ビューティ・トワレ DL-SGX10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビューティ・トワレ DL-SGX10の価格比較
  • ビューティ・トワレ DL-SGX10のスペック・仕様
  • ビューティ・トワレ DL-SGX10のレビュー
  • ビューティ・トワレ DL-SGX10のクチコミ
  • ビューティ・トワレ DL-SGX10の画像・動画
  • ビューティ・トワレ DL-SGX10のピックアップリスト
  • ビューティ・トワレ DL-SGX10のオークション

ビューティ・トワレ DL-SGX10ナショナル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • ビューティ・トワレ DL-SGX10の価格比較
  • ビューティ・トワレ DL-SGX10のスペック・仕様
  • ビューティ・トワレ DL-SGX10のレビュー
  • ビューティ・トワレ DL-SGX10のクチコミ
  • ビューティ・トワレ DL-SGX10の画像・動画
  • ビューティ・トワレ DL-SGX10のピックアップリスト
  • ビューティ・トワレ DL-SGX10のオークション
クチコミ掲示板 > 住宅設備・リフォーム > 温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SGX10

ビューティ・トワレ DL-SGX10 のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビューティ・トワレ DL-SGX10」のクチコミ掲示板に
ビューティ・トワレ DL-SGX10を新規書き込みビューティ・トワレ DL-SGX10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SGX10

クチコミ投稿数:3件 ビューティ・トワレ DL-SGX10のオーナービューティ・トワレ DL-SGX10の満足度5

平成9年に入って直ぐの頃購入したTOTO製のウォシュレット
STで数ヶ月前から水漏れし、この1月9日には本体の左右の両
方から水漏れが発生してしまった。

これはまずいと思い、とにかく安くて安全なものと思い価格.com
でさがしたところこの機種を発見、直ぐ購入を決めました。そし
て、1月10日の朝に購入を申し込み、1月11日に届けてもら
い、その夜(1am〜3am)に設置をしました。手順は以下の通りでし
た。(注:この設置例は私の使用環境のもので、それぞれの使用
環境を十分に理解して設置することが肝要です。)

◎準備
 ・トイレ内に新聞紙を敷き詰める。
 ・モンキーレンチが必須と思います。
 ・ドライバー「−」「+」は必須。
@「分岐金具止水栓」で水を止める。
ATOTO製のウォシュレットを取り外す。ポイントは、以下の
 2点です。
 ・固定ねじをドライバーで外す際に、ナットに相当する部分を
  下からおさえないと空回りになってしまう点に注意。
 ・ビューティ・トワレ DL-SGX10にはアース線が付属してしてい
  ない為、TOTO製のウォシュレットで使用していた物を外
  し再利用する。
Bビューティ・トワレ DL-SGX10の取り付けを行う。ポイントは
 以下の3点です。
 ・「A」で取り外したアース線を本体に取り付ける。
 ・本体の取り付けは、「一般的な便器の場合」の手順で取り付
  ける。理由は、便座が大きくなっている為「上面施工便器の
  場合」の手順で行うと便器のタンクが邪魔になり奥まできっ
  り設置できない為です。
 ・給水ホースを「分岐金具止水栓」に接続する。この時、付属
  のパッキンセットのうち、黒の2番目の厚さのものを使用す
  る。(取り付けの中で一番時間がかかったのはこの点です。
  時間がかかた理由は、ビューティ・トワレ DL-SGX10に添付
  の分岐水栓セットをどうにか使用しようと考えた為です。)
C「分岐金具止水栓」をあけて、注水を開始する。この時に水漏
  れが無いことを確認する。
Dアースを接続する。
E電源コンセントを差し込む。

以上で、「ビューティ・トワレ DL-SGX10」での快適生活が始め
られます。
この機種は、私にとって必須機能が全て用意されていてこの価格
である事がとても嬉しいです。また、ナショナルの安全性と、取
り付けの容易さも機種選択のポイントでした。

PS.
設置工事は、皆様の自己責任で行って下さい。自信が無い方は、
業者さんへお願いした方が良いと思います。

書込番号:5877647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

水漏れが止まりません!

2007/01/10 13:22(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SGX10

クチコミ投稿数:12件

先日古いTOTO製のウォシュレットが壊れたため、購入いたしました。掲示板のレポートを読んでいても取り付けは自分で簡単にできると思い挑戦いたしましたが、悪戦苦闘しています。

まず、現在のTOTO製の分岐金具と交換しようとしたところ、金属パイプの長さが合わず、深夜に手持ちののこぎりでパイプを切断するハメに...。金属パイプがなんとかなり、今度は分岐金具を取り付けたところ、本体に付属の金具では締め付けが弱く水漏れがします。
ホームセンターでスパナ、モンキーレンチを購入の上、分岐金具を全力で締めましたが、どうしてもポタポタと水漏れが修まりません。

問題としては他社の分岐金具は一体化のものが付属しているのに対し、この機種の金具は止水栓を組替えて使用するため(ナットのつなぎ目ができる)、組替えた結合部分から水漏れが修まらないようです。(勿論ゴムパッキンは入れています)

機種の問題というよりは、既存のTOTO製品からの取り替えの問題かと思いますが、安易に取り付けができると過信した自分に反省している次第です。付属の金具だけで取り付けられる場合もあるでしょうが、最低限の工具は用意されたほうが良いと思います。

書込番号:5865269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件

2007/01/10 14:05(1年以上前)

実際の取り付け部の状況など分からずにコメントさせていただきますが、水漏れ防止用のシールテープなどを使うようになっていたでしょうか?
もしシールテープを必要とする接続方法だとすると、シールテープを巻かないで組み付けるとどうしても水漏れは発生しますよね。

それから気になった点ですが、全力で締めるというのは余計にストレスをかけて水漏れの原因になることが多いです。間にパッキンが入るのであれば、パッキンが密着して少し抵抗を感じられたくらいで締めつけるのをやめておかないといけませんね。

機種によって適合する金具などありますから、もう一度よく確かめて、必要であればメーカに問い合わせて頑張ってみてください。

少しでも早く快適に使えるようになることを願っています。

書込番号:5865347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2007/01/10 14:05(1年以上前)

オーバー40さんコンニチハ

ナショナル製の分岐金具には、2種類(厚い物1枚.薄い物2枚)のパッキンが入っていたと思います。
そのうち厚いものを分岐金具側に取りつけていますか?薄いほうでは、水が止まりません。

パッキンが問題ない場合、パイプをのこぎりで切断された際、パイプが変形した可能性があります。その場合、分岐金具から便器のタンクまでの長さの「フレキパイプ(ベンリー管とも言う)」にパイプを交換されたほうがよいと思います。ホームセンターで購入できます。

書込番号:5865348

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/10 14:14(1年以上前)

>金属パイプの長さが合わず、深夜に手持ちののこぎりでパイプを切断するハメに...。

これが水漏れの唯一の原因です。
カナノコで切断するとパイプがゆがむので水漏れします。
パイプカッターという専門工具がありますので
それで切断してください。

>ナットのつなぎ目ができる

水漏れには全く関係ありません。

>勿論ゴムパッキンは入れています

この切断面の歪みはパッキンでカバーできません。

書込番号:5865367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/01/10 14:52(1年以上前)

らんだ@九州様・サクユウ様・NY10451様

早速のご返信大変有難うございます。

手持ちの金属のこぎりでパイプを切ったのは全くの愚行だったようですね。(深夜であせっていたので自分では懸命だったのですが)
ただのこぎりが逆に貧弱なものであったため、切断に異常に時間はかかりましたが、パイプが変形しているようには思えないのです。

水漏れは分岐金具側(パイプとのつなぎ目)ではなく、止水栓側(分岐金具の間)からヒタヒタと漏れいるようですので、らんだ様のご指摘の全力で締めることによる問題ではないかと思います。
(パッキンは止水栓側に薄いものを、分岐栓側に厚いものを入れていますが、こちらからは漏れておりません)

締めの問題やパイプのゆがみの問題も含め、もう一度皆様のアドバイスを参考に調整してみます。
8000円程度の工事代金惜しさに、自分の手に余る作業をしてしまったように思います。
皆様有難うございました。回復しましたらご報告いたします。

書込番号:5865430

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/10 16:44(1年以上前)

>パイプが変形しているようには思えないのです。

歪みと表現しましたが、切断面が均一かつパイプに対して
直角でなければ水漏れします。
カナノコではなかなかそのように切断できません。

内ねじタイプの止水栓だと思いますが、付属のフレキシブルパイプ
は使用されないのですか?
http://joshinweb.jp/kaden/454/4984824681255.html

書込番号:5865659

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/10 18:41(1年以上前)

>止水栓側(分岐金具の間)からヒタヒタと漏れいるようですので

止水栓のネジ山にシールテープを巻いてみたらどうでしょう?
ホームセンターで100円くらいで売ってます。
図 5−4 シールテープの巻き方参照
http://www.rexind.co.jp/hint5-1.html

書込番号:5865943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付けがうまくいかないのですが。。。

2006/12/04 03:07(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SGX10

クチコミ投稿数:3件

シャワーが出ません。止水栓のパッキンからも水が少したれています。何処を調節すれば良いのでしょうか???教えてください。

書込番号:5712562

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/12/15 12:24(1年以上前)

メリーです。便座カバーがセンサーの邪魔をしていました。取り外したら使えるようになりました。

書込番号:5760982

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日、購入しました

2006/11/24 23:02(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SGX10

スレ主 岳堂さん
クチコミ投稿数:2件

本日、ヤマダ電機テックランド横浜店で購入しました。税込み価格で17200円でした。ポイント11%ついていました。
約2時間かかりましたが自分で設置できました。初歩的なミスをしてトイレがびしょびしょになるというハプニングはありましたが、何とか自力で設置出来ました。
使い勝手は、以前使用していたINAX製と遜色ありません。この価格でこの使い勝手なら文句なしです。

書込番号:5674553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

洗浄力

2006/09/17 06:01(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SGX10

この機種の洗浄力が気になります。強めの水圧が欲しいのですが、DL-SW10のクチコミではTOTOと比較してかなり弱いとのことでしたので、TOTOに傾いているところです。使用感は人それぞれとは思いますが、このシリーズ(SGX)の水圧に関するご感想をお聞かせいただきたいと思います。

書込番号:5448455

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2006/09/17 09:31(1年以上前)

他機種と比較したこと無いですが、弱いとは思いませんね。
ですが、強い水圧が欲しいのならTOTOにしておいた方が良いと思いますよ。

書込番号:5448806

ナイスクチコミ!1


scottcr1さん
クチコミ投稿数:32件 ビューティ・トワレ DL-SGX10のオーナービューティ・トワレ DL-SGX10の満足度4

2006/09/19 17:21(1年以上前)

自分は弱に設定していますが、あえて、中や強に設定する理由が見当たりません。
弱で、充分な洗浄力は確保していると思います。
お尻が弱い人の中には、もう少し水圧が弱い方がいいという人もいそうですね。

書込番号:5457731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/09/20 06:05(1年以上前)

口耳の学さん、scottch1さんありがとうございました。何しろナショナルの便座を設置しているトイレが私の近辺にはないものですから、大変参考になりました。今はどちらでもいいかなという思いです。

書込番号:5460159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

脱臭機能があればなぁって方に…

2006/07/24 02:13(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SGX10

DL-SGX10に脱臭機能があればなぁって方にはDL-SGX20があります。自分はこれに辿り付くまで随分と時間がかかったのでカキコしておきます。 脱臭機能は全く問題なく快適でしたよ。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=22003010140#5283220

に選定の理由、取り付け性、使用感等を長々とレポートしてますのでご参考ください。

書込番号:5283240

ナイスクチコミ!0


返信する
scottcr1さん
クチコミ投稿数:32件 ビューティ・トワレ DL-SGX10のオーナービューティ・トワレ DL-SGX10の満足度4

2006/08/27 02:00(1年以上前)

SGX20も考えたのですが、脱臭機能の効果がいかほどのものかわからないので、SGX10にしました。
SGX10でほとんど不満はありませんが、出来がいいだけに、ケチらないで、SGX20にしておけばよかったかなと思っています。
下の方に蓋が大きすぎるという方がいますが、自分も同感です。
そこで、蓋は取り外して使うことにしました。
思いの他、スッキリして気持ちいいですよ。
考えてみれば、蓋って、掃除の手間も増えるし、見た目意外ほとんど意味ないですよね。

書込番号:5381240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/09/17 05:29(1年以上前)

 蓋は見た目以外に・・・。
 私もかつてはそう思っておりましたが、暖房便座の場合、蓋をすることにより熱が逃げず省エネとなります。この機種は瞬間暖め方式ではありませんので、有効ですよ。夏は不要ですが、寒くなったら蓋をすることをお勧めします。

書込番号:5448441

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/09/19 11:58(1年以上前)

冬の電気代が全然違います。
家庭の中の重要節約ポイントに挙げられます。

トイレは寒い所が多いので
蓋なしではヒーターは全力で温めます。一晩中。
熱を生み出す電気の使い方が一番電気を消費します。

蓋は節電のための部品です。

書込番号:5457053

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビューティ・トワレ DL-SGX10」のクチコミ掲示板に
ビューティ・トワレ DL-SGX10を新規書き込みビューティ・トワレ DL-SGX10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビューティ・トワレ DL-SGX10
ナショナル

ビューティ・トワレ DL-SGX10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

ビューティ・トワレ DL-SGX10をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング