


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GW50
テレビコマーシャルも見るようになり、この新製品の感想と思っていたのですが、我が家に届いたこの便座はどうやら不良品だったようです。
便座は光らないし全く暖かくならないので、ナショナル修理センターに連絡しました。 すぐに交換してくれるかと思ったのですが修理に来られた作業員は配線などを調べ、取り付けや配線に異常がないと判断したのはよいのですが、暖かくならない原因はわかせないらしく、補修部品も持ってきてなかったので交換もしてくれませんでした。
すぐに交換できない言い訳は、在庫がないので製造元に問い合わせをするということで、いつ直るのか分からない状態になっています。
季節柄寒くなってきたので、アルミで出来た便座は当然室温と同じ温度になるので、プラスチックの便座と比較すると冷たさはかなり感じますが、カタログや売り文句にある消エネ業界NO.1とはどれほどのものか動く便座や温風ヒーターの消費電力を測定してみました。
電力を測る装置はワットチェッカーで以下のような電力を使うようです。
●待機電力・・・2W程度
(ワットチェッカーは10%の誤差があるのと、少ない電力の際に正しい値が表示できないので誤差あり)
●セラミックヒーターの温水の準備・・・200W程度
●乾燥
送風・・・20W程度
温風・・・150W〜250W程度
(室温や温風温度の設定によって変化します。)
●蓋の開閉・・・10W程度
(開閉時間は約1秒なので、正確に読み取れてない可能性あり)
●便座の開閉・・・20W程度
(開閉時間は約1.5秒なので、正確に読み取れてない可能性あり)
今まで取り付けていたTOTOのウォッシュレット(TOTOウォシュレットSUTCF621)からの交換なので、取り付けは時間は1時間くらいかかりましたが、便座以外の消費電力はかなり良くなってます。
以前旧型を同じようにワットチェッカーで測定したときは、待機に7W(説明書12W)便座を暖めるのに400Wを超えだして温水を暖める場合は700W近くまで増えていて恐ろしくなりましたが、水も貯めないタイプのものは消費電力が少なくて助かりそうです。
無事、交換できたら光や水を出したときも見てみたいと思いますが、不良品とはついていません。 新製品の宿命かS●G●W●急便の配送が雑なのが原因か分かりませんが、困ったものです。
便座以外に、リモコンも振ると半田カスがケースの中に転がるようにカラカラ音がするのである意味、あたりを買った気分です。
書込番号:4519769
1点

故障していて気分もよくなかったのですが、このままの状態で掲示板を放置するのもよくないと思うので自己レスします。
結局、修理ではなく全部交換で対応して頂けました。
プロの人が取り付けなおしてくれまして、交換後は説明書にはない準備運動?をしてました。
準備運動?とは・・・。
便座の上げ下げの動作確認で何度もしつこく繰り返すので尋ねてみると、「5回〜10回くらい上げ下げを繰り返すと機械が便座の癖をを勉強して強すぎる上げや下げをなくしスムーズに動くようにするのです。」
言われてみれば、便座の上げ下げは軽さ、重さによってモーターの強さも加減しなければならないのでそういうのも大切なんだなって納得しました。
しかし、男がようを済ませるときに便座を上げる時、たまに上げきれずに下がってしまうことがあります。 これは交換前も交換した後も同じようなタイミングで発生します。 特にしばらく使っていない後(朝など)に起きる事が多く感じます。 症状的には上げきれず頂点に達した時に力が抜けて落ちる感じです。
あとは問題なさそうです。 便座の温まり方は早いのは当たり前ですが、発熱体が細いようで便座の縁はしばらくたたないと暖かくならないような感じがします。 他のモデルの掲示板でも辛口評価のコメントがないのですが、仕方がないのかも知れませんね。
新しいタイプの便座でこれが普通ならば満足です。 他の物と比較するにも、対象がないのでこれくらいにしたいと思います。
これからこのシリーズを検討する方は参考になるか分かりませんが、初期不良もたまにはあるようなので気をつけてください。 困ったときはメーカーに連絡して早く対応してもらうのが一番でしょう。
書込番号:4556693
0点

便座が下がる事があるのですね。
私も最初自分で取り付けて手で便座を上げたときには下がる事がありました。メーカーに電話をすると便器の傾きでそのようなことが発生する事があるとのこと。見に行きましょうか?との提案をもらいました。
まだ取り付け途中だったので一度断って、まず取り付けを完了させました。その後リモコンで開閉操作をすると完全に動作します。
束プーさんもリモコン操作で便器が下がるような状況になるのであればメーカーに相談されてはいかがでしょうか?
最終取り付けもメーカーの方がされているとのことなのでちゃんと見に来てくれると思いますよ。
書込番号:4576332
0点

たまに便座がさがることがあるのはこのメーカーの癖だと思いますので、もうこれ以上サービスマンも呼ぶつもりもないです。 この便座は取り付け方法が2種類あり、我が家の便座は一般的じゃない上側だけのネジ止めでした。 それが原因や誘因条件になるなら後は便器や家(マンションの最上階)が傾いていると言われるのが落ちにもなるでしょう。
故障の関係でサービスマンには2回きてはもらいましたが、心強くなりそうもありませんでした。 暖かくならない便座ではなくなりましたし消臭効果は的確ですのでもう満足です。 癖があるほうが面白いです。 私はこんなドリフの落ちのように上がったと思ったらたまに下がる便座が気に入りました。 10〜20回のうち1回くらい下がりますし蓋が上がった直後に便座をあげると落ちるような気もしますが、子供と遊んでいるようで面白いです。
ヤケクソになっていると思う方もいるとは思いますけど、同じような経験や癖がある方の書き込みがありましたので紹介します。
参考にしてください。
ビューティ・トワレ DL-GV35
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4569634
書込番号:4609955
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





