CLEAN WASH SCS-T140 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLEAN WASH SCS-T140の価格比較
  • CLEAN WASH SCS-T140のスペック・仕様
  • CLEAN WASH SCS-T140のレビュー
  • CLEAN WASH SCS-T140のクチコミ
  • CLEAN WASH SCS-T140の画像・動画
  • CLEAN WASH SCS-T140のピックアップリスト
  • CLEAN WASH SCS-T140のオークション

CLEAN WASH SCS-T140東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 9月20日

  • CLEAN WASH SCS-T140の価格比較
  • CLEAN WASH SCS-T140のスペック・仕様
  • CLEAN WASH SCS-T140のレビュー
  • CLEAN WASH SCS-T140のクチコミ
  • CLEAN WASH SCS-T140の画像・動画
  • CLEAN WASH SCS-T140のピックアップリスト
  • CLEAN WASH SCS-T140のオークション

CLEAN WASH SCS-T140 のクチコミ掲示板

(52件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLEAN WASH SCS-T140」のクチコミ掲示板に
CLEAN WASH SCS-T140を新規書き込みCLEAN WASH SCS-T140をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

最悪、水漏れしました

2010/05/30 00:42(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > CLEAN WASH SCS-T140

クチコミ投稿数:1件

購入後、たった2年でもう水漏れ、大洪水です。
1年や2年目で水漏れやその他故障多発してるみたいですね。
安かったけど、東芝というメジャーなメーカーだから安心してたんですけど。。。
取り付け店曰く、保証は1年だから修理は有償だって言うし、
交換部品代で1万以上かかるらしいので、最初からTOTOとかにすれば
よかったって後悔してます。
東芝さん、もっとまともな製品作ってください。

書込番号:11426545

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 CLEAN WASH SCS-T140の満足度1

2010/07/12 19:50(1年以上前)

同じく水漏れしました。
本体の下部から漏れていたようで知らない間に便器の後ろ側がびちゃびちゃになっていました。
さらにうちのは漏電まで起きたらしく配電盤の漏電遮断器が落ちました。
本体内蔵の漏電遮断回路は全く働いていません。
買ったあとで気づいた韓国製という表示に不安がよぎってはいたのですが・・・
予感的中。もうがっかりです。
東芝さん、さすがに次回の候補からは外させていただきます。
やっぱり韓国製はダメだったか・・・

書込番号:11618017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信18

お気に入りに追加

標準

便器のふたが割れました。

2009/12/09 20:41(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > CLEAN WASH SCS-T140

スレ主 momo1830さん
クチコミ投稿数:6件

2年間に2回便器の蓋が割れました。
それも左側の部分です。(10ヶ月に1回の割合です。)
1回目の時は完全に割れてしまい割れた部分が尖がった状態でした。
そして今回も同じ所が割れました。普通に使っているのに…。
更に相談センターに電話しましたが1年以上なので補償はわかりませんと言われました。
東芝さんは良いと思っていたのですがこんな回答をされるとガッカリ致しました。

皆さんこんな場合は補償が効かないのが当たり前なのでしょうか?
何かわびしくなりました。

書込番号:10604971

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:34件

2010/01/10 23:11(1年以上前)

SCS−T150です。当方も購入後10カ月(H20.1.25購入、H20.11.4破損)で割れました。¥1260+¥1050(送料)=¥2310でフタのみ購入。原因がわからなかったので、東芝から新規購入しました。

書込番号:10764268

ナイスクチコミ!2


yukiteさん
クチコミ投稿数:5件

2010/01/13 16:54(1年以上前)

こんにちは。
うちもSCS-T150ですが蓋が割れました。
みんな割れてるんですね!

書込番号:10778466

ナイスクチコミ!5


51501090さん
クチコミ投稿数:1件

2010/01/13 21:03(1年以上前)

うちは2年で3回 同じところが割れました。 私は樹脂製品の設計をしていますが、原因は成形型(インジェクション成形型といいます)の設計不良だと思っています。 この部分に内部応力が残っているために割れ易い。 技術力の無さがこんなところに出ます。

書込番号:10779560

ナイスクチコミ!7


shinszxさん
クチコミ投稿数:1件

2010/02/23 22:35(1年以上前)

私も全く同様です。
フリーダイアルで同じケースがあるのでは?と問い合わせしましたが、『そのような報告はございません』とのこと。
東芝ほどの企業の対応とは・・
残念に思います。

書込番号:10988588

ナイスクチコミ!4


stkd33さん
クチコミ投稿数:2件 CLEAN WASH SCS-T140のオーナーCLEAN WASH SCS-T140の満足度1

2010/03/01 21:48(1年以上前)

私も、ふたの左側が割れました。
とくに負荷をかけた記憶が無いので、強度不良ですよね?
トヨタについで、東芝もか?って感じです!リコールなしですかね?
交換部品を買おうかと思いましたが、皆さんのクチコミを読んで止めました。
東芝のDVDレコーダーも操作が複雑(PC並み)で立ち上がりが遅く使いずらいですね?
自己満足的商品を作るメーカーなのでしょう!

書込番号:11018584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:133件

2010/04/14 21:03(1年以上前)

私のSCS-T140もスレ主さんと同じように
左側が尖ったように割れました。
フタをゆっくり閉めるためのダンパーが左側
だけではたらいているため、おそらく
ねじれの力が強すぎて、まさにねじるように
割れるのだと思います。

最初、東芝に電話して有償だけど部品が手に入ると
喜んでいましたが、その後ここの書き込みをみて、
再度電話し、対策品かどうかたずねたところ
よく分からないのでまた連絡するということでした。

結局、対策品ではないようですが無償でフタを
頂けることになりました。ここの書き込みをして
下さった皆様のおかげです。感謝しています。

やはり大企業の東芝ですから、不具合の数がある
程度そろえば、きちんと対応してくださるようです。
また割れたら、そのときも有償でかまわないので
対策品を要望しようと思っています。

書込番号:11232893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2010/04/18 12:01(1年以上前)

うちもSCS-T91の蓋の左側が割れました。
購入から1年ちょっとです。
取扱説明書に記載のある家電修理相談センターに電話したところ、「販売店で有償で蓋を注文して下さい」との回答でした。
しかも「リコールではないので、対策品は無いです」とのことでした。
酷いのは、このスレの話をしても「そのような(良く割れているというような)話は伺ってません」との事で、対策もしないし、無償修理もしないとの事。
「必要なら出張修理を頼んで下さい」と言うので、お願いしたら、「出張費が有償で掛かりますが」って・・・、なんなんでしょう?
仕方ないので、販売店で部品を注文しますが、対策されてないので1年後にまた割れそうですね・・・。

書込番号:11248411

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2010/05/24 09:52(1年以上前)

こんな風に割れました

うちも SCS-T91で購入2年で2回目です。1回目は2.3ヶ月もしないうちに割れて、メーカーの人が2人も来て確認された後の返答は「強い力を加えないように・・・。」みたいなことを言われて・・・。(ふたの開け閉めで力いらないし・・・、普通に使ってたのに)
とりあえず交換はしてくれました。それから気をつけながら(?)使用してたのにっていうか消費者が快適な気持ちで使えるのがいいんだけど。
他の方も同じようなことを書いてらっしゃったので、うちだけじゃないことがわかりました。

書込番号:11400853

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:133件

2010/05/25 13:11(1年以上前)

michiko719さん 写真のアップありがとうございます。
うちと全く同じ割れ方です。
左軸受けのダンパーが効き過ぎなんですよね。
ふたカバーとかつけてる人はすぐに外した方がいい。
重みで余計割れやすくなる。

あとこのスレは人目につきにくいので、現行で同じフタを
使っていると思われる「CLEAN WASH SCS-T141」の方に
移りませんか? この件ですでに投稿してます。

書込番号:11405997

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2010/12/28 15:35(1年以上前)

家も、蓋の左側が割れました。掲示板を見て驚きました。こんなにも沢山の投稿があったのですね。ちょうど1年です。

書込番号:12430051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 CLEAN WASH SCS-T140の満足度1

2010/12/28 18:17(1年以上前)

SCS-T140を購入して約3年になりますが、皆さんと同じように蓋の左側が割れました。
東芝のサポートセンターに連絡すると、マニュアル通りの答え。
・不具合は存じてません。
・調査員を出張依頼して、状況を見ないとわからない(有料)
・出張費、部品代も、その時じゃなければわからない。

話にならないので、翌日、上司?から電話をもらうことに。
・不具合は存じてません。
・蓋のご購入は可能です。
・対策品というものを聞いたことがないので、同じものになります。

また同じように壊れたらどうするのか?と聞くと

「その都度、ご購入下さい」との事。

東芝では不具合ではなく、蓋は消耗品として考えているんだろうか?

呆れて、電話きっちゃいましたよ。
ここのクチコミや、この件を書いてあるブログをコピーして、東芝に送りつけるべきなんだろうか…。

書込番号:12430573

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2011/01/18 19:23(1年以上前)

うちもCSC-T91の蓋が割れました。
アパートについていたものですが出るときに請求されるかと思うと憂鬱です。
こんなに割れるなら使わなければ良かった。

書込番号:12527932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2011/01/18 19:27(1年以上前)

↑訂正
SCS-T91でした。

書込番号:12527946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:133件

2011/02/04 22:09(1年以上前)

アパートの備品ですか、悩ましいですね。

「経年劣化、通常損耗(自然損耗)」であれば
かっこっちさんがお金を払う(敷金から引かれる)
ことはないです。

フタが壊れたのが、かこっちさんの過失ではなく、
普通に使用していてこわれたなら、そう主張してみては?
ここの書き込みも見せて、過失がないことを
信じてもらえるように。
うまくいけば、大家さんの負担で修理して頂けるかも?
[11232914]のスレッドも参考になれば幸いです。

書込番号:12606384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:133件

2011/02/04 22:19(1年以上前)

このタイプのフタは割れないように軸受け部分を
強化したものがあります。
下のURLのブログに写真付きの説明があります。

http://blog.goo.ne.jp/cocoro110/e/dc3836858213ac19e5d5d1a04365b92d

たぶん割れたフタは強化されていない方だと思いますので
写真で確認してみて下さい。
交渉の時、割れやすいフタだと主張できると思います。

書込番号:12606443

ナイスクチコミ!1


IkeKURAさん
クチコミ投稿数:1件

2011/08/08 13:44(1年以上前)

先日、同機種の同じ箇所、左側がかけてフタがとれました。全く同じです!
さて、どーしますかね??

書込番号:13350156

ナイスクチコミ!2


月猫Θさん
クチコミ投稿数:26件

2011/10/25 17:50(1年以上前)

CSC-T91ですが、全く同じ割れ方をしました。
どうも左側の軸がかなり強い力をかけないと回らなくなっています。
これが原因ですかね。

アロンアルファで接着しても、回転しないせいですぐにはがれてしまいました。

書込番号:13677091

ナイスクチコミ!1


蘭迷さん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/04 06:28(1年以上前)

東芝温水便座(SCS-T150)でしたが2年で左側部分が割れました。別にガチャンと閉めた訳で無く普通に閉めたのに割れるとは材料不良か設計ミスとしか言いようが無い。メーカを替えようと思います。

書込番号:13847333

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用1年です♪

2008/11/19 02:52(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > CLEAN WASH SCS-T140

クチコミ投稿数:4件 CLEAN WASH SCS-T140のオーナーCLEAN WASH SCS-T140の満足度5

こちらの商品使用1年ですが大変気に入っております(*^^*)というのも会社でTOTOのおそらく一番いいやつをつけてますが洗浄するとおしりが痛くなり不便です←電気が走るみたいな痛み(^-^;

書込番号:8660896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

故障

2008/09/24 18:56(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > CLEAN WASH SCS-T140

去年の12月に購入しました。
故障について書かれてる方も居るのですが改めて書かせて頂きます。
使用から半年程でフレキ管より水漏れがあったのでシールテープで補修をしてみました。
それでも水漏れが止まらず中を開けて見ました。
すると貯湯タンクの繋ぎ目から水が滲み出てきている状態でした。
便器に水が落ちるように工夫しなんとか使っていたのですが
今度はボタンの故障です。まずストップボタンが効かなくなり、
さらに水量強さのライトが点滅状態で操作不能、電源を抜き差しする事で使えていたのですが
数日前にそれも出来なくなってしまいました。
確かにコストパフォーマンスは優れていると思うのですが一年も持たないとは残念です。
勿論機械ですので当たり外れがあると思いますがハズレを引かない様気をつけて下さい。

書込番号:8405863

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2008/09/27 18:15(1年以上前)

内部の水漏れがある状態で無理に使い続けたことで基板がダメになったのかも知れませんね。

書込番号:8420641

ナイスクチコミ!1


Bonolonさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/09 02:14(1年以上前)

私も壊れました;;
ちょうど1年で水漏れしました。
長期保証に入っていたので無償修理はできるのですが
また1年で水漏れしたらと思うと怖いのでTOTOに買い換えました。

書込番号:8475122

ナイスクチコミ!2


ひやほさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/05 09:23(1年以上前)

購入1年半。スレ主さん同様水漏れが始まりました。
水漏れ部分は内部の黒の貯水タンクの合せ目です。
このタンクは最中(もなか)のように上半分と下半分を
溶着して成形してありますが、この溶着が甘いようです。
漏れ出している合せ目にパテをごってり盛りあげ、取り敢えず
止まっています。いつまで持つかわかりませんが・・。

今度漏れ出したら買い替えだな。

書込番号:9043741

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

交換

2008/02/09 21:34(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > CLEAN WASH SCS-T140

クチコミ投稿数:1件

昨年の2月に購入し取り付けました。
ホースの接続部分がしっかりはまらずナナメにしか閉まらなかったので水漏れ。
これでホースを交換してもらいました。
その後まもなく温水タンクから水を抜く栓から水漏れ。
これはそのうち漏れなくなるだろうと下に水を受ける物を置いて放置していました。
次に便座の反対側から水が垂れてくるようになり、
トイレットペーパーを詰めて対応。
こちら側には垂れてくる時とこない時があったのでその対応を継続。
そのまま使用しつづけて1年になろうかという先週にウォシュレットが誤作動。
翌日からは作動しなくなりました。
ウォシュレットのスイッチのちょうど裏あたりからも水漏れしたので
ここでようやく購入店に話をしたら交換ということになりました。
今日交換をしたのですが、今まで使用していた物をはずしてみたら
便座の裏の温水タンクの部分にヒビ割れがありました。
乱暴に使用していたわけでもなく、取り付けボルトを締め付けすぎていたわけでもなかったのですが・・・
今回はハズレだったということで、交換してもらった品物がハズレでないことを祈ります。
これがなければ価格的にも十分満足のいくものだと思っています。

書込番号:7366119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデのノズルが・・・

2008/01/21 22:56(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > CLEAN WASH SCS-T140

クチコミ投稿数:14件

取り付けて一週間が経過しますが、ビデから水が噴出さなくなりました。
ビデ用ノズルが正常に出てなく、水はそのまま便器に落ちていました。
指で軽く引き出したところ、水は噴出するようになりましたが、水圧が極端に落ちているようです。
ノズル洗浄をおこなっても症状は改善されませんでした。
対処のしかたをご存知の方は書き込みをお願いします _| ̄|○

書込番号:7276852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/01/21 23:28(1年以上前)

すぐ東芝のサポートセンターに電話をされてみてはどうですか?
この先、自分で改善しようと努力して、どうにもならないより、

取り付けて一週間なら、即効メーカーのサポートセンター
に連絡するのがいいと思います。

取り付けの仕方を間違えた自己責任で、
不具合が出る箇所でもないし、

初期不良かもしれません。
とりあえず、連絡してみてはどうでしょう。

書込番号:7277061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/01/23 22:15(1年以上前)

いじって壊しては元も子もありませんね;^^
販売店かメーカーに連絡してみます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:7284517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/02/11 18:25(1年以上前)

ノズルを無償交換してもらって一年が経過しました。
その後トラブルもなく毎日”快調”に動いています。

書込番号:9077322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CLEAN WASH SCS-T140」のクチコミ掲示板に
CLEAN WASH SCS-T140を新規書き込みCLEAN WASH SCS-T140をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLEAN WASH SCS-T140
東芝

CLEAN WASH SCS-T140

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 9月20日

CLEAN WASH SCS-T140をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング