
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SCS-S510を購入、取り付けを済まし、温水にして洗浄ボタンを押すと、
室内のライトが、点滅します。
この症状は正常でしょうか?
メーカー修理人が来て、調査しましたが
ドライヤーをON/OFFして、同じ様に成るので配線が悪い様な事を言います。
ほとんどの家が、ドライヤーをON/OFFしたらライトは点滅するのではないでしょうか?
同じ症状の方はいらっしゃいますか?
エアコン専用線にしても少し軽くは成りましたが同じでした。
2点

もう解決されたと思いますが参考までに。
>SCS-S510を購入、取り付けを済まし、温水にして洗浄ボタンを押すと、
>室内のライトが、点滅します。
>この症状は正常でしょうか?
→異常です。SCS-S510では無くて室内のライトの方が異常です。
>ほとんどの家が、ドライヤーをON/OFFしたらライトは点滅するのではないでしょうか?
→ほとんどの家では、点滅しません。
エアコン専用線にしても少し軽くは成りましたが同じでした。
→ということは、家の配線が異常だったのでは無いでしょうか。
症状から類推しますと、ご家庭に配電されている時点での電圧降下が考えられます。
お住まいの状況が分かりませんが、夕方や朝などに症状が出る等があれば、電力会社
にご相談すれば改善される場合もあります。また家の中でも配電盤から離れるほど(配線距離が長くなる)症状が出ます。
書込番号:12453525
2点

うちでも同じ症状が出ます。(ちなみに同じコンセントにドライヤーをつなげても点滅しませんが…。)トピ主さん、その後どう対処なされたのでしょうか?良かったら教えてください。
主人は使うときに目をつぶったらどう?などと言っていますが、長く使うものだし連動して部屋の電気もちかちかするので、めまいがしそうです。
書込番号:13241499
0点

電気工事家に専用線を引いてもらい解決しました。(予定外の出費でした。)
その後、しょっちゅうリモコンがリセットされ、初期状態に戻り、基盤を取り替えたり、
本体も新品?と取り替えたりしましたが、結局最後は自動開閉で、ふたが開きっぱなし
もう修理はいやなので、メーカー引取と成りました。
いろいろ問題の多い品物でした。
書込番号:13241587
0点

色々と大変だったのですね。同じ様な事にならないといいのですが…。
今回ウォシュレットのためにコンセントを増設してもらったのですが、専用線ではないのでやはり電圧が足りないのかもしれませんね。
参考になりました。一応電気屋さんに連絡してみようと思いますが、追加の工事とかはできそうもないのでこのまま使うことになりそうです。どうもありがとうございました。
書込番号:13241839
0点

リモコンのリセット、いまだに続いているんですね。
2008年に購入しましたが、当初からリモコンがリセットされる事象が頻繁に発生したため、リモコンの交換をしていただきました。しかし、交換したその日に同じ事象が発生したため、東芝に、製品の機能には不満は無いので、きちっと修理をするか、まともな製品に交換をしてください。それができないのなら他社製品を購入するので返品に応じてくださいと伝えたところ、東芝からは編品に応じるとの回答がありました。私は修理は不能、まともな製品も無いものと判断して返品、追金して他社製品を購入しました。
あれから4年近く、未だにリモコンリセットの不具合が継続していることに驚きました。
4年も前から発生している不具合、欠陥商品を何の対策もせずに販売し続けている東芝という会社は何なのでしょうか。
書込番号:13992580
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





