


実家の年寄りに買った東芝の低価格シリーズは2台とも
1〜2年で壊れたよもう買わん
自宅のTOTOは極めて丈夫だ
書込番号:9232807
0点

壊れたそうですが、どのような症状でしょうか。
家のSCS-T100は、便座のスイッチが入ったり入らなかったりしてます。
(約3年弱使用)
スイッチさえ入れば動作は問題ないだけに、新しいのを買うのを迷い中です。
ゴロニャン太さんが使用していた2台も同じ症状でしたら、次に買うのは東芝以外にした方がいいですかねぇ…。
書込番号:9515048
0点

SCS-t100
がまぁたまたまでしょうが、家も壊れました。
水漏れでクラックが入ってしまいました。
懲りずに東芝にしようか、考え中です。
書込番号:9604914
0点

全てにおいてそうなんですが
高速を乗るか地道に下を走るか?
金を出せば早く到着
安い肉を買うか高い肉を買うか?
高級肉は柔らかい。
世の中やっぱり良い物は高いものです。
やっぱり安いものは早く壊れます。→過去からの経験
安物を買えばやっぱり寿命も短いと認識してください
経験上安いものは3年持ったことないです。
書込番号:9754754
0点

いつの間にレスが・・・反省
1台目はシャワーが出なくなって・・・修理するのもアレなんで 廃棄
2台目は違う機種だが水漏れ+電子部品の故障?操作不能 修理もアレなんで 廃棄
結局TOTOの315シリーズにしてあげた
最近の315はボタンが小さく年寄りには少々不便だろうが、コストを考えるとネ
自分のTOTOも5年動き続け壊れ知らず 会社のTOTOも壊れ知らず
低価格にして必要十分な機能と性能、信頼TOTO-315シリーズはお尻の友
書込番号:9900251
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > SCS-T90」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/05/27 14:53:35 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/01 4:39:35 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/16 12:13:46 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/05 22:35:17 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/10 17:12:07 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/11 13:03:13 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/10 21:25:40 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/20 0:13:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/15 19:51:43 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/17 10:22:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





