このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット N2 TCF4121
温風乾燥はなくても困りはしないと思います。あったとしても紙で拭いた後に使うことになるでしょうから、結局どの程度使うか疑問です。(紙で拭かずに温風だけで乾かそうとすると相当時間がかかる)
洗浄水量は半分程度になっています。これは水流に強弱をつけて半分の水量でも従来以上の洗浄効果を出すようにしているためです。(瞬間湯沸しなのであまり大量の温水が作れないため??)
書込番号:2165668
4点
2003/12/07 18:15(1年以上前)
そういちさんご意見有難うございます 友人のアドバイスも有りまた価格も新製品で半値になったので 温風つきN2を取り付けました たいへん満足ですが 便器に腰掛けると自動で脱臭の為のファンが回りだす音が馴染めません 対処方法はあるのでしょうか?
書込番号:2205863
1点
2003/12/23 00:26(1年以上前)
私としては不要です。ただ、老人の両親向けに買うときに、あった方がこの先便利かも、と思いました。普通の人だけでなく、幼児や老人もいる、ということでのオプションだと思います。(特に、ふたの自動開閉などは、若い人には不要でしょう)
それから、脱臭ファンは停止するよう設定できるはず。取扱説明書をよく読んでみたらいかがですか。
書込番号:2261036
0点
2004/04/06 23:02(1年以上前)
ちょっと話がそれますが...
・温風乾燥:あっても、水滴は短時間で乾燥しないので、以下の
ような使い方ですねー。
ウォッシュ⇒ペーパーで拭く⇒なんとなく湿っぽい
のを温風で乾燥
・自動開閉、自動洗浄:これは無い方がいいのでは?
市中のトイレで、つい癖で流さず出てきて
しまったことがあります。
書込番号:2674296
3点
温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット N2 TCF4121
この商品って一般向けではないので普通の量販店では扱ってないみたいですね。
なので、商品を確認するすべがないのですが、取り付けって他のTOTOの商品と同じように自分で「簡単取り付け」は可能なのでしょうか?
自動洗浄が付いてなければ、それほど難しくないという認識なのですが・・・。
どなたか購入されて取り付けた方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。
0点
2004/03/06 14:42(1年以上前)
先週、ネットで購入して取り付けました。量販店では売っていませんが、
ネットなら購入できます。量販店用の「簡単取り付けキット」のような
ものは入っていません。止水栓の上に分岐金具を設置するようになる
ので、既設のタンク給水がパイプの場合には、パイプをカットする必要
があります。しかし、パイプをカットするのは難しいので、タンク給水
用のフレキシブル管を購入したほうが良いです。また、スパナも必要に
なります。
取り付け時間は1時間位で難しくは無かったです。
書込番号:2552137
0点
2004/03/06 21:30(1年以上前)
N2取り付け完了さん、早速のお返事ありがとうございました。
ということは、ホームセンターで「簡単取り付けキット」に入っているものを一通りそろえれば何とかなりそうですね。
うちのトイレは、マイナスドライバーで閉められる水のストップ弁の2次側がフレキシブル管になっているので、水を止めてそこからなんとか水を分岐すればうまくいけそうな気がしてきました。
とりあえず、自分で取り付けがうまくいった方がいらっしゃったのは心強いですね。
本当にありがとうございました。
書込番号:2553466
0点
止水栓の2次側と給水間の間の分岐は同梱されています。既設の給水間がフレキならカットもいらないので別に用意するものは特にありません。パイプカッターやのこも要りません。
書込番号:2558521
0点
2004/03/08 11:26(1年以上前)
そういちさん、レスありがとうございます。
うちのトイレの配水管は内ネジ式でマイナスで閉めれば水が止まるタイプです。
INAXのトイレでこのタイプが多いみたいですね。(うちのはINAX)
TOTOのHP掲載の取り付け情報では、内ネジでマイナスタイプは掲載されてないですね。
少し心配してるのは、添付されてる分岐のフィッティングが合うかどうかです。
でももう注文してしまいました。
だめならホームセンターでなんとか合うように部品を買ってくるつもりです。
あとは野となれ山となれ。
取り付け完了したら、今後取り付けを考えてらっしゃる方のためにレポートします。
書込番号:2560210
0点
量販店タイプは止水栓形状で施工方法が違ってきますが、工事業者向けは内ネジも外ネジも同じ施工方法です。
分岐用の金具は止水栓の出口に付けるものですので配管サイズか一緒ならINAXタイプの止水栓でも大丈夫です。
書込番号:2561602
0点
2004/03/10 09:06(1年以上前)
そういちさん、わざわざお返事ありがとうございます。
これで少しは安心しました。
実は、もう商品は届いているようです。
しかし、ずっと大阪出張でまだ現物を確認できません。
今週末に取り付ける予定です。
今回は、N2取り付け完了さんと、そういちさんにはいろいろとお世話になりありがとうございました。
書込番号:2567786
0点
2004/03/12 23:27(1年以上前)
本日、取り付け完了しました。INAXにも問題なく取り付けでき、水のフィッティングも同梱されていた部品のみで、問題なく分岐できました。
アドバイスいただきました方々には、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
さて使用感ですが、もうサイコーです!
水圧も強く、脱臭を強烈に利きますよ!!
かなりお勧めです。
書込番号:2577847
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)






