


電動歯ブラシ > 東レ > ウルティマ超音波 UT-610
現在UT600を使用しているのですが、どうも電池寿命のようでサポートセンターへ問い合わせいたしました。
すると、電池交換のみで6000円とのこと。送料も入れると7000円を超えてしまいます。
これなら新しいのを買った方がましだなと思ったのですが、どこのメーカーのものもこんなに電池交換のコストがかかるのでしょうか?
書込番号:9033876
0点

take333さん こんにちは。 正解はどなたかに。
分解して電池を見てください。 市販品の充電可能電池と同等品があれば取り替える事が出来るかも知れません。
書込番号:9033904
0点

ご回答ありがとうございます。
サポートセンターからは
>ウルティマは一般に市販していない特殊な電池を使用しております。
>お客様ご自身のご交換はお怪我や思わぬ事故の原因にもなりますので、
>ウルティマサービスセンターにて電池交換を承っております。
まぁ後半の2行は企業の常套句だと思うのですが、
市販していない、と言われていますので自分での交換はできないのではないでしょうか。
書込番号:9033913
0点

こんにちは
それはとても高額ですね。
使用電池はニッケル水素電池となっていますが、無接点充電からしますと、分解がやや技術が要るのかなと推測します。
分解は自己責任となりますが、単3型1本だとしますと、1/10位の価格ですね。
書込番号:9033920
0点

中は見てないけど、市販してないものだというなら、要ははんだ付け用の電池なんでしょう。
交換にははんだを外して付け直す必要があると。そんなとこでは?
あとは防水用のパッキンの交換もしてると思われます。
それらもろもろ込みだと、まあ高くはなるかと。
書込番号:9034004
1点

ちょっとハンダ付けまではできないので、買い替えを検討しようと思います。
UT600と同様に超音波磨きができるような商品で、電池交換が自分でできる商品ってないんでしょうか?
自分でも検索してみます。
書込番号:9034388
0点

ここのサイトの電動歯ブラシの詳細検索で「乾電池式」を選べばいいのでは?
あと、音波式あたりにチェックを入れれば一応それっぽいのは出てきますね。
希望の製品かは細かく見てないので分かりませんけど。
書込番号:9035196
2点

ちなみにどれくらいの期間、頻度の使用状況で使えなくなりましたか?
書込番号:9122839
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
- 12月4日(水)
- ルーターの購入アドバイス
- 撮影データを復旧できる?
- 画質変換できるレコーダー
- 12月3日(火)
- グラフィックボードの搭載
- 星空撮影の設定を教えて
- ヒーターのお薦めモデル
- 12月2日(月)
- お部屋ジャンプリンク設定
- 自作PC作りのアドバイスを
- 一眼とミラーレスお薦めは
- 11月29日(金)
- ミラーレス購入アドバイス
- データ復元後のPC起動方法
- コンポから音楽の送信方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 5 3600
-
【欲しいものリスト】i5 9400F
-
【欲しいものリスト】ゲームPC
-
【その他】ゲーミング
-
【欲しいものリスト】PC組換え更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)







