
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年4月5日 00:06 |
![]() |
2 | 1 | 2005年3月21日 23:34 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月23日 22:50 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月14日 17:22 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月9日 16:36 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月22日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A203


ヤマダ電機でPJA203が¥25800-ポイント5%つき。
TK7300が、¥24800-ポイント5%つき。
新しいのが出る為、在庫一掃らしい。
新しいのは高いだろうし、この2機種のうちどちらにしようかと。
1点



2005/03/21 23:34(1年以上前)
カートリッジの寿命がTK7300は24ヵ月に対してPJA203は12ヵ月となってますね。
書込番号:4105386
1点



浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A203


今日PJ-A203を買おうと思ったのですが、
水栓が樹脂なんです。
カタログには取り付け不可と書いてありました。
分岐水栓の工事に10,000円+部品代と言われました。
本体が30,000弱なので…
かなり迷ってます。
お詳しい方教えて下さい。
0点


2004/11/15 12:17(1年以上前)
分岐水洗は、自分でも付けることが出来ますよ。私は、ネットで購入して何とか取り付けたんですが、その後で、実は分岐水洗無しでも使用できることが分かってしまいました。本当に苦労してつけたのに馬鹿みたいでした。女の私でも何とか取り付けれましたので、チャーレムさんもつけられると思いますよ。
分岐水洗は結局取り外し、出番をなくして泣いております。ちなみに、TOTO製のEUDB304というものです。もし機種があえばお安くお譲りしますよ。
書込番号:3503311
0点

あずさきママさん
横からしゃしゃり出てすいませんが
今しがた探しているところでして…
今もお譲りいただけるでしょうか?
書込番号:4912070
0点



浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A203


前機種(2年前なので前前機種かも?)を実家にゆずり、本機種を購入しましたが、正直前の機種のほうが甘味があるようでおいしかったように感じます。気のせいでしょうか?同じご感想をお持ちお方はいらっしゃいませんか?また残り6000Lとの表示から始まりましたが、前機種は2万Lだったように思いますがフィルター寿命が短くなったのでしょうか?
0点



浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A203


こんにちわ!PJ-A203を購入し、おいしい水がのめて満足してるのですが、グリセロリン酸カルシウム製剤がついてたのですが、これはいつつかうのでしょうか?ご存知の方がいらしゃったら教えてください。よろしくお願いします。
0点


2005/02/22 21:01(1年以上前)
カルシュウム製剤は説明書に書いてるとうりです
ちなみに私は使用していません
使用しなくても十分アルカリは出ます
書込番号:3972873
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
浄水器・整水器
(最近5年以内の発売・登録)





