
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


昨年8月に購入してからの感想ですが。
ふたのセンサーは室温が高いと、誤作動をするような事が、説明書に書いてありましたが・・・・
確かに真夏の暑い日は、トイレに人が入ってもふたセンサーが反応しなかったりします。
冬は11月位から3月頃まで、センサーが誤作動で自動で閉まらなくなり、リモコンで手動で閉めても、数分後に勝手に開き、ずっと開いたままになります。
たまに閉まってる時は、人が近づくとセンサーが働き開きます。
電池を変えたり、プラグを抜き差ししたり、リセットしたり、試行錯誤もしましたが治らないです。
我が家は一戸建てで、トイレには窓があり、冬場の気温は低いのですが、大阪中部なので、真冬でも数度〜10数度位です。
8,9,11,12,1,2,3月と半年以上は(おそらく7月も)ふたの自動開閉が正常に作動しないのは
ちょっと困ります。
最初は故障かなとも思いましたが、最近は気温も高くなり誤作動は全くなく、快調に動作していますが、皆さんのところではどうなんでしょうか?
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(住宅設備・リフォーム)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





