SCS-T100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SCS-T100の価格比較
  • SCS-T100のスペック・仕様
  • SCS-T100のレビュー
  • SCS-T100のクチコミ
  • SCS-T100の画像・動画
  • SCS-T100のピックアップリスト
  • SCS-T100のオークション

SCS-T100東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 1日

  • SCS-T100の価格比較
  • SCS-T100のスペック・仕様
  • SCS-T100のレビュー
  • SCS-T100のクチコミ
  • SCS-T100の画像・動画
  • SCS-T100のピックアップリスト
  • SCS-T100のオークション

SCS-T100 のクチコミ掲示板

(131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SCS-T100」のクチコミ掲示板に
SCS-T100を新規書き込みSCS-T100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シャワーがGOOD

2004/05/04 14:48(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T100

スレ主 サザエとマスオさん

このページを見て、最安のところで購入しました。
シャワーの感じが今まで経験した中では、一番ダイレクト?で、GOOD!
(好き嫌いの分かれるところかも?)
安い分機能に徹したのか、コストパフォーマンス抜群。
自分で工事しました。簡単で、付属スパナですべてOKでした。アースは配線してません。

書込番号:2767798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アースって・・・

2004/04/10 16:30(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T100

スレ主 ヨモギダさん

こんにちは。
先日購入し、今日自分で取り付けました。
トイレにアースをつけるところがないのですが、アースはやはり必要でしょうか?電気屋さんに頼んで工事してもらったほうがよいでしょうか?

書込番号:2686222

ナイスクチコミ!0


返信する
お刺身大魔王ヽ(´▽`)ノさん

2004/05/11 15:06(1年以上前)

この機種ないからね

書込番号:2796546

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨモギダさん

2004/05/16 02:58(1年以上前)

アースがついているので、つけるべきかどうかを教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2812640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どーなんでしょ

2004/04/08 11:13(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T100

スレ主 犬ぽんさん

みなさん購入の際に、サイズが適合するかどうか確認しました?
サイズの制限、聞く場所によってかなり違うんですが・・・。
多少適合サイズ条件を満たしていなくても取り付けられるもんなんでしょうか??

書込番号:2678990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/10 00:42(1年以上前)

メーカーサイトに詳細情報があります。ところで条件に満たないと思われる寸法はどこでしょうか?

書込番号:2684449

ナイスクチコミ!0


スレ主 犬ぽんさん

2004/04/11 01:35(1年以上前)

お返事ありがとうございます。メーカーサイト見てみました。そこには、
「便器の先端からロータンク正面までの寸法が535mm以上の場合、取り付け可能」
と書かれており、ウチの便器は510mmしかありません。そして東芝の電話相談で聞いてみたところ、
「便器の先端(ただしこちらの先端というのは『穴(空洞?)の先端』とのこと)からロータンク正面までの寸法が470mm以上かつ便器の横幅が390mm以下の場合、取り付け可能」
と言われました。ちなみに穴の先端までの距離は460mmしかありません。
10o足りないくらい大丈夫なんでしょうか?購入後万が一取り付け工事の際にやっぱり取り付けられないことが発覚したらどうしよう・・・?メーカーに電話したら「それは販売店との売買契約ですので・・・」とのこと。ネット通販で買おうと思っていたので、返品条件のところを読んでみると、「未開封・未使用に限る」と。ということは無理だし・・・。
わかりにくい長文ですいません。

書込番号:2687909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/13 19:11(1年以上前)

衛生商品ですから開封後は無理でしょう。(開封の出戻りなんていやでしょ。きれいに掃除しないままセットしてみて返品なんて客も出ないとは限りませんし)

書込番号:2696424

ナイスクチコミ!0


gontikiさん

2004/05/06 23:17(1年以上前)

ウチのトイレも、犬ぽんさんと同じで便器内径の端からロータンク正面までが46cmだったので、同様に購入を見合わせていました。
ただメーカーHPの取説をDLして裏側の構造等を見る限り、先端部分は干渉するような部位がないので、装着が出来ないってことは無さそうです。
メーカーが47cm以上と言ったのは、多分メカ部分が邪魔するので便座を奥側(タンク側)に動かせる限度があるので、46cmの便器に装着すると便座の上から見て下の便器が1cmくらい見えてしまうからだと思います。
これに目をつむれば実用上の支障はないのではと考えます。
私はこの値段で温風付きが是非欲しいので、買ってみようと思ってます。
とは言え導入は自己責任でね。

書込番号:2778153

ナイスクチコミ!0


どうもです.さん

2004/05/20 03:09(1年以上前)

gontikiサンの言うとうりでした
買ってよかったー

書込番号:2828242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

部品がない!

2004/03/22 15:08(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T100

スレ主 節電モード1と2さん

kakaku.comを参考に購入しました。
古い便座を取り外し、それからこの商品を箱から出して取り付けようとしたら、2個あるはずの取付金具が1個しか入っていなかった。
東芝さん、ちゃんと確認してちょーだい。

ホースの取り付けは簡単だったけど、1箇所水漏れが止まらなくて、何度も付けたり取ったりして、最終的に昔買って持っていた防水テープを巻いて付けました。
トラブル続きだったけど、2万円以下で脱臭、温風機能が付いているからお買い得だと思います。

書込番号:2614871

ナイスクチコミ!0


返信する
配管のプロさん

2004/03/24 02:24(1年以上前)

水道などの水周りの配管についてのシールテープの使用は基本中の基本です。

書込番号:2621701

ナイスクチコミ!0


スレ主 節電モード1と2さん

2004/03/24 14:28(1年以上前)

「基本中の基本」かも知れませんが、シールテープを巻くことはマニュアルには書いてなくて、シールテープも付属品にも入っていなかったけど代わりにゴムパッキンが5個入っていました。
取り外したパイプにもシールテープは巻かれていなかったし、水漏れしない4箇所はゴムパッキンだけで十分のようですが、やはりシールテープは必要なのでしょうか?

書込番号:2622895

ナイスクチコミ!0


パパ一流さん

2004/03/28 16:49(1年以上前)

基本的にシールテープは必要有りません。パッキンが入るナット部はシールテープを巻くと、よけい水漏れの危険があります。何でもシールテープを巻けば良いと思うのは素人さんです、プロは必要な場所のみに使います。

書込番号:2639184

ナイスクチコミ!2


スレ主 節電モード1と2さん

2004/03/31 09:09(1年以上前)

しばらくシールテープを巻いていたのですが、24日に水漏れがひどくなったのでパイプを付け直しました。
今度は他の4箇所同様シールテープなしで取り付け1週間経ちましたが、全く水漏れがなくなりました。
どうやらパパ一流さんの言う通りシールテープは必要ないようですね。

書込番号:2649958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

節電モードについて

2004/03/22 02:29(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T100

スレ主 ウォッシュレット欲しいさん

みなさんこんにちは!
購入を検討しているのですが、今までのご意見のなかで、「節電モードからの水温復帰時間が長い」とありましたが、それについての質問です。
この機種の場合、節電モードには1と2があるようなのですが、
節電モード1の場合も、水温復帰時間が長いのでしょうか?

パンフ等によると、
●快適節電(節電モード1)
  温水と便座の温度を25℃に設定、電源を切らないから、節電しなが  らシャワーや便座も温かく快適に使うことができます。
●オフ節電(節電モード2)
  外出など使用しない時に、温水・便座ヒーターの温度をオフにすれ  ばさらに節電が可能になります。

となっています。
ぜひ教えてください!

書込番号:2613497

ナイスクチコミ!0


返信する
節電モード1と2さん

2004/03/22 14:49(1年以上前)

説明書では、着座してから温水タンク温度と便座温度を約33〜40度にするまでの違いが載っています。

節電モード1・・・約25度(常時通電)から約4分かかる
節電モード2・・・冷たい状態(無通電)から約7分かかる

節電モード2は便座カバーがないと冷たい季節はつらいかも。

書込番号:2614819

ナイスクチコミ!1


スレ主 ウォッシュレット欲しいさん

2004/03/22 18:21(1年以上前)

ありがとうございました!節電モード1と2さんは購入されたんですね!
そうですよねえ、やっぱりこの値段でこの機能はお買い得ですよねえ。
便座はカバーをつければ特に問題ないと思うのですが、温水が25度というのは、どうなのでしょうか?冬だと「冷たい!」と感じる温度でしょうか。
でも、やっぱりこの値段は魅力ですね。

書込番号:2615483

ナイスクチコミ!3


節電モード1と2さん

2004/03/23 09:14(1年以上前)

買いましたよ。色々なトラブルがありましたが...(^_^;)
節電モード2で便座カバーも何も付けていない状態で座ると、流石にヒヤッと来ますので、やっぱり便座カバーなり便座シートをお勧めしますよ。
> 温水が25度というのは、どうなのでしょうか?冬だと「冷たい!」と感じる温度でしょうか。
ん〜、座ってすぐ[おしり]か[ビデ]のボタンを押すなら「冷たい!」と感じるでしょうが、節電モード1なら約4分、2なら約7分で温水温度が約33度(設定:低)〜40度(設定:高)になりますからね〜。
私も購入決定に際しては、東芝のHPに載っていた取扱説明書を見て自分なりに取付方法、機能などを確認し、また他社製品とも比較しました。
これだけの機能が付いていたら、他社製品は倍以上するので購入に至ったわけです。
一度東芝のHPをご覧になってみては如何でしょうか?
同封されていた取扱説明書と同じものが載っていましたよ。
http://www.toshiba-living.jp/list1.php?c1id=4&c2id=40&lv=1&detail=1

書込番号:2618200

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私はお勧めします!

2004/03/18 22:48(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T100

スレ主 温水便座っていいねさん

私はJ新(近畿)で税別1万9千円で買いました。
取り付け費用は委託すると8千円といわれたので、自分でつけました。
とても簡単で力も要りませんが、狭い場所での作業ということでちょっと疲れる程度(我が家のトイレは狭い!)。
我が家では、便座の暖房は常にOFFにしています。便座カバーがあればあまり冷たいと思いませんので。
使用感ですが、この価格でこの機能なら大満足です。
買い替えの方で、フィーリング重視の方にはお勧めできないかもしれませんが、とにかく、温水便座が欲しいって人にはお勧めしますよ。
職場でTOTOを使用している妻も特に不満はないと言っています。
我が家は2人暮らしなので、温水の持続時間は問題にはなっていません。
ただ、瞬間湯沸し式ではないので当然ながら節電モードからの水温復帰時間が長い(5分または7分)のに、タイマーON/OFF機能がないので、朝一番の寝起き直後のトイレで温かい温水で洗おうと思うと、夜間は節電できないのが、弱点のように思います。
かといって、タイマー付きテーブルタップなどでOFFすると、今度は設定が初期化されるので、水温や水圧が全て一番低い値に戻ってしまうのでやっかいです。

書込番号:2600744

ナイスクチコミ!0


返信する
園児のパパさん

2004/05/05 15:52(1年以上前)

静岡は、競争がなく、高いお店が多いので、いつも苦心していますが、こちらの投稿を読んでから、隣の市まで、J新(焼津)目当てに出かけました。店頭表示が¥29,800だったので値切ってみると、¥26,800と言う返事(^_^;)。そこで、このページで、関西のJ新は2万円を切っていた、と話すと、二つ返事で¥19,800にしてくれました(^_^)v 店員さんの心意気に、即決して今、買ってきました。「温水便座っていいね」さんのおかげで、1万円近く得することが出来ました。本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:2772505

ナイスクチコミ!0


スレ主 温水便座っていいねさん

2004/06/26 22:57(1年以上前)

久しぶりに温水便座のコーナーを拝見すると、なんと!この機種が人気1位になり、自分の意見にレスを頂けていたりして嬉しい限りです。
私が購入した頃は(04年3月頃)、ここの掲示板にはネガティブな意見が多かったので、「この値段でこれだけ役に立つ商品なのに〜」と言う気持ちを込めて書き込みました。
購入してから約3ヶ月が経過しましたが、今まで全く問題なく動作しています。
黄ばみなどはまだ発生していません。
最近、近所のJ新も含めて近所の広告にこの機種があまり出ていません。品薄なのかな?妻の実家用にも新規でこれをつけようと思いますが、取り付けが簡単なので今回も自分でつけようと思います。

書込番号:2965539

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SCS-T100」のクチコミ掲示板に
SCS-T100を新規書き込みSCS-T100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SCS-T100
東芝

SCS-T100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月 1日

SCS-T100をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング