まるで保障期間1年を過ぎるのを待っていたかのように
温風が出なくなりました。
冷たい風が吹いてくるので、夏場はまだしもこれからの季節は
使えない・・・
修理呼ぶのも癪だし、もう1カ月早く壊れてくれていたら・・・
どうも我が家に来てくれたこの便座は、ハズレだったようです。
書込番号:5608986
0点
どのくらい過ぎてますか?
保障期間が切れたばかりなら、
症状が出たのは今でも、原因自体は保障期間内に既に発生していた可能性も有るので、
その部分を強調して交渉の余地があるはず。
無料修理してもらえればラッキー程度のつもりで
超えを掛けてみたらどうですか。
書込番号:5609228
0点
>保障期間が切れたばかりなら、
症状が出たのは今でも、原因自体は保障期間内に既に発生していた可能性も有るので、
その部分を強調して交渉の余地があるはず。
勝手なルール作りには反対!!!
書込番号:5609275
0点
ヤクルト飲んでる?様、チキンれ〜さ〜様
レスありがとうございます。
保障期間が過ぎても、交渉でなんとかなるんですか?
・・・実は購入は去年の7月、おかしいことに気づいたのは
今年の8月なんですよ。
たまたま夏だったので、保障期間が過ぎているし、仕方ないか〜
位に思っていたのですが、秋になって気温が低くなると
とても使っていられない事に気づいたのです。
(遅すぎますよね。)
いまからでは、交渉も無理かなぁ〜
この便座、最初はノズルの洗浄が背中に当たるくらいの勢いで
調整しに来ていただき
次は、何故か蓋が割れて無料で交換していただき
と、トラブル続きなんです。
そういうわけで、電話しにくかったこともあったのですが・・・
書込番号:5609320
0点
はじめまして
おそらくですが、最後に壊れて修理した場合ですが、
連絡すれば、保障の延長がきくと思います。
確かですが。。。
もし、無理なら、次回から松下様、選択の方がよいと思います。
もし、修理してもらえれば、東芝様、購入お勧めです。
書込番号:5622797
0点
「東芝 > SCS-T120」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/09/10 13:51:10 | |
| 4 | 2012/01/06 8:32:33 | |
| 1 | 2007/04/20 20:45:25 | |
| 0 | 2007/01/29 13:09:18 | |
| 0 | 2006/11/20 23:22:33 | |
| 5 | 2006/11/11 17:39:48 | |
| 1 | 2007/09/17 8:44:16 | |
| 3 | 2006/10/03 22:18:52 | |
| 0 | 2006/07/25 0:44:41 | |
| 3 | 2006/07/22 8:16:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)







