CW-K37 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CW-K37の価格比較
  • CW-K37のスペック・仕様
  • CW-K37のレビュー
  • CW-K37のクチコミ
  • CW-K37の画像・動画
  • CW-K37のピックアップリスト
  • CW-K37のオークション

CW-K37INAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月30日

  • CW-K37の価格比較
  • CW-K37のスペック・仕様
  • CW-K37のレビュー
  • CW-K37のクチコミ
  • CW-K37の画像・動画
  • CW-K37のピックアップリスト
  • CW-K37のオークション

CW-K37 のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CW-K37」のクチコミ掲示板に
CW-K37を新規書き込みCW-K37をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

便座を開けた時の高さ

2007/07/02 18:36(1年以上前)


温水洗浄便座 > INAX > CW-K37

クチコミ投稿数:402件

TOTOのアプリコットにするか、Kシリーズにするかで迷っています

我が家のトイレはタンクに手洗いの付いているタイプなのですが、この機種の場合、便座フタを開けた時の便座からフタ先端までの高さはどれくらいあるのでしょう?

今のはTOTOの2004年モデルのウオッシュレット(J1)なのですが、48cmあります。松下のは便座部分の高さも結構あって、先端までは58cmぐらいと聞いたことがあるのですが、INAXの場合はどうなのでしょう?

現在の48cmで、ちょうどタンクの上端より1cm足らずのところにフタの先端がくるので、手を洗うのには支障はありません。
松下だと完全にアウトです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:6494051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

準備する物について教えてください。

2007/01/15 11:22(1年以上前)


温水洗浄便座 > INAX > CW-K37

スレ主 nonoaさん
クチコミ投稿数:1件

こちらの購入をしました。素人でも取り付け可能でしょうか?また、取り付けにあたって、事前に準備する物があれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5884130

ナイスクチコミ!0


返信する
みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2007/01/21 23:18(1年以上前)

慣れればそんなに難しくはないのですが、最初はどうしても苦労すると思います。

みなさん、同じところで苦労してるようですが…一番難しいところを一つだけ解説しておきます。
そこさえクリアすればあとはそんなに難しくはないからです。

説明書にはパイプカッターという工具を使い、パイプの切断をしなければならないとありますが、
ここは素人には難しいので、しなくていいです(私は、ここは唯一挫折しました)。
説明書が不親切なのです(それだけ個人向けではないのでしょう)。
パイプカッターという工具もそれなりの価格はしますし、
切断するにも相当な力が入ります。変な力が加わると
修復不可能なくらいにつぶれてしまいます。初心者には難しいと思います。

これをするよりも、トイレ用品(工具)が売ってるところで
手で折り曲げられるパイプというものを買っておきましょう。

長さはトイレの広さや状況によって一概に言えないのでご自分で判断してください。

それがあればパイプカッターで切断等は必要なくなります。

…なるべくなら、素直に設置はお願いした方が良いでしょう。

あとは、他の方の設置方法の口コミを参照してください。

書込番号:5908778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

フルオート便座

2006/08/28 11:40(1年以上前)


温水洗浄便座 > INAX > CW-K37

スレ主 夢椅子さん
クチコミ投稿数:1件

増設でINAX製でフルオート便座機能付のCW-K35を購入しようかと思ってます。
 操作部がワイヤレスリモコンタイプでは無くサイドにあるみたいですが小用便座を上げる時は、手で上げないといけないのでしょうか? それとも別途小型のリモコン等があるのでしょうか?
 ご使用中の方、是非教えてください。

書込番号:5384927

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CW-K37」のクチコミ掲示板に
CW-K37を新規書き込みCW-K37をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CW-K37
INAX

CW-K37

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月30日

CW-K37をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング