電動歯ブラシ > 東レ > ウルティマ超音波 UT-201
ウルティマ超音波 UT-201を購入し、約1週間使いました。
以前は、ナショナルの【dental by one pocket EW1882】で
『回転ブラシ』と『上下左右の交互振動』を使用していました。
正直な話、EW1882の方が磨く力はあり、ツルツル感は高いです。
しかし、回転ブラシの替えが割高なのと、
充電池の持ちが悪いように感じました。
(EW1882の前に使っていた外国製の方が、充電池の持ちは良かった)
この1年位は、満充電しても2分持つかどうかでした。
ウルティマを買おうとした動機は、
この掲示板への書き込みを大分参考にしましたが、
一番は、ツルツル感より、歯ぐきのケアです。
最近、血が出ることもあり、また歯ぐきが縮んできたせいか、
食後、よく歯に詰まるようになっできたのです。
(39歳は充分、成人病予備軍だなと実感)
充電池はニッケル水素なのでメモリー効果も心配されますが、
リチウムイオンの電動歯ブラシがない現在、止むを得ない事だと思います。
1週間程度使用した感想は、
『磨けた!』という満足感は薄いものの、
血は出なくなった様なので、第一の目的達成の可能性は高いです。
ただ、やはり歯ブラシのネックが太く、慣れるまで少し難あり。
それと、説明書には『5o幅程度で手で振動するように磨く』と
書いてありますが、超音波が有効に働かせながら、手で動かすという
レベルが難しいです。
もう少し使い、気づいた点があれば、また掲載します。
書込番号:2280640
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東レ > ウルティマ超音波 UT-201」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/08/10 22:57:05 | |
| 1 | 2006/04/15 23:19:29 | |
| 0 | 2005/11/28 19:17:56 | |
| 3 | 2006/07/09 18:34:29 | |
| 0 | 2005/10/15 20:32:55 | |
| 0 | 2005/07/13 23:13:48 | |
| 1 | 2005/06/27 14:27:02 | |
| 1 | 2006/03/17 13:57:45 | |
| 1 | 2005/03/05 13:30:42 | |
| 3 | 2006/04/13 22:45:55 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)







