
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2023年12月31日 12:42 |
![]() |
4 | 1 | 2006年12月18日 22:49 |
![]() |
10 | 5 | 2006年5月28日 20:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メイスイ M-100を購入しようと思っているのですが、説明書や取り換え方法の動画などを見てみると「クイックジョイント」というものが書かれていますが、これはメイスイ M-100を購入すると付いてくるものなのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
0点



そろそろ、浄水器のフィルター交換時期。
もしかして、ネットでも売っているかなと思ってみたら
やはり、あった!
調べるまではメイスイであることも知らなかったが
どうやら、自分で取り替えられるようなので
注文します
題名について、 一度、塩素の検査薬を利用して通常の水と
メイスイ浄水器の水を比較検査したことがあります。
それ以来、浄水器の水しか飲めなくなる結果でした。
以上
2点

我家もメイスイです。自分で取り替えようと思ってます。(始めて)
潟<Cスイ直接でM-75-が9975円 M-85が12075円 M-100が15225円。
送料無料ですよ。
書込番号:5776395
2点





これって本当に1年で交換が必要なのでしょうか。
あまり使ってないのですが交換の申込書がマンションのデベから
送られてきました。18400円交換作業込み
高いなあ。デベもリベート取ってるのでしょうね。
3点


2005/03/16 19:19(1年以上前)
1年と言うより使用L数ですが、L数では個人差が有りすぎて、管理が出来ませんので、大体の平均家庭の使用量を計算して1年にしてますね。
浄水器を選ぶ1つとして、カートリッジ交換費用を入れないと、買うとき安くてもこれがけっこう重荷になりますね、7年交換不要とかでも7年後に7万ほど必要ですしね。
ところでマンションなど生涯縁のない、田舎者に教えて下さい「デベ」ってなんですか?
書込番号:4080541
0点


2005/03/17 11:06(1年以上前)
横からお邪魔します。
>デベ
デベロッパーでこの場合マンション開発業者かと思います。
書込番号:4083380
0点


2005/03/18 01:10(1年以上前)
なるへそーはじめて聞きました、英語で「開発者」ありがとうございます。
勉強になりました
書込番号:4086735
5点

交換工賃が高く効いてますね。 ちなみに、そんなに使わない場合はわざわざM-100(15000L用) をつけずにもっと小さい容量タイプに交換する手があります。
M-100 15000L用 定価 18500円 最安値 13970円(送込み)
M-85 10000L用 定価 15500円 最安値 11550円(送込み)
M-75 5000L用 定価 14000円 最安値 10080円(送込み)
自分で交換する場合は 10080円でできます。 もし、やってもらったとしても 14000円で済みますよ。 普通の使い方じゃ、5000Lタイプで間に合うはずです。 ここで、安いですね。
http://www.rakuten.co.jp/chuboya/426084/454139/
書込番号:4980692
1点

ここが一番安いかな。
M-100 12000円
http://www.telshop.co.jp/menu/kaden/water/cartridge.htm
高すぎますよね?
効果も良く分からないし。
書込番号:5119255
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
浄水器カートリッジ
(最近5年以内の発売・登録)





