このページのスレッド一覧(全15スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年11月28日 19:17 | |
| 0 | 1 | 2005年6月27日 14:27 | |
| 0 | 1 | 2005年1月22日 18:03 | |
| 0 | 1 | 2005年2月22日 21:35 | |
| 0 | 0 | 2004年11月11日 19:43 | |
| 0 | 0 | 2004年7月30日 09:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > 東レ > ウルティマ超音波 UT-201
使い心地、すごーく良いです。
小学生の子供にはブラシが多少大きいですが、
さすが超音波!歯の表面などの汚れをツルツルにしてくれます。
私も以前は音波、電動歯ブラシを利用していましたが、歯周病の対策としては不十分でした。
しかし、この超音波歯ブラシで 就寝前にツルツルに磨いておきますと、寝起きもそのツルツルが持続していて 驚きました。
0点
電動歯ブラシ > 東レ > ウルティマ超音波 UT-201
久しぶりにここをみたので、レポートします。
3年前くらいに買いました。当時はソニッケアーと勢力を2分していましたが、
超音波にクラッと来て買ってしまいました。
もともと、歯や歯茎が悪いわけでもなかったので、
参考になりませんが、今も悪くなってないです。
歯磨きは1日1〜2回くらいで、寝る前に磨かないことは多々あります。
やばいことは分かっているんですが。。。(^^;
これで、虫歯とかなっていないから、まずまずだと思います。
買った当時から、歯垢はあまり取れないなーと思っていましたが、
歯茎には心地よい感じが今もしています。
ものすごいオススメって程でもないですが、
歯茎の悪い人にはいいかもしれないです。
残念ながら歯石はほとんど取れないと思います。
ちなみに私は歯間ブラシを常用しています。
これが、壊れたら次はパワフルな音波か、超音波か未だに迷いますね(^^;。
高いので、とりあえず壊れるまで使います。
システマ替えブラシは知らなかったので、今度試してみます。
スペック的に最強なのが嬉しいですね(^^。
0点
私も先々週にウルティマ超音波を買ってしまいました。
効果がないというHPもあったり、超音波が本当に出ていないというHPもみたりしてちょっと心配だったのですが、やっぱりふつうの歯ブラシとは比べものにならないくらい歯垢が落ちるので効果があるのだと思いました。
奥歯の親知らずが歯肉炎だったのですが、奥歯を磨いて3分間超音波をあてておいたところ、次の日には歯肉炎が治まっていました。虫歯ではれていたのかと思っていたのですが、次の日に歯医者にいってみてもらったところ、親知らずのところが磨けてなく、不衛生だったので腫れていたのが超音波歯ブラシで殺菌されてきれいになったのではないかということでした。
ドルツがツルツルになるということなのですが、ウルティマも3分間しっかり磨けば、歯をこすったらきしきしと音が出るくらいにはなります。
ウルティマで磨いた後、お風呂でシャワーを口の中にいれなが手で歯をこすると残っている歯垢がはがれて奥歯まできしきしです。
あと、ウルティマで朝磨いたら、夕方あたりに歯を爪でかいても歯垢がとれません。それはドルツもそうなんでしょうか?
ちょっと高いのですが、一度これで磨くとちょっと元には戻れないですね。80歳まで虫歯ゼロをめざしたいです。
書込番号:4246393
0点
電動歯ブラシ > 東レ > ウルティマ超音波 UT-201
2005/01/22 18:03(1年以上前)
確かに許容できないぐらいヘッドがでかい
最近私ははさみで前後と真ん中を三角に切り込みを入れて使ってます
調子いいですよ
書込番号:3818250
0点
電動歯ブラシ > 東レ > ウルティマ超音波 UT-201
2005/02/22 21:35(1年以上前)
意味がわからないんですけどぉー(笑)
書込番号:3973074
0点
電動歯ブラシ > 東レ > ウルティマ超音波 UT-201
こんにちは、「ほこりん」です。
なんと、使い続けて1年も経ってしまいました。
少し調子が悪くなって点検で新しい本体にしてもらえたらな、なんて考えたりしましたが、全く好調で具合が悪くならないので、そんな卑しい考え方をした自分が恥ずかしくなりました。そこで、やはり正直な「感想」を報告させてもらいます。
【アイデア】
相変わらず毎朝毎晩繰り返し使用しております。私は練り歯磨きを使っていません。歯の表裏がつるつるしてきたら止めています。朝は6分ぐらいで夜は10分ぐらいです。このあいだ会社の歯科検診の時に歯周病にとても効果的な磨き方を教わりました。通常歯茎に対して45度ぐらいの角度で横に小刻みなブラッシングをするのですが、歯周病になってしまったら、そのポケットにブラシの先が入るようにして、縦に上下ブラッシングをすると痛んでいる箇所の病状はそれ以上には進行しなくなるそうです。ただそういう使い方では、このブラシはやわらかすぎるようです。色んなケースに応じてブラシが選べたら、もっとこの超音波歯ブラシのファンが増えるように思います。
【今後】
ボディ本体は毎日ボディシャンプーで洗って、お湯で濯いでいますからきれいなままです。
まだまだ使い続けます。調子が悪くなったらここの欄に報告させてもらいます。
「迷っている最中さん・満足ジャーさん・あとーさん・すぎもとたかふみさん」お元気で
0点
電動歯ブラシ > 東レ > ウルティマ超音波 UT-201
先日、この掲示板を参考にしてUT−201を購入いたしました。
初めて、電動歯ブラシを購入しましたが、その使い心地の良さに
正直驚きました。
手歯ブラシの時は、強く磨くと歯ぐきから出血しておりましたが
これを使うようになってからは、ピタット出血が止まってしまいました。やっぱり超音波の殺菌作用のおかげでしょうか!?
また、通常の電動歯ブラシみたいに高速回転して、歯ぐきを削り取ったり、傷つけたりしないので、私みたいに歯ぐきの気になる方には、お勧め出来ます。よって私の評価は、☆3です。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)






