
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ナショナルのクリーンシャワレにしようかと思っていたのですが、
http://www.rakuten.co.jp/lamd/462286/444009/525027/
うちのトイレは内ネジ止水栓でして、これ用の部材が別途必要のようで
ちょっと躊躇しています。
日立のHCT-200は付属部材だけで行けそうです。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/benza/contents/bian.html
こちらの商品はこれらよりも更に安いので興味があるのですが、
付属部材のみで内ネジ止水栓に取り付けできますでしょうか?
(温風はまず使いませんが、脱臭は魅力的です)
ご存じの方、いらっしゃいませんか?
0点

クリーンシャワレを内ネジ止水栓につける場合、付属の分岐だけだと給水管をカットする必要があります。カットしたくない場合市販又は別売のフレキホースが必要になります(既設の給水管がフレキならカットせず別売品もいりません)
書込番号:3138719
0点



2004/08/13 18:27(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
先ほど、近所のジャスコにて取説を確認させてもらったところ、
SCS-T100については、そのまま行けそうですね。
低コスト多機能を品質より優先してこれにしようかなと思います。
書込番号:3139783
0点



2004/08/18 09:21(1年以上前)
昨日届き、無事に取り付けを済ませました。
止水栓も問題なく、使い心地も上々です。
機械式の着座センサーはパタパタする感じがちょっと気になりましたが
すぐに慣れました。
ここで指摘されていたセルフクリーニング時の水ハネも今のところ
全くありません。
特にムーブ機能がフィーリングが気に入っています。
コンセント増設工事を含めて総額2万円以内に収まったので、
よめさんにほめられました。
(これでデジカメ購入の許可が下りるかもしれません)
書込番号:3156490
0点







2004/08/12 17:00(1年以上前)
この機能でこの値段なら安い買い物でしょうね。
ですが、使い込むうちに使用感の悪さや不都合さが出てくるはずです。
我が家は一階にこの機種、二階に他メーカーの製品を使用していますが、家族は誰も一階のトイレを使いたがりません。
まあ、トイレが一箇所ならこんなものかと思われるだけでしょうが?
書込番号:3135840
0点



2004/08/13 22:29(1年以上前)
あんた感じ悪いね>will1200
人にケチ付けるの趣味なら他行ってやってよ。
書込番号:3140633
0点


2004/08/14 16:54(1年以上前)
will1200さんは 本当に感じ悪いですね!ベンジャミン伊藤 さん 、いい買い物できて、おめでとう!
書込番号:3143263
0点



2004/08/14 19:13(1年以上前)
和歌子さん有難う!
タンタンさんリストから外れた様ですが、
到着後のフォローメールもありとても感じがいいお店でした。
ちなみに近所の○オックスでは\25,800でしたw
書込番号:3143623
0点


2004/08/15 13:04(1年以上前)
先日私も通販で購入しました。
便器が30年程前の小さな物だったので
心配だったんですが大丈夫でした。
取り付けも簡単で1時間かからず終わりました。
脱臭機能までついてコストパフォーマンスは抜群ですね。
ただwill1200さんの書き込みも当たっているかも知れません。
これは私の使用感ですので皆さん同じでは無いかも知れませんが
会社にあるTOTOや松下の中級品に比べて2点違いを感じています。
便座の座り心地が今ひとつだと言う点とシャワーの水の玉が小さい
つまり水量が少ない点です。流れが細い分刺激が強く感じます。
でも価格を考えればいい買い物をでした、私も満足してます。
書込番号:3146086
0点


2004/08/15 21:33(1年以上前)
この書き込みを見てこんな安さならと思いタンタンにて購入しました。質感については個人差があるようですが私の場合、1階のトイレに松下電工の物を取り付けており、この商品の購入を機会に2階に移設、新品を1階に取り付ける事となりました。その時9年前の松下電工の物を取り外し、掃除して移設しながら重量があると感じました。重量=高い商品ではありませんが質感」と言う点では
書込番号:3147538
0点


2004/08/15 21:35(1年以上前)
途中できれました。質感と言う点では軽量化されているなと感じました。
書込番号:3147551
0点





座ったら感知する機能の調子が悪く、ノズルボタン押しても反応しないことがあります。
取説には、深く座るように、と書いており、ゆっくり深く座っても無反応のことがしばしば。
反応したりしなかったりという状態ですが、みなさん経験ありませんか?
対処方法ありますでしょうか?
(この値段ならしょうがないのか。。)
0点


2004/08/11 16:28(1年以上前)
便座カバーをかけるとフックが邪魔して着座スイッチが働かない事があります。
カバー等を使用していない場合で、頻繁に症状が出るときは、着座スイッチと便器の接触が甘いのかも知れません。
着座スイッチに両面テープで、5ミリ厚程度の硬質ゴムかプラ板を切って貼り付けて見てください。
サンヨーの製品には同様のパーツが付属していますよ。
書込番号:3131736
1点



2004/08/13 16:34(1年以上前)
ありがとうございます。早速試してみます。
書込番号:3139468
0点





おしりを洗浄した後にSTOPしてしばらく経つと自動ノズル洗浄(?)を始めるのですが、この時おしりの後ろのほうにノズル洗浄のしぶきがかかります。
みなさんはこんなことは無いですか・・・?
0点


2004/08/13 10:08(1年以上前)
うちもそうです。
洗浄の勢いが良過ぎるのかな。
書込番号:3138499
0点







6月にネット通販で購入、カンタン取付け30分。水流が一番弱でもチョット強く感じる(カミさんはにちょうど良いらしい)が、脱臭、乾燥機能まで付いてこの価格はお買い得でした。満足しています。
0点


2004/07/30 20:05(1年以上前)
HAT−INにて送料込み¥16080でした。kzskさん の言われる通りカンタン取り付けですが、家の便器に対して付属のボルトが短めだったのでゴム製のワッシャーは使用出来ませんでした。しかし他は不満は有りません。何より安いし大満足です。
書込番号:3088788
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





