FOMA F900iC のクチコミ掲示板

FOMA F900iC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 8月 7日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:128万画素 重量:129g FOMA F900iCのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA F900iC のクチコミ掲示板

(637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F900iC」のクチコミ掲示板に
FOMA F900iCを新規書き込みFOMA F900iCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着メロ

2004/09/18 11:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 じぇいじぇい0189さん

この機種は着メロは綺麗でしょうか??
あと写メは綺麗に撮れますか??教えてください♪

書込番号:3279566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいことがあります。

2004/09/17 10:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 Chicago18さん

この機種を購入したのですがみなさんにお聞きしたいことがあります。
最初の頃は無かったと思うんですが、最近アプリなどを使用すると、カクカクひっかかっては動きを繰り返してますが、みなさんはいかがでしょう??後はメールの文字打ち込みでもそのような現象がでますが。。。Fってこんなものでしょうか?

書込番号:3275355

ナイスクチコミ!0


返信する
人力車さん

2004/09/19 11:44(1年以上前)

こんにちは。私もNからの変更で、最初は戸惑いましたが富○通シリーズの
掲示板を拝見していても、各種レスポンスの悪さは指摘されていますよね。
個人的に、Fってこんなものだと思います。

あと携帯動作中にメールが届いても、この機種は着信音が鳴らないので、
アプリを作動中にメールが届いて、携帯に負荷がかかりカクカク現象になる
のではないでしょうか。(文面が纏まらず、すみません。)

書込番号:3284231

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chicago18さん

2004/09/19 21:40(1年以上前)

>人力車さん
どうもありがとうございます。
もちろんアプリ使用中などにメールがくると、カクカクしますよね。でも、今回はそんなことが無くてもいつもカクカクしてました!
でも、一回電源を落として入れなおしたら直りました。なんでだかはわかりませんが。。。

書込番号:3286161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム

2004/09/13 17:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 あつくるしさん

アイアプリでゲームしたいんですけど、接続なしでできる
ゲームでおすすめはどれですか

書込番号:3259882

ナイスクチコミ!0


返信する
reffさん

2004/09/13 20:00(1年以上前)

一言におすすめと言われても… 好きなジャンルは?

書込番号:3260298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これって不具合なんでしょうか?

2004/09/13 17:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 ショットさん

先日この機種に変更したんですが、電源を入れようとキーを長押ししてもなかなか入らない現象がたまに起こります。
何回かキーを押していると、一応は入るんですが・・・。
バッテリーの接触不良なんでしょうか?一発で入る時もあるんで。

書込番号:3259799

ナイスクチコミ!0


返信する
天の邪鬼さん

2004/09/14 04:28(1年以上前)

そりゃ電源入らないなら「不具合」でしょうね。

書込番号:3262530

ナイスクチコミ!0


二松学舎!さん

2004/10/07 01:11(1年以上前)

僕のもそうです。残念ながら、携帯ではよくあることらしいです。前使ってたF504isなんかは、まったく電源入らなくなっちゃったし。おかげでデータはみんなパー。

書込番号:3357356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボタン照明

2004/09/12 13:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

スレ主 あしたはああいいひなりさん

十字キーの照明がつかないのですが、仕様なんでしょうか。

書込番号:3254875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/09/12 15:16(1年以上前)

仕様

書込番号:3255210

ナイスクチコミ!0


二松学舎!さん

2004/10/07 01:15(1年以上前)

十字キー照明がつかないので、キーの照明は全部オフにしています。そのほうが操作してて本体が熱くなりにくいような気がするので。

書込番号:3357371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サイドボタンについて

2004/09/09 01:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900iC

サイドボタンの≪AF≫と書いてある方の、押しがめちゃめちゃ甘いです。
軽く触っただけで作動してしまいます。
でも、もうひとつのボタンは「かちっ」と押した感があります。
これは不具合ではないのでしょうか????
教えてください、よろしくお願いします!!

書込番号:3241507

ナイスクチコミ!0


返信する
めしや丼さん

2004/09/09 02:44(1年以上前)

自分のもそうです

書込番号:3241616

ナイスクチコミ!0


くまはっちんさん

2004/09/09 02:50(1年以上前)

仕様です。
AFと書いてあるボタンの機構に関しては取扱説明書に詳しい事が
書いてあるので一度熟読される事をおすすめします。

書込番号:3241624

ナイスクチコミ!0


スレ主 chekoさん

2004/09/09 09:53(1年以上前)

わかりました!ありがとうございました(^^)

書込番号:3242124

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F900iC」のクチコミ掲示板に
FOMA F900iCを新規書き込みFOMA F900iCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F900iC
富士通

FOMA F900iC

発売日:2004年 8月 7日

FOMA F900iCをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング