FOMA F900iC のクチコミ掲示板

FOMA F900iC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 8月 7日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:128万画素 重量:129g FOMA F900iCのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F900iC のクチコミ掲示板

(637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F900iC」のクチコミ掲示板に
FOMA F900iCを新規書き込みFOMA F900iCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

待つべきか・・・。

2004/10/06 20:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 真木フォさん

F900icを買うべきか、年末にでる901を買うかまよっています・・。
なにかいいアドバイスあれば教えて下さい!!
返信よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:3355877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/10/06 20:29(1年以上前)

私なら待ちます。

書込番号:3355941

ナイスクチコミ!0


64MBさん

2004/10/06 20:29(1年以上前)

新規?契約変更?買い増し?

書込番号:3355943

ナイスクチコミ!0


talbyさん

2004/10/06 20:57(1年以上前)

急いでないなら901の公式発表見てからで良いのでは

書込番号:3356059

ナイスクチコミ!0


二松学舎!さん

2004/10/07 00:58(1年以上前)

901で、レスポンスの改善や、不在着信時の背面ランプの点滅、他の作業中にメールが来たとき着信音が鳴るようになれば、待つ価値は十分あると思います。

書込番号:3357301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/10/07 01:34(1年以上前)

私も待ちに1票です。
次の901シリーズはなぜか期待しちゃってるのでレスポンス等々よくなるといいんですけどね!

書込番号:3357434

ナイスクチコミ!0


ションベン小僧さん

2004/10/07 11:42(1年以上前)

私も待ちますね。本当にレスポンスの悪さには悩ませられます。

DSで聞いた話では、次回作(901)は、かなりの改良があるらしいと聞きました。

間違いなく、待ちだと思われます。

書込番号:3358139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/10/07 15:42(1年以上前)

通話エリア拡大の恩恵を受けられるので200%待ちです。

書込番号:3358678

ナイスクチコミ!0


スレ主 真木フォさん

2004/10/07 20:02(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございますm(__)m
新規で買いたいとおもいます!
やっぱ待つべきですね!!Fが良くなることを本当にねがっています!!
また何かいい情報あったらおねがいします〜〜〜(●^o^●)

書込番号:3359243

ナイスクチコミ!0


龍くんパパさん

2004/10/19 21:58(1年以上前)

二松学舎さんのおっしゃるとうり、特に不在着信時の背面ランプの点滅、他の作業中にメールが来たとき着信音が鳴るようになればいいと思います。
現在F900icを使って見て上記と決定キー周辺のイルミが点灯しないのが不満に感じてます。

書込番号:3402796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FOMAってよい?

2004/10/04 14:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 かもめがとんださん

今回movaからF900ICに変えようかと迷っています。
F900icの良くない所を教えて下さい!

書込番号:3347614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/10/04 15:24(1年以上前)

過去レス参照していただければ悪い点いくらでも出てくるかと思いますけど、
・レスポンスが悪い(今までのFはずっとそうですよね)
・フェリカは正直あんまり使い道が「まだ」あまりない。
コンビニぐらいでしか一般の方だと使えないですけど微妙なんですよね。

書込番号:3347697

ナイスクチコミ!0


二松学舎!さん

2004/10/07 00:18(1年以上前)

ampmと空港とビックカメラぐらいかな。つまり田舎に住んでる人はほぼ意味が無いと思ったほうがいい。都会でも対応してる店を無理やり使わなくてはいけないからまだ不便。
ネット関係だと、edyがソニー系のサイトで使えると思うけど、edy以外にもsmartpitとか、ウェブマネーとか色々規格が乱立してるわりにそれらにあまり対応してるサイトが無いから、普及するかどうかは微妙。

書込番号:3357145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フェリカ&F900ic

2004/10/03 22:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 落合監督@さん

質問
@フェリカはぶっちゃけ使えるもんですか?実用度はあんまりよさそうじゃないぞ
AF900icは悪いことしか聞かないのですが・・・ぶっちゃけどーですか?

書込番号:3345997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/10/03 23:00(1年以上前)

丸囲み数字はOSや機種によって文字化けします。やめましょう。
フェリカ:いまは使える店少ないですが将来どうなるかはわかりません。
F900ic:悪いことが、ぶっちゃけでの評価だと思いますが?

書込番号:3346090

ナイスクチコミ!0


saver123さん

2004/10/08 22:35(1年以上前)

どの機種も一長一短ですよ。何を重視するかが大事だと思います。
フェリカはこれからだと思います。

書込番号:3363273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メール受信について

2004/10/03 15:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 marvgooseさん

先日F900icを購入しましたが、メールを受信しても「センターあり」
が表示されて、普通に受信できません。自宅は電波状況が良いのですが。対処方法を教えて下さい。

書込番号:3344411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/10/03 16:36(1年以上前)

書き込み番号[3332949]でもありましたが、選択受信を設定されていませんでしょうか?
その機能が設定されていますと同じ症状になりますので確認してみてくださいな〜。

書込番号:3344655

ナイスクチコミ!0


スレ主 marvgooseさん

2004/10/03 18:54(1年以上前)

まっしろさん、ありがとうございました。オフにしたら
普通に受信できました。

書込番号:3345136

ナイスクチコミ!0


西宮の虎さん

2004/10/12 09:45(1年以上前)

まっしろさんへ
昨日はいろいろと
ご意見、誠にありがとうございました。
でもね、あれは私たちが家族内
でのコミュニケーションだから、
別に他人のあなたに
グチグチ言われる筋合いはないんですよ。

書込番号:3376910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電話帳について

2004/10/01 00:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 FOMAにしようか考え中さん

F900icの電話帳って、メモリ番号順の表示で
ソニーやシャープの携帯のように十字キーの横方向ボタンで
100件ごととか50件ごとに横スクロールってできますか?
(表現がわかり辛くてすいません。。)
自分はグループをメモリー番号ごとに分けて
使っているもので・・・。

どなたかF900icをご利用の方、教えて下さい。

書込番号:3335200

ナイスクチコミ!0


返信する
二松学舎!さん

2004/10/07 00:40(1年以上前)

7件ごとの表示しかできません。メールも4件か8件だし・・・
iモードや各種設定の時、(DoCoMoでは珍しく?)右側にパソコンみたいなスクロールバーが表示されるんだから、メールや電話帳画面でもiモードみたいに下方向にスクロールできればいいのに・・・
でもどっちにしろ動作がもっさりだから、スクロールもものすごくぎこちなくて意味無いけど。
ソニエリみたいにジョグが無いから、縦方向のスクロールよりもダイヤルキーで9個の中から選んでいって、どんどん階層を深くしていく方式だから仕方ないかも。

書込番号:3357220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ICとd900iどちらがよろしくて?

2004/09/30 19:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 現在D505iSさん

今、D505iS使ってて気に入ってるんですが電池の減りも早いし機種変したいのですが・・・。ICとd900iどっちが良いですが??
ちなみに液晶がきれいな方もヨロ

書込番号:3333664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/09/30 19:34(1年以上前)

私ならFです。
液晶は、私が見た感じFが綺麗でした

書込番号:3333717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/09/30 19:42(1年以上前)

どちらもおすすめできないんですけどあえてF900icかな。
D900iは持ってましたけどあまりに反応遅いのと設定で細かいことができないのが不満でした。
F900icもメールがたまってくるとメールボックス開くのでもかなりの時間かかるようになってしまうらしいですけど。

書込番号:3333737

ナイスクチコミ!0


hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/09/30 19:46(1年以上前)

フェリカが使えるからF900iCかな〜

書込番号:3333752

ナイスクチコミ!0


さん

2004/09/30 23:40(1年以上前)

Fはほんとに糞トロいです。
それは覚悟しといて。
自分はf900なんだけど、ほんととろいな〜って思います。

Dも同じくトロいらしいんで、どちらかといえば、iPod化できて、アプリの対応が多いF900iCがいいと思う。フェリカも使えるし。
カメラもオートフォーカスだし。

Dのカメラは富士のハニカムだし、対応メディアはメモ捨てだし、
かなりクセのあるスペックです。よってオススメしない。アプリの対応もいまいち。

あと覚悟したほうがいいのは、フォーマはかなり電波悪いです。
新宿とか都心のど真ん中でも、量販店とかデパートとかに入るととたんに電波がダメダメになります。
新宿の高島屋でも、場所によっては平気で圏外になります。
コレはほんとにキレそうになりますよ。

フェリカとか、大容量アプリとか、テレビ電話とか、長文メールとか、パケットが安いこととか、ドコモブランドとかに魅力を感じないのであれば、マジでAUの方が良いです。

書込番号:3334830

ナイスクチコミ!0


AU-DoCoMoさん

2004/10/02 00:34(1年以上前)

AUを数ヶ月使いましたが、都市中心部分、大阪なら梅田、
心斎橋大丸前などで、ラッシュ時(午後4時から6時頃)
では電話が繋がらない時が多いです。
と言う事で元々使っていたDoCoMoに返り咲いたのですが、
機械その物は絶対にAUが良いですね。悪いと言われている
Casioでも凄く使い安く、私には今までで一番身体になじみ
ました。
DoCoMoからカシオが発売されたら・・・って思います。
Fは何か特に悪い感じがします。前書かせて頂きましたが、
痒い所に手が届かないし、ギ〜〜〜コギ〜〜〜〜コって
きしみ音が鳴るしね。何故かDoCoMoの携帯って何か完成度が
低い感じがしますね。

書込番号:3338677

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F900iC」のクチコミ掲示板に
FOMA F900iCを新規書き込みFOMA F900iCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F900iC
富士通

FOMA F900iC

発売日:2004年 8月 7日

FOMA F900iCをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング