
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年9月30日 19:40 |
![]() |
2 | 1 | 2010年7月12日 19:50 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月14日 14:22 |
![]() |
0 | 3 | 2009年2月11日 18:25 |
![]() |
8 | 3 | 2009年2月5日 09:23 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月19日 02:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > 東芝 > CLEAN WASH SCS-T140
1.購入後8ヶ月で水漏れ。
保証書紛失してたけど無償出張修理完了。
2.便座の着座スイッチ故障。
自分で分解しスイッチ取り付け枠(プラスチック)割れが原因。
接着剤と束線バンドでなんとか復活。
3.おしりボタン押してもシャワーノズルが1センチしか伸びずシャワーが背中にかかるように(>_<)
再度分解。
ノズル押し出しモーターのトルク不足(モーター発熱で軸が回らず)。
◆結局2年程でTOTOの446に買い換え。
着座体重スイッチ方式に嫌気がさして赤外線式の着座センサー式に。
リモコンついて便座も自動開閉だし快適です。
0点



温水洗浄便座 > 東芝 > CLEAN WASH SCS-T140
購入後、たった2年でもう水漏れ、大洪水です。
1年や2年目で水漏れやその他故障多発してるみたいですね。
安かったけど、東芝というメジャーなメーカーだから安心してたんですけど。。。
取り付け店曰く、保証は1年だから修理は有償だって言うし、
交換部品代で1万以上かかるらしいので、最初からTOTOとかにすれば
よかったって後悔してます。
東芝さん、もっとまともな製品作ってください。
1点

同じく水漏れしました。
本体の下部から漏れていたようで知らない間に便器の後ろ側がびちゃびちゃになっていました。
さらにうちのは漏電まで起きたらしく配電盤の漏電遮断器が落ちました。
本体内蔵の漏電遮断回路は全く働いていません。
買ったあとで気づいた韓国製という表示に不安がよぎってはいたのですが・・・
予感的中。もうがっかりです。
東芝さん、さすがに次回の候補からは外させていただきます。
やっぱり韓国製はダメだったか・・・
書込番号:11618017
1点



温水洗浄便座 > 東芝 > CLEAN WASH SCS-T140
25年前に買ったTOTOのウォッシュレットGU(TCF-450X 温風付)が壊れたので、試しにこのサイトのonHOMEさんで一台購入しました。前の物は確か取り付け料込みで25万円だった記憶があります。取り付けも簡単でしたし、温風乾燥など不要だと思いますのでこの機能でこの価格なら大満足です。この商品を気に入りましたので、もう一台追加注文して母の部屋のトイレにも取り付けました。
これさえあれば、原油価格が上がってトイレットペーパーの値段が上がっても、スーパーで並んで買う必要は無いから安心です。東芝さん、ありがとう。
知恵を働かせれば、スタグフレーションも怖くありませんよ。完全とは言えませんが自給自足すればインフレとは無縁ですし。
そこでトイレットペーパーを並んで買っているあなた、この商品はいかがですか?
0点

TOTOの品物は、25万円出して25年使えたなら1年あたり1万円ですね。
私のSCS-T140は、2万円で2年間でダメになり結果は同じく1年当たり1万円ですが、ゴミの量はTOTOの方がはるかに少なくて済んで良かったですね。
どちらの品物が地球に優しいか、購入時の値段は安くても私の場合は環境への罪悪感でいっぱいです。
御幸運を祈ります。
書込番号:9243426
0点



温水洗浄便座 > 東芝 > CLEAN WASH SCS-T140
取り付けて一週間が経過しますが、ビデから水が噴出さなくなりました。
ビデ用ノズルが正常に出てなく、水はそのまま便器に落ちていました。
指で軽く引き出したところ、水は噴出するようになりましたが、水圧が極端に落ちているようです。
ノズル洗浄をおこなっても症状は改善されませんでした。
対処のしかたをご存知の方は書き込みをお願いします _| ̄|○
0点

すぐ東芝のサポートセンターに電話をされてみてはどうですか?
この先、自分で改善しようと努力して、どうにもならないより、
取り付けて一週間なら、即効メーカーのサポートセンター
に連絡するのがいいと思います。
取り付けの仕方を間違えた自己責任で、
不具合が出る箇所でもないし、
初期不良かもしれません。
とりあえず、連絡してみてはどうでしょう。
書込番号:7277061
0点

いじって壊しては元も子もありませんね;^^
販売店かメーカーに連絡してみます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:7284517
0点

ノズルを無償交換してもらって一年が経過しました。
その後トラブルもなく毎日”快調”に動いています。
書込番号:9077322
0点



温水洗浄便座 > 東芝 > CLEAN WASH SCS-T140
去年の12月に購入しました。
故障について書かれてる方も居るのですが改めて書かせて頂きます。
使用から半年程でフレキ管より水漏れがあったのでシールテープで補修をしてみました。
それでも水漏れが止まらず中を開けて見ました。
すると貯湯タンクの繋ぎ目から水が滲み出てきている状態でした。
便器に水が落ちるように工夫しなんとか使っていたのですが
今度はボタンの故障です。まずストップボタンが効かなくなり、
さらに水量強さのライトが点滅状態で操作不能、電源を抜き差しする事で使えていたのですが
数日前にそれも出来なくなってしまいました。
確かにコストパフォーマンスは優れていると思うのですが一年も持たないとは残念です。
勿論機械ですので当たり外れがあると思いますがハズレを引かない様気をつけて下さい。
3点

内部の水漏れがある状態で無理に使い続けたことで基板がダメになったのかも知れませんね。
書込番号:8420641
1点

私も壊れました;;
ちょうど1年で水漏れしました。
長期保証に入っていたので無償修理はできるのですが
また1年で水漏れしたらと思うと怖いのでTOTOに買い換えました。
書込番号:8475122
2点

購入1年半。スレ主さん同様水漏れが始まりました。
水漏れ部分は内部の黒の貯水タンクの合せ目です。
このタンクは最中(もなか)のように上半分と下半分を
溶着して成形してありますが、この溶着が甘いようです。
漏れ出している合せ目にパテをごってり盛りあげ、取り敢えず
止まっています。いつまで持つかわかりませんが・・。
今度漏れ出したら買い替えだな。
書込番号:9043741
2点



温水洗浄便座 > 東芝 > CLEAN WASH SCS-T140
こちらの商品使用1年ですが大変気に入っております(*^^*)というのも会社でTOTOのおそらく一番いいやつをつけてますが洗浄するとおしりが痛くなり不便です←電気が走るみたいな痛み(^-^;
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





