DIGITAL PIANO CA12C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

鍵盤数:88鍵 最大同時発音数:96音 音色数:8 録音機能:○ 幅x高さx奥行:1370x890x460mm DIGITAL PIANO CA12Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGITAL PIANO CA12Cの価格比較
  • DIGITAL PIANO CA12Cのスペック・仕様
  • DIGITAL PIANO CA12Cのレビュー
  • DIGITAL PIANO CA12Cのクチコミ
  • DIGITAL PIANO CA12Cの画像・動画
  • DIGITAL PIANO CA12Cのピックアップリスト
  • DIGITAL PIANO CA12Cのオークション

DIGITAL PIANO CA12CKAWAI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月15日

  • DIGITAL PIANO CA12Cの価格比較
  • DIGITAL PIANO CA12Cのスペック・仕様
  • DIGITAL PIANO CA12Cのレビュー
  • DIGITAL PIANO CA12Cのクチコミ
  • DIGITAL PIANO CA12Cの画像・動画
  • DIGITAL PIANO CA12Cのピックアップリスト
  • DIGITAL PIANO CA12Cのオークション
クチコミ掲示板 > ホビー > 電子ピアノ > KAWAI > DIGITAL PIANO CA12C

DIGITAL PIANO CA12C のクチコミ掲示板

(3件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGITAL PIANO CA12C」のクチコミ掲示板に
DIGITAL PIANO CA12Cを新規書き込みDIGITAL PIANO CA12Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

kawaiのCA12かヤマハCLP340か

2010/04/15 16:34(1年以上前)


電子ピアノ > KAWAI > DIGITAL PIANO CA12C

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
小学校低学年の子どもがピアノを始めたので、電子ピアノの購入をする予定です。
予算は15万円。
ヤマハ、河合楽器の直営店で、試弾をしまして、kawaiのCA12(CA18)、ヤマハのCLP340のタッチが気に入りました。

が、私自身、長年エレクトーンを弾いてきておりまして、ピアノのタッチ、重さ、早く弾いた時の鍵盤の戻りなどが、よくわかりません。

kawaiのCA12の方が、ヤマハのCLP340よりやや安価なのと、木製鍵盤なので、kawaiに気持ちが傾いています。
ピアノ教室にあるのは、kawaiのグランドピアノなので、同じメーカーならタッチが似ているのかも?とも思っています。
ですが、スピーカーとアンプのスペックがよくないようなので、気になっています。

CA12は、アンプ13w×2、スピーカー(12p+2.5p)×2
CLP340は、アンプ40W×2、スピーカー(16p+5p)×2 です。

このスペックの違いは、問題にした方がよいのでしょうか。

もしピアノを子どもが続けたいようなら、10年後ぐらいに、アコースティックのピアノを購入するかもしれません。
拡張性にはこだわらず、生ピアノに近いタッチ、音色であることを重視したいと思っています。

ご意見、アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:11236261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2010/04/17 16:00(1年以上前)

ガンジーちゃんさん、初めまして。


木製鍵盤とはいってもグランドのタッチを再現できているわけではありません。

ですので単純に弾きやすい方でえらんでしまってもいいかと思います。


アンプの性能差については、室内で使う分にはあまり気にしなくてもいいでしょう。


音色はどの電子ピアノもピアノの音であることは間違いありませんが、メーカーによりその音色は異なります。

音は好みですので聞いてみていいなと思える機種にしておけばいいかと思います。


CA12は木製鍵盤を採用しつつも、その他の機能を極力削りコストダウンを図った機種です。

上位のCA63やCA93にと比べると鍵盤の質の差はありますけどね。

また、カワイの電子ピアノは早弾きには向いてないように思います。

強弱はとてもつけやすいので、アップライトの代用としてはいいんじゃないでしょうか。



ヤマハのGH3鍵盤はグランドのような連打性をウリにしていますが、タッチがグランドとは異なるのでグランドのように弾けるわけではありません。


同じ価格帯だとローランドのHP302もおすすめです。

どの機種も音、タッチともに個性がありますので、スペックに惑わされず
試弾して直感的にいいなと思った機種を選んでおけばいいと思いますよ。

書込番号:11244577

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/04/18 00:26(1年以上前)

丁寧なお返事、アドバイスをありがとうございます。

アンプは、家で弾く分には大差ないということ、おっしゃるとおりですね。

今日、ローランドを扱っているお店に行ったのですが、ちゃんと調べていかなかったので、HPシリーズが置いておらず、いただいたアドバイスも参考に、CA12を購入してしまいました。

価格を問い合わせた楽器店では、早弾きにすぐれているからとのことでローランドを薦められました。
私の夢は、(素人感覚丸出しですが)「子犬のワルツ」やショパンを弾くことなので、トリルなどがきちんとできないと駄目だと思うのですが、CA12を試弾した時に、「これ好きだな
」と思ったので、その感じを大事にしたいと思いました。

低価格帯の電子ピアノに引けをとらないようなお値段で、ピアノ練習に使えるCA12は、魅力的だと思います。
予算を下回る価格で購入できました。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:11246911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGITAL PIANO CA12C」のクチコミ掲示板に
DIGITAL PIANO CA12Cを新規書き込みDIGITAL PIANO CA12Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGITAL PIANO CA12C
KAWAI

DIGITAL PIANO CA12C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月15日

DIGITAL PIANO CA12Cをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング