『便座を開けた時の高さ』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CW-K37の価格比較
  • CW-K37のスペック・仕様
  • CW-K37のレビュー
  • CW-K37のクチコミ
  • CW-K37の画像・動画
  • CW-K37のピックアップリスト
  • CW-K37のオークション

CW-K37INAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月30日

  • CW-K37の価格比較
  • CW-K37のスペック・仕様
  • CW-K37のレビュー
  • CW-K37のクチコミ
  • CW-K37の画像・動画
  • CW-K37のピックアップリスト
  • CW-K37のオークション

『便座を開けた時の高さ』 のクチコミ掲示板

RSS


「CW-K37」のクチコミ掲示板に
CW-K37を新規書き込みCW-K37をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

便座を開けた時の高さ

2007/07/02 18:36(1年以上前)


温水洗浄便座 > INAX > CW-K37

クチコミ投稿数:402件

TOTOのアプリコットにするか、Kシリーズにするかで迷っています

我が家のトイレはタンクに手洗いの付いているタイプなのですが、この機種の場合、便座フタを開けた時の便座からフタ先端までの高さはどれくらいあるのでしょう?

今のはTOTOの2004年モデルのウオッシュレット(J1)なのですが、48cmあります。松下のは便座部分の高さも結構あって、先端までは58cmぐらいと聞いたことがあるのですが、INAXの場合はどうなのでしょう?

現在の48cmで、ちょうどタンクの上端より1cm足らずのところにフタの先端がくるので、手を洗うのには支障はありません。
松下だと完全にアウトです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:6494051

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「INAX > CW-K37」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
便座を開けた時の高さ 0 2007/07/02 18:36:20
準備する物について教えてください。 1 2007/01/21 23:18:36
フルオート便座 0 2006/08/28 11:40:53
ほのかライトいいです! 0 2006/02/06 0:59:33
雰囲気があって良いですね。 0 2004/06/18 16:34:49
水流の角度がいい 1 2004/03/02 8:42:03
何がユーザーに必要なのか見極めろ! 1 2004/02/20 0:06:16
これはよかった。 0 2003/12/18 3:19:24
ほのかライトは思ったよりいいな 0 2003/12/04 0:50:06

「INAX > CW-K37」のクチコミを見る(全 12件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CW-K37
INAX

CW-K37

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月30日

CW-K37をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング