このページのスレッド一覧(全5スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2007年2月21日 11:39 | |
| 0 | 0 | 2007年2月18日 14:04 | |
| 0 | 0 | 2006年12月6日 11:08 | |
| 1 | 4 | 2006年9月28日 16:14 | |
| 1 | 1 | 2006年9月9日 22:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SGX20
こちらの商品をオークションで16600円で買いました。
安価でも脱臭機能は欲しいのでこの機種を選びました。
そこで便座カバーなのですが、SGXシリーズ用には純正の便座カバーは
販売されていないのでしょうか?カタログにも載っていないません。
お分かりになる方いましたらお知らせ願います。
0点
私も探しております。
お教えいただけませんか?
どこで探したらよろしいのでしょうか?
書込番号:6022215
0点
温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SGX20
約一年前に買いました。今さらですが感想です。
給水管取り付けは、止水栓を分解するタイプなので簡単だった。本体は、取り付けプレートを外さずに付けなければならず(外すことはできるのだが)、ちょっと付けづらかった。
取り付けてみた所、便フタが大きくて圧迫感がある。また便座は、上げたときにもうちょっと後ろに倒れて欲しい(ロックが弱くてちょっと触れると倒れてきてしまう)。
さらに想定外だったのが、大きなフタによってタンクの水を流すレバーが隠れてしまい、レバー操作が面倒になった。
便座には前後に足が付いているのだが、後ろの足が完全に浮いている。実際に座ってみると、ちょっとしなっていて心配なのと、座り直そうと体を傾けるとガタつくので、自分で厚さ3.5mmのゴム足を買ってきて取り付けて、ようやく安定する様になった(便器が歪んでいるわけではありませんよ)。
便座は、以前使っていた暖房便座より厚さがあり、座面が高くなって少々座りづらくなった。
洗浄については、水量はあるが水圧は強くない様に思う(痛いと言うほど強くない)。
「強」と「パワー」の差がない。「パワー」をやめる時にはもう一度押せばいいのかと思ったら違った(操作が直感的でない)。
ノズル洗浄が使用前にあると思っていたらなかった(使用後にはありますが、先端しか洗わない)。
使用後、便座の裏の後部と、本体のノズル格納部周辺に激しく水が跳ねている。
脱臭機能は、確実に効いているという実感はなく、他の人の入った後に入ると臭う。
学習節電は、夜中に起きた時など冷たくなっているので、あまり良い機能とは思えない(今は学習節電は切ってある)。
操作部は比較的スリムで良いと思ったのですが、うちのトイレは横幅があまり無いため存在自体がじゃまでした。リモコン式を考えるべきでした。
リモコン式でないにしても、サンヨー(M55)の方が良かったのではないかと思っています。少なくともDL-SGX20を他人にお勧めすることはできません。
また、電源コンセントにつないだ時、全ての温度設定が「切り」になるのが良くないです。せめて「弱」を初期値にして欲しい。
ちなみに、いわゆる「ウォシュレット浣腸」をするのは難しいです(全く出来ないことはないが)。
0点
温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SGX20
◆座り心地→特に違和感ありません。◆洗浄(弱で使用)→自分では、この水流の強さが丁度良くキレイに洗ってくれますヨ。◆脱臭機能→今迄の“ノーマル便座”使用時と比べると確かに効いているのがわかります。(そもそも、そうでなきゃ困りますけど…)◆手入れ→先日、便座まるごと取って拭き掃除しましたが、ロックボタン解除で簡単に外れ楽に出来ました。◆省エネ機能→電気代の請求がまだなので後日確認。
☆なにせ、自宅に温水洗浄便座を設置したのは初めてで、特に今の季節柄“HOT”な使用感に満足しています。なんか、メリットばかりですが、逆にデメリットを見つけたらまたレポートします!
0点
温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SGX20
脱臭機能だけは付けたかったので安い方のモデルから選ぶのは大変でした。東芝のTCS-T90/T120にほぼ決まってたのですが数点「悪い」との評価があったのとどうも韓国メーカーからのOEMだとの事で自分がこだわってる脱臭機能に不安が出てきました。(自社で作ったものでないと東芝がどこまで責任もって性能を確認してるか分からないし…)
ならば老舗TOTOのTCF-313にしようと思ったのですがHPに取り付け条件が明記されてない…メールにて問い合わせてようやく回答が来たのですがかなり色々な寸法制限があり、一部条件を満たさない部分があり断念しました。
手詰まりの状態で見つけたのがこのDL-SGX20です。
人気ランキングNo.1のDL-SGX10に4千円弱で脱臭機能が付いたモデルになります。なのになんで人気13位なのか分かりませんが
…TCS-T90/T120の方が安いからでしょうね
…ランキングが低すぎて検討対象になってなかったのですが調べていくうちにこのモデルにたどり着きました。
脱臭機能以外はDL-SGX10と全く同じだと思いますので、出尽くした感があるかも知れませんが一からレポートします。
1.まずは取り付け
一番時間がかかったのは元の便器の掃除ってくらい…20分くらいで取り付きました…一度水漏れしましたが締め付け不足だったみたいでしっかり閉め直したら直りました。お金が十分にある方なら別ですが、これなら業者に8000円くらい出して取り付けてもらうなんてもったいないと思いました。
ここからは我が家固有の問題ですが築28年のマンションなのでトイレ内に電源がなくドアをはずしてノコで切り欠いて洗面所の電源までひっぱりました。コードを買いに行ったり、その見た目処理だとかで1時間くらいかかってしまいました。松下のせいではありませんが苦労しました。トイレ内に電源がない方は事前にプラン練っとく必要があります。
2.脱臭機能
まだ4回くらいしか使ってませんが問題ありません。 全然臭いませんでした。
3.洗浄
問題ありません。
思ってたより少し水流が太い様な気もしましたが好みの問題ってくらいです。パワーとリズムも試してみましたが場合によって使い分け様と思います。水はねも気になりませんでした。
ビデは彼女に尋ねましたが問題ないよ…との事。詳しく聞くわけにはいきませんが。
水温は低にしてますが夏には丁度良いくらいでした。
冬が来る前に高の方も試してみるつもりです。
4.便座暖め
使いませんでした。夏ですし…
これも今度確かめてみます。
5.便座脱着(掃除用)
少しドキドキしましたが簡単でした。
すこぶる快調に使っております。
ただ青い便器にアイボリーのSGX20ってカラーリングがいけてない。
多分また引っ越すのでその時はアイボリーの便座の可能性が高いんじゃないかな?って事で良しとしました。
最後に…非常に満足しております。
買って良かった。
1点
参考になりました。私も東芝のSCS-T120と迷っています。
人気ランキングは所詮閲覧回数ですから、メーカー人気や価格に引っ張られたりするんでしょうね。
書込番号:5317204
0点
電源とは別のアース線(感電防止)も洗面所から取ったのですか?
アースは取らなくても使えるのでしょうか?
書込番号:5479785
0点
書き込み有難う御座います。
アース線は水道管で取りました。
極最近のマンションでは金属でない水道管も使われてる様ですが
何分うちは古いですからこれで十分だと思っております。
雷が落ちた時には役立ってくれるでしょう。
書込番号:5484413
0点
アース線の取り方のご指導、ありがとうございました。
DL-SGX20の詳しい体験談も大変参考になりました。ほんとにありがとうございました。
書込番号:5486276
0点
温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SGX20
昨日ビューティ・トワレ DL-SGX20を購入しました。
自分でなんとか2時間程で、すべての設置が終了しましたが、
設置後に便座に座ってみると、座っている便座が3〜4センチ程
前後左右に動いてしまいます。
どこか固定の仕方がおかしかったのでしょうか?
どなたか対処方法を知っている方が、いらっしゃいましたら
教えて下さい。
0点
本体ワンタッチ着脱になっていると思いますが、しっかり溝にプレートがはまっていますか?また便器との固定ボルトはしっかり締まっていますか?
便座の着脱の固定も確認して見てください
書込番号:5423452
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)






