

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年7月2日 18:36 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月21日 23:18 |
![]() |
3 | 0 | 2006年8月28日 11:40 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月6日 00:59 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月18日 16:34 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月2日 08:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


TOTOのアプリコットにするか、Kシリーズにするかで迷っています
我が家のトイレはタンクに手洗いの付いているタイプなのですが、この機種の場合、便座フタを開けた時の便座からフタ先端までの高さはどれくらいあるのでしょう?
今のはTOTOの2004年モデルのウオッシュレット(J1)なのですが、48cmあります。松下のは便座部分の高さも結構あって、先端までは58cmぐらいと聞いたことがあるのですが、INAXの場合はどうなのでしょう?
現在の48cmで、ちょうどタンクの上端より1cm足らずのところにフタの先端がくるので、手を洗うのには支障はありません。
松下だと完全にアウトです。
よろしくお願いいたします。
0点




慣れればそんなに難しくはないのですが、最初はどうしても苦労すると思います。
みなさん、同じところで苦労してるようですが…一番難しいところを一つだけ解説しておきます。
そこさえクリアすればあとはそんなに難しくはないからです。
説明書にはパイプカッターという工具を使い、パイプの切断をしなければならないとありますが、
ここは素人には難しいので、しなくていいです(私は、ここは唯一挫折しました)。
説明書が不親切なのです(それだけ個人向けではないのでしょう)。
パイプカッターという工具もそれなりの価格はしますし、
切断するにも相当な力が入ります。変な力が加わると
修復不可能なくらいにつぶれてしまいます。初心者には難しいと思います。
これをするよりも、トイレ用品(工具)が売ってるところで
手で折り曲げられるパイプというものを買っておきましょう。
長さはトイレの広さや状況によって一概に言えないのでご自分で判断してください。
それがあればパイプカッターで切断等は必要なくなります。
…なるべくなら、素直に設置はお願いした方が良いでしょう。
あとは、他の方の設置方法の口コミを参照してください。
書込番号:5908778
0点





みなさんこんにちは。
10年以上前の丸紅扱いの機器内蔵ポンプによる温水洗浄便座の故障による買い替えです。
まずカタログ集めから始まり機能や操作性などを比べて、スイッチが発光して見やすく(リモコン採用機は発光しない)また圧力調整がロータリー式でわかりやすい本機に決めました。
今はどのメーカーも水道直結式しかないことには驚きました。
取り付けにあたっては、フレキシブル管とスパナが別途必要になりました。フレキシブル管は、製品付属のT型分岐金具を割り込ませることによって、トイレ内止水栓からロータンクまでの従来の配管が長さがあまることによって使えなくなるための置き換えとして必要となりました。取り付けだけだと30分くらいです。
使用してみて、まずフルオート便座に感動しました。
脱臭能力も思っていたより高いと感じました。
そしてなによりよかったのは「ほのかライト」です。
じつは選定の決め手になった機能です。
左右床面と便器内を白色光で照らすものですが、
便器まで新品に交換したかのように見えるきれいな照明です。
いままでのトイレが高級感が増したようになります。
しかし、HPと店頭のカタログの内容が同一でなく、一体いつ発売になったものなのか、どの品番が最新なのかよくわからない状態なのは不思議です。
0点





ほのかライトはなかなか雰囲気があって良いですね。
値段も送料込みで\68,700だったので、なかなか満足度高いです。
欠点は送風のボタンの位置が、座って右奥なのが使いにくいです。
あと、個人で取り付ける方は、スパナや場合によっては給水ホースが必要になるので、注意が必要です。
0点



この手の製品には興味があって、デパートやレストランでトイレに
付いていると何回か試してみましたがINAXのが水の当たり方が直角的で
周りに水が飛び散るのが少なく、効果的に肛門を洗浄できました。
0点

個人的にはTOTOやINAXよりもNationalの使い心地が好み。
全国10カ所以上のビジネスホテルで体験した結果(笑)
書込番号:2536704
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





