電動歯ブラシ > 東レ > ウルティマ超音波 UT-201
3年くらい前に買いましたが、毛が柔らかすぎてヘッドの振動が毛先まで
伝わらず歯垢が全然落ちませんでした。「超音波」の殺し文句に負けて
買ったオレは負け組み(涙)。
書込番号:4201963
0点
私は 電動はブラシを併用しています。
B社は替え歯ブラシが高価なのでN社のスピンカーブ電動はブラシを
使っています。 N社は本体も安いですから。
電動歯ブラシでは研磨剤の入っている練歯磨き粉は使えません。
先ず電動歯ブラシで2分ほど磨きます。これで私の場合12時間は
歯の裏がニュルニュルとした不快感がありません。
次に ウルティマ超音波に練り歯磨きを付けて3分間磨きます。
以前はウルティマだけで磨いていましたが、歯の裏のねばねば感が無くなりませんでした。超音波では歯垢は落ちません。
私は2年に1度くらいの割りで歯医者で歯垢検査を受けています。10年以上電動はブラシを使ってきていたときは歯周ポケット検査は90%以上が1ミリでした。電動はブラシでも歯垢は取れません。が、電動の振動が歯茎を引き締めるのだと思います。
電動歯ブラシが動かなくなったので、超音波ウルティマに替えました。
そして歯医者に行ったら検査で歯周ポケットが5〜6ミリになってびっくり。その上奥歯と奥歯の間に歯石が出来ていました。初めてのことです。歯周ポケットは歯周病の原因になりますから不安でした。それでもう一度電動歯ブラシを使うことにしました。今度は回転式にしました。回転電動歯ブラシは歯と歯の間や歯と歯茎の境目も磨きやすいように思います。
ちなみにお風呂で髪を洗ってトリートメントを付けた後磨くようにしています。歯磨きが終わってからトリートメントをすすげば一石二鳥ですから。試してください。
書込番号:4919761
0点
「東レ > ウルティマ超音波 UT-201」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/08/10 22:57:05 | |
| 1 | 2006/04/15 23:19:29 | |
| 0 | 2005/11/28 19:17:56 | |
| 3 | 2006/07/09 18:34:29 | |
| 0 | 2005/10/15 20:32:55 | |
| 0 | 2005/07/13 23:13:48 | |
| 1 | 2005/06/27 14:27:02 | |
| 1 | 2006/03/17 13:57:45 | |
| 1 | 2005/03/05 13:30:42 | |
| 3 | 2006/04/13 22:45:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)







