PS-LX300USB のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥27,000

駆動方式:ベルトドライブ 付属カートリッジ:MMカートリッジ フォノイコライザー:○ 対応回転数:33 1/3rpm、45rpm PS-LX300USBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PS-LX300USBの価格比較
  • PS-LX300USBのスペック・仕様
  • PS-LX300USBのレビュー
  • PS-LX300USBのクチコミ
  • PS-LX300USBの画像・動画
  • PS-LX300USBのピックアップリスト
  • PS-LX300USBのオークション

PS-LX300USBSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 4月15日

  • PS-LX300USBの価格比較
  • PS-LX300USBのスペック・仕様
  • PS-LX300USBのレビュー
  • PS-LX300USBのクチコミ
  • PS-LX300USBの画像・動画
  • PS-LX300USBのピックアップリスト
  • PS-LX300USBのオークション

PS-LX300USB のクチコミ掲示板

(57件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PS-LX300USB」のクチコミ掲示板に
PS-LX300USBを新規書き込みPS-LX300USBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レコード録音が上手くできない

2022/08/11 11:35(1年以上前)


レコードプレーヤー > SONY > PS-LX300USB

クチコミ投稿数:2件

購入から数年後、はじめてレコード録音を試みたのですが曲の分割が上手くできません。
曲の途中(無音でない箇所)で分割されたり、最後の曲の途中までしか録音されなかったり。。。
使用PCはデスクトップPC
製造元:株式会社マウスコンピューター
プロセッサ:AMD A10-7700K Radeon R7,10 Compute Cores 4C+6G 3.40 GHz
実装メモリ(RAM):8.00GB(6.94GB使用可能)
システムの種類:64ビット オペレーティングシステム、X64ベースプロセッサ
OSバージョン:Windows8.1
ソニーのメール窓口にも相談してみたのですが理由がわからないとのことでした。
どなたか教えていただけないでしょうか。

書込番号:24873022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6095件Goodアンサー獲得:527件

2022/08/11 15:48(1年以上前)

ヤクフェイスさん

過去のネット記事より

第320回:ソニーのUSB接続レコードプレーヤー「PS-LX300USB」〜 手軽にデジタル化が可能だが、録音品質に不満も 

USB録音時にクリップしてしまう問題が発生
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20080331/dal320.htm

この記事を読むとUSB接続ではなく、アナログ出力を選択して別途オーディオインターフェイスを使って、不満を解消したと。
このプレーヤーのUSB端子は問題がある様で。

書込番号:24873346 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/08/11 16:09(1年以上前)

ひでたんたん様
コメントありがとうございます。
ご紹介いただいたサイトも確認させていただきました。なんとも残念な内容でした。もともとUSB録音が目的でこのプレーヤーを購入したのですがUSBケーブルがあまりに短くPCまで届かなかったのでしばらくあきらめていました。やっとつなぐことができたのに、やはり製品自体に問題があったとは。。。新品のLPでも問題が発生するのでソニーのメール窓口にも確認したのですが、取説に書かれていることをくりかえしメール回答してくるばかりで困っておりました。とりあえず状況が確認できました。ありがとうございます。

書込番号:24873375

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカーの接続について

2018/07/26 01:09(1年以上前)


レコードプレーヤー > SONY > PS-LX300USB

クチコミ投稿数:2件

SONYのps-lx300usbを持っています。

以前は、MDデッキのauxにつないでスピーカー出力して聴くことができていましたが、MDデッキを処分してしまったため、代わりにaudio-technicaのアンプ内蔵スピーカーAT-SP121を購入しました。

どう接続しても、スピーカーからレコードプレーヤーの音を出すことができません。どのように接続するのが正しいのでしょうか?

また、正しく接続するのにもし他に必要なものがあれば教えてください。

書込番号:21988636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2018/07/26 01:44(1年以上前)

RCAピンジャックx2→3.5mmステレオミニジャック

すしかのさん、こんばんは。

>どう接続しても
どのように接続してみたのかわかりませんが、
PS-LX300USB→ライン出力は「RCAピンプラグ」
https://www.sony.jp/audio/products/PS-LX300USB/spec.html
AT-SP121→入力は「3.5mmステレオミニプラグ」
https://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=403
この2つをつなぐためには、、
RCAピンジャックx2→3.5mmステレオミニジャック
という接続ケーブルが必要です。(写真参考)

富士パーツ Fuji Parts
FAD-808SP
http://www.fujiparts.co.jp/audio/plug/fad-808sp.html
ヨドバシのページ
https://www.yodobashi.com/product/100000001003736444/

アクティブスピーカーとの接続のしかたは以下に図がありますので
参考にしてください。
https://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=294

書込番号:21988664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/07/26 02:55(1年以上前)

>blackbird1212さん
ありがとうございます!!!

さっそくメス×メスの接続ケーブルをオーダーしました。届いたら接続して聴いてみます!!!

書込番号:21988683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 コード紛失‼

2017/10/30 21:07(1年以上前)


レコードプレーヤー > SONY > PS-LX300USB

スレ主 fxdxtさん
クチコミ投稿数:417件

何年もまえに買ってき最近使おうと思ったらPCに繋げるコード紛失しました!
コードは何を買えば良いのか教えてください困ってます!
宜しくお願い致します(泣)

書込番号:21320523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2017/10/30 21:34(1年以上前)

>fxdxtさん

下記のケーブルはいかがでしょう。
エレコム USBケーブル USB2.0 A-Bタイプ 1.5m ブラック U2C-BN15BK

書込番号:21320608

ナイスクチコミ!0


スレ主 fxdxtさん
クチコミ投稿数:417件

2017/10/31 08:14(1年以上前)

有り難うございます!早速注文したいと思います!

書込番号:21321467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 PS-LX300USBについて教えてください。

2017/06/04 17:24(1年以上前)


レコードプレーヤー > SONY > PS-LX300USB

スレ主 kobakinさん
クチコミ投稿数:13件

PS-LX300USBを以前に購入して持っています。
しかしながら、通常のターンテーブルとしてのみ使用していて、パソコンに接続してCDを作成しようと思いつないでみましたが、以前収録のソフトをなくして困っています。
また、パソコンはWindows 10 64bitです。手元に何もなくドライバーが見つけられません。
お分かりになりますかた教えてください。

書込番号:20941586

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/06/04 17:36(1年以上前)

>kobakinさん こんにちは

こちらからDL出来るみたいですが
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=sound+forge+audio+studio+le+%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89&spf=1496565194451

書込番号:20941606

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobakinさん
クチコミ投稿数:13件

2017/06/05 21:43(1年以上前)

有難うございました。ダウンロード出来ましたのですが、数年前に購入したため本体はありましてもシリアル番号が必要のようです。当初ありましたDVDも確か2枚あったのですが見つかりませんでした。
これはどうしようもないと思います。
せっかく見つけて頂きましたのにできないのは残念です。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:20944473

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/06/06 01:44(1年以上前)

sonyのものはシリアルが必要かも知れませんが、他のもやってみてください。

書込番号:20945021

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

レコードプレーヤー > SONY > PS-LX300USB

クチコミ投稿数:6件

昔の懐かしいレコードをUSBに保存しようと思っております。(CDにコピーも考えてます)
購入予定の商品はソニー(PS-LX300USB)かデノン(DP-200USB)を候補にあげ検討中です。
どちらがオススメですか。他にオススメの商品があったらご紹介下さい。

書込番号:14086920

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/31 09:11(1年以上前)

はじめまして。

当該機を使用しています。お手軽ですが、音質はあまり良くありませんでした。

それで以前使用していた、DENONのプレイヤーにサウンドブラスターのDigital Music Premium HD を接続してデジタル変換しています。音質は格段に良くなりました。値段も手ごろ(¥7,000程度)ですのでアナログプレイヤーをお持ちならお勧めです。

書込番号:14371603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/04/08 15:20(1年以上前)

ありがとうございました。
返信が遅れスミマセンでした(家族に不幸があったため)
だいぶ古いパイオニアのプレーヤーが有りますがそれでも対応できるのでしょうか?

書込番号:14409301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/10 21:39(1年以上前)

スレ主様。

このサウンドブラスターのDMP HDはフォノイコライザーを内臓していますので、むしろ古いプレイヤーの方が相性が良かったりします。私のデンオンのプレイヤーも10年以上昔の代物です。(交換針は入手可能です)フォノイコライザーを切ることもできます。

DMP HDの詳細は以下のサイトをご覧ください。

 http://www.phileweb.com/review/article/201012/14/231.html

書込番号:14419425

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アームが降りてこない

2012/01/11 20:42(1年以上前)


レコードプレーヤー > SONY > PS-LX300USB

クチコミ投稿数:2件

レコードプレーヤーは子供の頃に触ったことがあるだけの素人です。
説明書どおりに使いスタートボタンを押しても、アームが動いてレコードの上まではいくのですが、針がレコードに触れるまでアームが下がらず音がなりません。
実は上記症状でサポートに問い合わせ、一度交換となったのですが、また同じ症状になりました。もしかしたらすごく単純なミスをしているのかもしれませんが、説明書を読んでもわかりません。それとも2度も不良品にあたったのでしょうか?
ご存知の方いましたらご回答おねがいします。

書込番号:14010719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/01/11 21:30(1年以上前)

同じ症状で一度交換となったのならば、やはり故障でしょう。

また交換や修理してもらうしかありません。

ちなみに、UP/DOWNボタンを押すと昇降はするのでしょうか?。

書込番号:14010948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/13 18:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。
UP/DOWNボタンというのは本機にはなく、スタートとストップのみです。スタートで停止位置から動いてレコード上まではいくのですが、そこから盤面まで下がりません。

書込番号:14017968

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PS-LX300USB」のクチコミ掲示板に
PS-LX300USBを新規書き込みPS-LX300USBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PS-LX300USB
SONY

PS-LX300USB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 4月15日

PS-LX300USBをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング