂(ドラッグストア)で何と2980円でした。特売品でも何でもないのに。
早速買ったのは言うまでもありません。
防水でないとか、デメリットを補って余りある低価格に大満足です。
書込番号:3814573
0点
「シュシュ マイクロビブラート HT-B401」の廉価版HT-B421を2ヶ月ほど使ってますが、ここ数日、不具合がでてきました。充電ランプが点かなくなって、動作もどんどん短くなる。終いには1分も動かなくなります。
早速、今日('050906) OMRON サポート (0120-30-6606)に連絡し事情と保証書等の紛失を告げたところ、「この商品は、発売して1年未満ですから、無償修理させていただきます、集荷に伺います。お預かり期間は、1週間〜10日間です。」とのことでした。きっと新品になるのでしょうね。不良品としても、今時めずらしい、いい対応と思うのは私だけでしょうか?
この手の商品は初めてで、家内は手の振動が大きいというのですが、さすがに手で磨くよりは、よく歯磨きができる感じがします。
書込番号:4404686
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)






