クリーンシャワレ CH6500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • クリーンシャワレ CH6500の価格比較
  • クリーンシャワレ CH6500のスペック・仕様
  • クリーンシャワレ CH6500のレビュー
  • クリーンシャワレ CH6500のクチコミ
  • クリーンシャワレ CH6500の画像・動画
  • クリーンシャワレ CH6500のピックアップリスト
  • クリーンシャワレ CH6500のオークション

クリーンシャワレ CH6500ナショナル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • クリーンシャワレ CH6500の価格比較
  • クリーンシャワレ CH6500のスペック・仕様
  • クリーンシャワレ CH6500のレビュー
  • クリーンシャワレ CH6500のクチコミ
  • クリーンシャワレ CH6500の画像・動画
  • クリーンシャワレ CH6500のピックアップリスト
  • クリーンシャワレ CH6500のオークション

クリーンシャワレ CH6500 のクチコミ掲示板

(188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クリーンシャワレ CH6500」のクチコミ掲示板に
クリーンシャワレ CH6500を新規書き込みクリーンシャワレ CH6500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Joshinオリジナルモデル

2005/02/05 11:46(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500

スレ主 pacusiさん
クチコミ投稿数:126件

CH6500をベースにした、Joshinオリジナルモデル CH7715を購入しました。

違いは、CH6500に乾燥モードが付いています。

店頭価格は特別価格で45000円。今回、店じまいセールで39800円で購入しました。

以前はTOTOモデルを使っていました。分岐栓はTOTOのものがそのまま使えたので、交換取り付けは30分で終わりました。
TOTOのムーブ洗浄は好きだったので、これがないのは残念ですが、
自動ふた開閉はおもしろいですね。子どもが楽しんでトイレに行きます。

TOTOのおかませ節電機能も魅力だったのですが、価格と機能の総合点で
この機種に決めました。気に入っています。

書込番号:3885128

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

温風乾燥機能は必要?

2005/01/17 15:04(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500

スレ主 ラピュタシータさん

購入をかんがえていますが温水洗浄便座を使うのは初めてです。実家にあるのは温風機能もついてて全部の機種についているのが当り前と思っていたのですがこのCH6500はじめナショナルさんの機種には温風機能がついていないのが多いのに気づきました。そこでこの温風乾燥機能というのは必要ないのでしょうか?

書込番号:3793043

ナイスクチコミ!0


返信する
ユーミー工事さん

2005/01/17 23:18(1年以上前)

私はこのch6500とinax cw-k31で悩んでいます。

個人的意見ですが、以下ご参考までに。

ご実家で使う時に温風乾燥をつかってますか?

私んちの場合、
祖母:(おしりに手が届かず、紙でふけないので)洗浄、温風乾燥を使用。
祖母以外:温風で乾燥しているのをまってられないので温風乾燥不使用。

参考:ぢの人。は温風乾燥が助かるかも。です。
つまり、一般的に使わない人が多いとおもいます。


書込番号:3795515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/18 13:24(1年以上前)

紙で水気を拭くだけで満足なら不要、もっと乾かしたいなら必要。温風だけだとかなり時間かけないと乾きません。私は不要、母はあったほうがうれしいと申しております。
 温風乾燥付の場合オシッコを飛ばす男の子(?)がいて、温風吹き出し部分付近にかけてしまっていると乾燥時臭い温風が出ます。

書込番号:3797804

ナイスクチコミ!1


スレ主 ラピュタシータさん

2005/01/19 10:29(1年以上前)

ユーミー工事さん、そういちさん。
たいへん参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:3802118

ナイスクチコミ!0


金九郎さん
クチコミ投稿数:21件

2005/01/28 03:13(1年以上前)

乾燥は全然乾かないので普通は使う方すくないらしく、メーカーとしても機能をはずしたようですね。最近、街角でもシャワートイレがありますので試してみられたらいかがでしょうか?
乾燥機能で乾燥してたら10分以上かかるのでまどろっこしくてやってられない感じだと思います。

書込番号:3845695

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

たいへんまんぞくしています

2005/01/15 00:43(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500

スレ主 べつにもういいですさん

前から欲しかった温水洗浄便座「クリーンシャワレCH6500」を購入しました。
Joshinで¥37,800でした。CH6311が¥15,000という破格値だったのですが、便ふた自動開閉機能とリモコンにつられて決めました。

取り付けは大工仕事が苦手な私でも、少し時間は費やしましたが1時間半程度で無事に完了しました。止水栓は内ネジタイプであったため、フレキパイプが必要でしたが、ホームセンターで長さ30センチのものを¥450で買いました。

家族みんなで快適に使っているのですが、教えてほしいことがあります。パワー脱臭の機能設定についてですが、ボタンを押しても音が鳴らず設定の入/切の判断がつきません。他のボタンは電子音が鳴ります。便座を離れるとゴーと音が鳴り機能は働いているようなのですが、通常の脱臭との区別がよくわかりません。

あともうひとつ、ノズル洗浄は3秒間程度でパワー不足の感がしますがいかがでしょう。

書込番号:3779958

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/15 19:18(1年以上前)

パワー脱臭ボタンだけを操作した場合は着座状態でのパワー脱臭の切り替えです。これは便座から離れると解除されます。
 自動パワー脱臭(便座から離れたときのパワー脱臭)を止めるときは『温水』と『パワー脱臭』のボタンを同時に3秒以上押すと受付音(電子音)がすると取扱説明書に書かれています。

書込番号:3783442

ナイスクチコミ!1


スレ主 べつにもういいですさん

2005/01/16 20:15(1年以上前)

そういちさん、ありがとうございます。

着座状態でパワー脱臭ボタンを押すと電子音が鳴り、切り替えも可能になりました。
わたし、便座から離れた状態でボタンを操作していたものですから。その場合は反応なしでした。それで正解なのですよね。

書込番号:3789311

ナイスクチコミ!1


ちゃっちゃぼんさん

2005/02/01 23:15(1年以上前)

この機種の脱臭力はどの程度でしょうか。「うん・」のとき、まったく臭わないくらいでしょうか。ほしいと思ってます。

書込番号:3869396

ナイスクチコミ!1


金九郎さん
クチコミ投稿数:21件

2005/02/13 02:12(1年以上前)

この機種は90%脱臭だったと思います。上位機種で99%脱臭のがありますがそれよりはわるいんでしょうが、自分ではなかなかの脱臭力だと感じています。そういえば、この機種を取り付けてにおいがしたことがあまりないようなきがします。
またこの機種、便座が閉まるのが意外といいです。ちょっとしたことなのでしょうが、トイレに入ったとき便座が閉まってると「きちっとしてる」という感じがします。この機種にしてからうちの便座はいつも閉じているので、外出先で便座カバーが上がっていると、「げげげ。。だらしない」と思ってしまいます。僕はそんなに几帳面ではなかったのですが、慣れというのは恐ろしいモノです。

書込番号:3923914

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

この便器の洗浄力は?

2005/01/07 21:56(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500

スレ主 どすけべさん

雲子はきれいに落ちますかね?

書込番号:3744242

ナイスクチコミ!0


返信する
金九郎さん
クチコミ投稿数:21件

2005/01/28 03:10(1年以上前)

そうですね。私などは、いつもトイレにDAVEを設置しており、石けんをつけて洗うのでどの便座でも関係ない感じです。ウンコは油ぽいので水だけではそれほどとれないので石けんをつけてこすりながら洗うときれいにとれます。水だけだとほかのもそれほどとれない気がします。

書込番号:3845691

ナイスクチコミ!1


雲蓄斎さん

2005/02/03 19:45(1年以上前)

お互い、ウンチクのあるところを披露しているようですね。

書込番号:3877541

ナイスクチコミ!0


アミバ様さん

2005/02/04 21:35(1年以上前)

金九郎さん
水だけだと落ちないって本当ですか?
よく考えると、TOTOの特許切れで各家電メーカが参入してきてますよね。
おしりの穴の位置とかのデータから洗浄条件を出したのがTOTOで、その製品をコピーしたのが家電メーカーだとすると、家電メーカー製は洗浄力が微妙におちるのでは?
と思ってしまいました。
TOTO製でも落ちにくいですかね?

書込番号:3882317

ナイスクチコミ!1


金九郎さん
クチコミ投稿数:21件

2005/02/05 03:36(1年以上前)

そうですね。私も街角でもシャワーしてますが、この機種はビート洗浄とかそういうのはついてませんのでそういう意味ではTOTOやナショナルの性能のよい機種と比べるとおちないかもしれませんね。しかしビート洗浄はおしりが痛いので私はあんまりすきではないです。
まぁ、どれくらい落ちれば気持ちわるくないかというので個人差があるとおもいますが、油分はさすがにお湯だけでは無理ですよ。手に油をつけてお湯だけでおちることはあんまりないと思います。石けんでごしごしと洗う場合、機種など関係ありませんからね。普通にお湯がでればなんでも同じです。私は、シャワートイレが発展する以前から携帯用のシャワートイレをつかってるくらいでありまして、子供の頃からウンコしたあとは必ずシャワーをあびてましたので、おしりの皮膚が弱くなってしまい、今ではウオシュレットはかかせません。CH8800は石けんがでるので気になっていたんですが、掲示板をみるとそれほど落ちないと報告がありましたね。それは少し残念に思っています。

書込番号:3883966

ナイスクチコミ!1


雲黒齋さん

2005/02/05 23:22(1年以上前)

>ウンコは油ぽいので

そ、そうだったのか・・・

書込番号:3888339

ナイスクチコミ!1


スレ主 どすけべさん

2005/02/06 20:23(1年以上前)

雲子をきれいに落とすには石けんが必要とのことですね。
皆さん、雲子の話で盛り上がっていただきましてありがとうございました。

書込番号:3892889

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

オリンピックで¥30000でした

2005/01/04 19:01(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500

スレ主 チャン様さん

今日の売出し5台限定先着にて3万円で1時過ぎには完売でしたが店員さんが『取り寄せでよければその金額でいいですよ〜』との事で注文しました!
オリンピックの店員さん限定販売なのにありがとう(^O^)

書込番号:3728686

ナイスクチコミ!1


返信する
☆ノリ☆さん

2005/01/05 23:30(1年以上前)

本日、オリンピックにて5台限定3万円でゲットしました!
あっと言う間に無くなってびっくり。結構皆狙ってるのねー。
なかなかよい買い物ができて満足です。使用感もなかなか良いです!!!

書込番号:3735308

ナイスクチコミ!1


スレ主 チャン様さん

2005/01/06 17:30(1年以上前)

ノリさん、は5日?に購入されたのですか?
ノリさんが購入された時はすぐ売り切れでしたか?
自分は在庫に間に合わず取り寄せですが待ち遠しいです(^O^)
早く取り付けたいです(^Q^)/^
使用感なんですが展示では『パタン!』と思ったより早くふたが下がりますが実際の使用ではどうなんでしょうか?

書込番号:3738194

ナイスクチコミ!0


☆ノリ☆さん

2005/01/09 18:34(1年以上前)

5日に買いました。3台はすぐに売り切れで、後の2台も1時間以内に売れてました。K'sなどで前日に調査したところ、4万5千円位だったのでお買い得だと思いましたね。
「ふた」は上がる時には緩やかに感じるのですが、下がるときは途中まで速く、最後にゆっくりになる感じです。ちょっと乱暴かなと感じますが、私的にはそれほど問題なく、やはり良い買い物でした!

書込番号:3753931

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

大正解!大満足!

2005/01/04 06:32(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500

スレ主 Macintosh1996さん

全社のカタログと価格コム情報から、機能、省エネ、価格(28000円)でCH6500を購入しました。くちコミ掲示板のみなさんに感謝します。

書込番号:3726295

ナイスクチコミ!1


返信する
きまじめ2さん

2005/01/04 12:19(1年以上前)

え〜!!!
そんなに安く、どこで購入されたんですか?
私も購入を真剣に検討している最中です。。

書込番号:3727129

ナイスクチコミ!0


スレ主 Macintosh1996さん

2005/01/05 07:57(1年以上前)

きまじめ2さんへ
ケーズで買いました。家の近くには、コジマやヤマダもありますが、ポイントや何やらばかり言っていてちっとも安くならないんです。保証内容もケーズに軍パイありみたい。ウワサ通り世界一安い!のはケーズでした。

書込番号:3731493

ナイスクチコミ!1


namenamecoさん

2005/01/05 12:05(1年以上前)

ケーズデンキに問い合わせしたら、ネット価格での交渉はして頂けないとの事でした。近所の家電量販店のみの価格で合わせるとの回答にガックリ。何処で買っても同じ?!ちなみにケーズデンキの価格は¥49800でした。安くなるような別の方法があるのでしょうか?もしあれば教えて頂けると助かります。

書込番号:3732181

ナイスクチコミ!1


アルファー2さん

2005/01/05 23:18(1年以上前)

最近ケーズデンキはさっぱり安くしません。
2004年前半まではずっとケーズオンリーなほど、プラズマ、冷蔵庫、マッサージ器、エアコンと何回も補償を受けられる10年、5年保障もついて一番安くしてくれていたのですが、後半はまったく駄目で、このところずっとコジマ電器オンリーになってしまっています。
ポイントはお客さんがややこしいから辞めてくれとの要望で、
商品券でのポイント対抗はやめましたって言う始末だし、コジマのポイントにはぜんぜん対抗しませんので、今年からは店にも行きませんね。

書込番号:3735213

ナイスクチコミ!1


スレ主 Macintosh1996さん

2005/01/06 11:52(1年以上前)

namenamecoさん、こんにちわ。
方法なんて自分では分かりません。相手の目を見てきちんと話すだけ。投稿いただいたアルファー2さんの話を聞くと、うん、その店と波長が合うというか・・・、まてよ恋愛じゃあるまいし。
 ただ、電話(?)などでの問い合わせでは無理と思われますし、ネット価格も結構高いことが多く逆に損をしないよう注意してください。

書込番号:3737074

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クリーンシャワレ CH6500」のクチコミ掲示板に
クリーンシャワレ CH6500を新規書き込みクリーンシャワレ CH6500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

クリーンシャワレ CH6500
ナショナル

クリーンシャワレ CH6500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

クリーンシャワレ CH6500をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング