
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年9月17日 08:44 |
![]() |
0 | 3 | 2006年10月3日 22:18 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月25日 00:44 |
![]() |
0 | 3 | 2006年7月22日 08:16 |
![]() |
0 | 4 | 2006年6月14日 21:33 |
![]() |
0 | 1 | 2006年4月22日 17:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


3年ほど前に、HITACHI製の温水便座を購入しました。
1ヶ月もしないうちに、水圧の調整がうまくいかなくなり
洗浄圧力を強にすると水が出なくなるようになりました。
まあ使えないわけではないのでいいかと思い、そのまま使って
いましたが、今度は便座の着座SWが壊れて、水が出なくなり
ました。分解してみると小さなマイクロSWを使っており
どうもSWが悪いようなので、SWをネットで購入し交換し
とりあえず使えるようになりました。しかし、半年もしないうちに
又SWが壊れ、再度交換しましたが、今度はSWの取り付け座が
割れてしまい、やっとの思い出修復。
それからも、温水のSWランプが点滅しっぱなしになったり
トラブルの連続でした。
2週間ほど前に水漏れが始まり、分解したところ、タンクに
穴が空いているようで、さすがに今度はシールだけでは修復
できず、水漏れ部にバケツを置いて使っていました。
あまりにひどいトラブルです。最初に(保障期間中に)対処
すればよかったのでしょうが、これはメーカーに確認すべき
内容だと思い、日立WEBサイトから同様の書込みをしたところ
2日後に電話があり、他でもかなりのトラブルがあったことを
認めました。話を聞くと韓国で生産し、一時的にコジマ電機で
販売したそうですが、トラブルが多くてやめたようです。
製品は回収で購入時の金額を返金するということで決着しました。
そこで、新しい便座を購入すべく、いろいろ探したところ
温風付で最安値¥16800という機種を見つけました。
toshiba製のSCS-T120でした。商品を検索し、写真をみたところさんざん壊れまくった、HITACHI製とそっくりで
お店に見にいったところ、全く同じ作りでした。
便座が方持ちになっていて、片側の部分にSWがついています。
ノズルやケースの形も全く同じです。
これは同じトラブルになると思い、安くても手は出しませんでした。なんらかの改良がなされていれば大丈夫だと思いますし
壊れない場合もあるでしょうが、もし、同様の症状が出たときは
すぐにメーカーに相談したほうがいいと思いますよ。
0点

うちのも購入して14ヶ月目で着座スイッチが反応しなくなりました。悪いのがスイッチなら交換しようかとも思いましたが、上の書き込みをみて、さっさと買い換えた方が良さそうと判断しました。
賃貸なので、4,5年もてばよいかと考えていたのですが、ちょっと誤算でした。
安かろう悪かろうという製品ですかね。もちろん、動いている時は満足していたので、メーカーのイメージダウンが残念です。無料で修理とかいうならまた東芝を使う気にはなるのですが、たぶん無いでしょうし。
とりあえず販売店に行ってこの製品の情報を仕入れてから、次の製品の選定に入ります。
書込番号:6764640
0点



今最安値にいる「あきばお〜」って店…
昨日からHPをのぞいているけど常に「売り切れ」
そのくせ登録日時は最新で1位にありしかも在庫有りになっている。
これってどういうことでしょう???
ただの客寄せとしか思えません。
0点

でも考え様によっては ばお〜が値下げ競争しているおかげで
競合店もさらに値下げせざるを得なくなり そちらで購入すれば
ラッキーなのでは・・
ばお〜が在庫無しで掲載を止めると ド〜ンと最安値が上がることは必死!!
「あきばお〜」って以前から怪しげな店ですよ
メディアしか買ったことないけどよく利用してます
書込番号:5308278
0点

在庫なしで値下げしても相場じゃないから反応しないでしょう。
検索とか統計とか狂うしウザイだけだと思います。
書込番号:5309038
0点

今日あきばおーに注文して早速発送メールが来ましたよ
皆さんが色々言われているので少し心配しましたが
対応は良いです。
後は明日には着くと思いますので取付けて
具合を見るだけです。
書込番号:5503737
0点



まだ使い始めて数日ですが、心配していた水温が低いと言う指摘も自分にとっては気にならず(省エネモード1で使っています)快適に使っております。気になるところは「乾燥」の際の風が新品独特のプラスチックのにおいを含んでいるところかな・・・
皆さん指摘のとおり、乾燥機能までついてこの価格は他社製品に較べても異様に安い! 機種を選ぶに当たり乾燥機能がついていることを条件にさがしましたが、良い製品に出会えたと思っています。(サムスン製のOEM製品でMade in Koreaとは言え一応「TOSHIBA」のブランドを信用しています。)
購入はここで調べた「アーチ」さん。深夜に注文を出し、翌日発送済みのメールが届き、商品も翌々日に届き非常にスムーズでした。
私は18080円+代引手数料420円、総額18500円で買いましたが、しばらくしてHPを見たら、あっっ19400円に値上がりしている! しかも自分の時には送料無料だったのが有料に!(1050円) 今は価格はまた18080円に戻っていましたが、送料は有料のまま。その意味ではオール込みで上記の価格で買えたのは満足していますが、いくら通信販売とは言えシャワートイレなどそう頻繁に商品が動くわけでもなし、なんでころころ値段が変わるのか不思議に感じました。
0点



水の元栓が分からず、取り付けが出来ません。。。
止水栓を止めるだけじゃ、やっぱり無理ですか?
せっかく買ったのに、これじゃー無駄遣いです。。・゜・(PД`q。)・゜・
誰か教えて下さい。
元栓は、どこにあるのか・・・。
0点

家全体の給水止める奴ですか? マンションなら玄関の横とかにパネルありませんか。ご自宅なら、庭の道路側のどこかにあると思いますが。
書込番号:5244886
0点

ありがとうございます。
家は、テラスハウスなのでチョット勝手が違うみたいで分かりにくいんです。。庭も草がボーボーですし。。。
道路側にあるんですね!!そこら辺を重点的に草を分けて探してみたいと思います!m(_ _)m
書込番号:5253538
0点

メーカーに問い合わせましたが、止水栓を止めるだけでできるとの事。メーカーとしては大事を取ってそのように書いているのだそうです。止水栓がついていないタイプの場合は元栓を締めなければならないでしょうが・・・
私も同機種を購入し、昨日取付け完了しました。1時間ちょっとでできました。
でも、質問者様の質問日を見るともう取り付け完了してますよね・・・
書込番号:5276884
0点



わからないけど、できるんではないかと。
メーカーページに、取り付けの寸法の図があったと思います。
INAXのほうもメーカーのWebからデータを取れると思われますのでそれで確かめてみればよいかも。
書込番号:5156204
0点

INAXから、付け替えましたよ。
一時間ほどでした。
INAXは、アメージュ便器です。
書込番号:5157298
0点

お二人ともありがとうございます。因みに使いごごちはどうですか?よろしく御願いします。
書込番号:5157995
0点

使い心地は、この値段で、この機能は、大満足です。
ムーブと、脱臭が、お気に入りです。
前のには、ついていなかったので、、、
書込番号:5169764
0点



この機種の購入を考えていますが
このSCS−T120は
アース線が別であり、取り付けるようですが
(東芝のHPの取付け方法より)
松下のSG10〜はコンセントだけでいいみたいですが・・・
我が家にはアースありのコンセントがトイレにきていません。
この場合、アースありのコンセントに
工事しなければならないのですか?
また、ぶんでん盤からトイレ専用に
配線した場合でも、アース接続は必要ですか?
0点

うちの場合は、アースは接続していません。使用上は全然問題ないですが、危険防止の上では必要なのかもしれません。座った途端感電するとかあるのかもしれません。洗濯機の中と同じように、水が触れないように基板が密閉されていると思うので、普通は何かあるとは思いにくいです。
書込番号:5017034
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





